| ロッドアンテナの性能 | フィルムアンテナの製作 | フィルムアンテナの取付 |

 ■ フィルムアンテナの取付け  - Instration of Film Antenna -

ant_fview-s.jpg
 ウインドスクリーンの裏にコネクションプレートを貼りつけてから、スクリーンをバイクに取付けます。
同軸ケーブルは、ウインドスクリーンを動かすステー用のスリットからカウル内に引き込みます。ウインドスクリーンを上下に動かし、ケーブルがスムーズに出入りすることを確認してください。


antena_line-s.jpg
 回路テープとプロテクトテープをスクリーンエッジに貼ります。末端の保護のために、回路テープよりプロテクトテープを1cm程長くしておきます。
この作業のポイントは、テープの粘着面には絶対に素手で触らないことと、スクリーンエッジをよく清掃して油分等を取り除いておくことです。また、回路テープは非常に細くて薄いので、慎重に扱ってください。テープが貼り終わったら、飾り板をコネクションプレートに重なるようにスクリーンの表側に貼ります。


tannsi1-s.jpg
 サイドカウルを外してアンテナの台座も取り外し、カーラジオに繋がっているアンテナケーブルとフィルムアンテナの同軸ケーブルを引き出します。フィルムアンテナの同軸ケーブルは芯線とシールド線(網線)に分け、芯線には小さい丸型端子、シールド線には大きい方の丸型端子を付けます。シールド線には事前に熱収縮チューブをかぶせて加熱処理しておきます。


setsuzoku.gif
 右図のように組み付けて、フィルムアンテナのケーブルとカーラジオのアンテナケーブルを接続します。
青系のパーツは既存のパーツ、赤系のパーツは新規に追加するパーツです。

アンテナの調整
 特に調整は必要有りませんが、組み付け後、カウルを戻す前に実際に放送を受信してみます。私の場合は、フィルムアンテナのシールド線を接続しないほうが感度が上がりましたので、丸型端子10φをボルトから外してビニールテープで絶縁しました。ノイズが乗らないかと心配でしたが、実際には問題ありませんでした。


bike_fview-s.jpg
 完成した状態です。ロッドアンテナが無くなってすっきりしました。
バイクカバーをかける時もアンテナを曲げる心配がなくなりました。

 さて、このアンテナの名前ですが、ウインドスクリーンに貼るアンテナですので
”HARUTENA”ということにしました。
”貼るゾウ”に続く、貼るシリーズ第2弾です。(笑)


材料メモ

材料 数量・仕様 金額 入手先
発泡塩ビ板 2mm厚、20cm×30cm位 500円 ホームセンター等
硬質塩ビ板 2mm厚、20cm×30cm位 500円 ホームセンター等
BMWエンブレム RTのテールカウル用 27mm径 600円 ディーラー等
六角ボルト 6mm径、30mm 15円 ホームセンター等
平端子 メス
カー用品店等
丸型端子 穴径10mm×1コ、6mm×1コ
カー用品店
ハイプロテクションテープ REV'Sブランド、5cm×100cm 1,280円 カー用品店等
回路テープ 1mm幅 400円 秋葉原、プリント基板の取扱い店等
同軸ケーブル 1.5D-HQE(3mm径) 1m 200円 秋葉原、ハムショップ等
熱収縮チューブ 4mm径×1m 100円 秋葉原、ハムショップ等
両面接着テープ 1〜2mm厚位、黒色 500円 ホームセンター等
接着剤 プラスチック用 600円 ホームセンター等

(注)価格は店や購入時期によってもかなり差が有ります。目安と考えてください。


使用後の感想

  • 邪魔なアンテナの撤去と感度アップの一石二鳥です。
  • スクリーンエッジに貼ったので視界の妨げになりません。
  • 元の基台を経由せずにフィルムアンテナとカーラジオのアンテナケーブルを直結すれば、
    カウルの穴を他に利用できそうです。良いアイデアは無いでしょうか。
  • 適当な測定器(アナライザ等)と知識が有ればもっと性能の良いアンテナができると思います。
    アンテナ関係に詳しい読者諸兄からアドバイスをいただけたら幸いです。
This page updated 06.Oct.2000

バイクDEポレポレ  トップページへ
E-mail :sakai@home.email.ne.jp
Copyright 1999-2000 by sakai. All right reserved.