祇をん小西公式ホームページのはリニューアル致しました。
下記アドレスより公式ページへのアクセス、ブックマークよろしくお願い致します。
www.gionkonishi.com/


    【祇をん 小西】展覧会のご案内 ---記録と作品画像・保存---

                       
祇をん 小西
〒605-0074 京都市東山区祇園花見小路四条下ル西側
TEL/FAX: (075)561-1213


・京都駅より市バス206号(約20分)祇園下車徒歩3分
・阪急河原町駅東出口より徒歩7分
・京阪四条駅南座側より徒歩5分

祇おん小西

【ぎをん小西】Homepage

2009年度(平成21年)
干支展・虎
12.5〜12.13
大須賀昭彦・和子
ステンドグラス

11.25〜12.2
古川拓郎(陶)
11.7〜11.15
神内 康年(陶)
on tha タタミ

10.24〜11.01
加藤由起
ー漆−

10.10〜10.18
下条華子
ー漆−

9.26〜10.4
辻田恭子
ーReflection−

9.12〜9.20
山崎仁史
ガラス展

9.2〜9.9
小西いく子
はなー楽空間ーなつ

7.11
村田匠也(陶)
6.27〜7.5
藤野征一郎「漆」
米田文「陶」

6.13〜6.21
落合美世子
ー陶ー

5.30〜6.7

ー民芸ー

5.20〜5.27
佐伯健剛
ー陶ー

5.9〜5.17
吉川敦子
ー織ー

5.1〜5.3
野田涼美
商品価値を持つ言葉:伝統

4.22〜4.29
川端 健太郎
ー陶ー

4.8〜4.15
モリ・ナオ
平面

3.26〜4.3
松永智美
アートジュエリー

2.28〜3.8
今藤長十郎
小松原まさし

2.28〜3.8
清水志郎
ー陶ー

2.18〜2.25
木村宜正
ー陶ー

1.24〜2.1
戸矢崎満雄
ー幸運のかたちー

1.10〜1.18
◆新年もお楽しみに

▼2008年記録 ▼2007年記録 ▼2006年記録
▼2005年後期記録 ▼2005年前期記録 ▼2004年後期記録 ▼2004年前期記録 ▼2002-2003年記録
▲【ぎをん小西】Homepage ▲【画廊SAIKONAN】 ▲【草の根工房】Home







案内状

▲‥[back]Top

(2009.12.04)





作品画像     大須賀昭彦・和子
‥‥ステンドグラス‥‥

2009年11月25日(水)〜12月2日(水)
11:00〜19:00(最終日17:00)会期中無休


灯りを創るとは
光を創っている…
影を創っている…
何もしない時のために灯し
眠りの前のひとときのために灯す。
そんなあかりがあってもいいのでは…
大須賀昭彦・和子

長野県松代の文武学校で7軒のギャラリーが集まって展覧会をした折に出会いました。
それから5年、秋の夜の楽しみの光が楽空間をつつみます。お出かけくださいませ。
小西いく子 


▲‥[back]Top

(2009.11.13)





古川拓郎(陶)

postcard

2009年11月7日(土)〜11月15日(日)
午前11時〜午後7時(最終日5時まで)会期中無休

小さな合蓋との出会いが最初でした。
ブルーがとてもつややかで美しく、展覧会を
と決めました。2年前です。「父の釉裏銀彩を、出し
たい…。色がでない…。」苦悩の毎日だそうです。
自分流に消化したい。まだまだ遠い道のり…「発
展途上国?としてみてください…」
若手作家にエールを!
小西いく子 


▲‥[back]Top

(2009.11.01)





神内 康年 (陶) on tha タタミ

postcard

2009年10月24日(土)〜11月1日(日)
11.00〜19.00(最終日17.00まで)会期中無休

「ここ数年“on tha floor"と言うテーマで作品を発表しています。今回は"on tha タタミ"というテーマで作品を展開します。
季節のうつろいを写し込む京町家で、どのように作品を表現できるか、緊張しつつも楽しみにしています。」と神内先生。

タタミの上に陶作品が
鎮座するのでしょうか?
乱舞するのでしょうか?
お楽しみに。

小西いく子 


▲‥[back]Top

(2009.10.19)





加藤 由起ー漆−

作品画像
『祈り』六曲半双屏風 360×180 cm 


2009年10月10日(土)〜10月18日(日)
11:00〜19:00(最終日.17:00時まで)会期中無休

ご案内文


▲‥[back]Top

(2009.10.4)





下条華子ー漆−

作品画像
「そよぐーくれない」 W163×D100×H10mm 


2009年9月26日(土)〜10月4日(日)
11:00〜19:00(最終日.17:00時まで)会期中無休

ご案内文


▲‥[back]Top

(2009.9.26)





辻田恭子ーReflection−

作品画像


2009年9月12日(土)〜9月20日(日)
11:00〜19:00(最終日.17:00時まで)会期中無休

Text


▲‥[back]Top

(2009.9.11)





作品画像
Pack metal in glass    w,250 d.250 h.50mm 


山崎仁史「ガラス展」

2009年9月2日(水)〜9月9日(水)
午前11時〜午後7時(最終日.5時まで)会期中無休


金網がガラスでサンドイッチされている作品との出会いが初めてでしでした。
(ご実家は山形の坂田で金属を扱っておられるとのこと)
硬くて強いものと、硬くて脆いものとのカラミはどのような形になるのでしょうか。
初秋の一日残暑をしのぎにおでかけくださいませ。
小西いく子 

▲‥[back]Top

(2009.8.31)





hagaki
小西いく子
はなー楽空間ーなつ

2009年7月11日(土)
午前11時ー午後7時まで


「暑おすなあ…」
祇園祭の鉾が立つのももうすぐ。
昨年4月は
はなーはる
今年は趣向をかえて
はなーなつ
暑気払いになれば…
お暑い中でございますが、お出ましいただきたくご案内申しあげます。
小西いく子 

▲‥[back]Top

(2009.07.01)





作品画像
青白磁花器  径16cm×高さ26cm 
村田匠也ー陶ー

2009年6月27日(土)〜7月5日(日)
11.00ー19.00(最終日.17.00まで)会期中無休


陶芸家のもとで成長。油絵を学び、まったく土に興味のない毎日。
友人の陶芸家に影響を受け、土の道へ…
花器や食器へと展開。今回は青白磁が涼を呼びます。
是非、夏座敷の楽空間へ。
ナイショですが、野球のダルビッシュ選手似です。
是非会いにお越しください。
小西いく子 

▲‥[back]Top

(2009.07.01)





作品画像
左作品:「借景盆」25×26×6cm   右作品:「四面盤」47×16×11cm 


藤野征一郎「漆」

米田文「陶」

ー工芸素材の複合化ー


2009年6月13日(土)〜6月21日(日)
11:00〜19:00(最終日17:00まで)会期中無休


挨拶文
▲‥[back]Top

(2009.06.10)





作品画像
「黒地白掻落花文角大皿」 33×33cm高さ5.5cm 
落合美世子ー陶ー

2009年5月30日(土)〜6月7日(日)
11.00ー19.00(最終日.17.00まで)会期中無休


紹介文

▲‥[back]Top

(2009.05.25)





作品画像

「うてや双手を」  13.8×15.8cm
芹沢圭介

  ー民藝ー


2009年5月20日(水)〜5月27日(水)
11時〜午後7時


型絵染の分野にて独自の世界を開き
河井寛次郎、濱田庄司達と民芸運動に参加した 作家(人間国宝)です。
今回、板絵と素描画・ガラス絵などを約50点 ほど展示します。
大変珍しい展覧会となります。
是非ご覧下さいませ。
小西いく子


▲‥[back]Top

(2009.05.05)





作品画像

佐伯健剛 「錠花入」 27.5×26.5×7.7cm



佐伯 健剛

ー陶ー

2009年5月9日(土)〜5月17日(日)
11時〜午後7時(最終日5時まで)会期中無休


鍵や錠前の形を上手にとり入れて発表を続けている健剛さん。2006年につづいて2回めの個展です。
大壷、大皿、花器、使ってみたい器が揃います。
ささの葉を添えて鮎でも盛ってみてはいかがでしょう。 礼儀正しい健剛さん、五月の風のようにさわやかです。是非、おでかけくださいませ。
小西いく子 


▲‥[back]Top

(2009.05.05)





作品画像 吉川 敦子
  ー織ー



2009年5月1日(金)〜5月3日(日)
11時〜午後7時


おかげさまで工房ラピスラズリは10周年を迎えることができました。 西陣織の伝統とモダンな感覚を融合させた作品を創り続けたいと願っています。
帯やバックなど楽しい作品が出来ました。
緑の風にのって、ぜひお出かけ下さいませ。
古川 敦子


▲‥[back]Top

(2009.04.27)





作品画像
オブジェ・椅子の一部


野田 涼美

ー「商品価値を持つ言葉:伝統」ー

2009年4月22日(水)〜4月29日(水)
11時〜午後7時(最終日5時まで。会期中無休)


今回は「私の興味は1本の糸から穴を構成する行為そのものにある。
それは全て on/ofの繰り返しで成り立っており、経糸と緯糸は美し
い錦を織り出し、キーボードは言葉を編み綴り、人と人との間には
魅力的な隙き間(透き間)を生み出します。」
野田涼美 


楽空間で漆糸のストールとベスト、オブジェなどで遊びが
始まります。
細い糸と糸との絡みが作り出す美しい透き間に魅せられて
いる私です。
小西いく子 


▲‥[back]Top

(2009.04.13)





作品画像 川端 健太郎
  ー陶ー



2009年4月8日(水)〜4月15日(水)
11時〜午後7時
(最終日5時まで。会期中無休)


早春の日 愛知県瑞浪の工房にうかがいました
広い土地での新居と建築中の工房
1月末にパパになられた健太郎さん
命名・葉山と大きな紙に筆で書かれていました
結婚そしてパパとなって一層充実のお顔でした
今回はオブジェとうつわが届きます
花見小路は都おどりでにぎわいます
是非一度お立ちより下さいませ
小西いく子


▲‥[back]Top

(2009.04.04)





  

作品
   モリ・ナオ展

賛助出品  陶器 武田 浪

2009年3月26日(木)〜4月3日(金)
11時〜午後7時
(最終日5時まで。)会期中無休。


26日(木)7:00p.mよりささやかなオ-プニングを致します。

物質への乾いた欲望と、とぼけたユーモアの
間の誇り高い自己意識の運動がモリ・ナオの表現である。
独自の転写技法が可能にした2.5次元の小世界が、
作家のゆたかな記憶を突き抜けて、
祇園・小西の空間をどのように埋めるのか、この春楽しみである。
関西大学教授 "aHologist 愚門 木村洋二
     

▲‥[back]Top

(2009.03.16)





作品&案内文

▲‥[back]Top

(2009.03.05)






二人展*作品
ご挨拶


2009年2月18日(水)〜2月25日(水)
11時〜午後7時
(最終日5時まで。会期中無休)


最初のお出会いは三味線の桐板にかかれた絵でした。
「なんとまあ、楽しいこと…」自由闊達な器の絵、
着物や帯のこだわりの色目、決め所のある模様。
一味ちがっています。今回で3回目。おしどり作家?
二人展が楽しみです。
今回は造形に主眼をおくように…
是非お出まし下さいませ。
小西いく子


▲‥[back]Top

(2009.02.06)





作品


清水志郎   ー陶ー

2009年2月28日(土)〜3月8日(日)
11時〜午後7時
(会期中無休。最終日5時まで。)


楽空間三回目登場の志郎クン
ありのままの自分をみつめる…
ことで作品を作り続けてきました
前回までは釉薬との出会い、そして
自然がなす美しさを求めてきました
今回は造形に主眼をおくように…
30歳を前にしてゆっくり語る志郎クン
でした…さてどのような変化が?
小西いく子


▲‥[back]Top

(2009.02.23)












作品
澱青面取香炉 :(w)17cm×(h)12cm
  
木村宜正 ー陶ー

2009年1月24日(土)〜2月1日(日)
11時〜午後7時
(最終日5時まで。会期中無休)


陶芸一家で育たれた宜正さん
(父上 盛伸先生、兄上 展之さん)
今年は作陶20年になるそうです。
のんびり型の宜正も二児のパパ
器用に美しくこなされるだけでなく
これぞ宜正さん!に向かって前進です。
ブルーの釉薬(澱青釉)がきれいです。
是非ご覧くださいませ。

小西いく子


▲‥[back]Top

(2009.01.17)








作品
キューピーさん(陶器)105mm(h)
  
戸矢崎満雄 ー幸運のかたちー

2009年1月10日(土)〜1月18日(日)
11時〜午後7時(最終日5時まで。会期中無休)




新年は戸矢崎先生とっておきのコレクションで縁起のよいモノの世界の数々で「幸運」を引き寄せては…! キューピーさん・ゾウさん・福助さん
犬さん・猿さん、大集合
本年はラッキーな年になりますように

小西いく子


▲‥[back]Top

(2009.01.10)



【祇をん 小西】 〒605-0074京都市東山区祇園花見小路四条下ル西側 TEL/FAX: (075)561-1213<
▲【画廊SAIKONAN】   ▲【草の根工房】   ▼2007年記録