現在位置 フロント > コンテナ・ガーデニング > バラ 2003_1
フロント・ページへ コンテナ・ガーデニングへ

Rose バラHybrid Tea

20035月〜2005年10月
栽培暦
学名 Rosa cvs 開花状況

栽培メモ剪定植替
英名 Rose
和名
目・科名 バラ目・バラ科・バラ属
原産地 世界各地

種苗 レッドムーン
(ハイブリド・ティー)
種苗会社 サカタのタネ

他の品種:ミニバラ:薔薇の海 テディベア(失敗)

今回、育てるのはハイブリット・ティー系のバラです。レッドムーンは、淡いブルー地の花弁に紅の覆輪が入る少し変わった花色です。花径は10〜12cmの大輪系のモダンローズです。
Weblog版はこちらへ。 バラのウェブログへ
page 1 2 3 4 5 次ページへ
定植

(2003年5月10日)
(定植後 0日目)

苗は、3号ポリポットに植えられた新苗で、葉もしっかりついた状態でした。
植え付けは、素焼きの7号鉢に行いました。
使用した土は、プランター栽培で使いまわしている土に苦土石灰を少量と腐葉土を混ぜたものを使いました。
肥料は、芽が動き出してから施用することとし、元肥は加えてありません。

右の写真は、植え付け後1ヶ月ほど経過した時点の株の様子ですが、ようやく新芽が1芽動き始めた程度です。
葉の様子は、植え付けた時の状態とほとんど変わっていません。
苗の状態
生育中

(2003年6月12日)
(定植後 33日目)

葉の付け根から出てきた新芽の状態です。
残念ながらこの新芽は、風で取れてしまいました。
とりあえず根は動いているようなので、新しい芽が出るのを待つことにしました。
芽の様子
(2003年6月21日)
(定植後 42日目)
茎から新たに新芽が出てきました。この芽を大切に育てて、1年かけて株を作ることにします。
花を楽しむのは来春以降になります。
茎から出た新芽
(2003年7月5日)
(定植後 56日目)
新芽が順調に生育し、小さいながらつぼみが見えてきました。
化成肥料8:8:8(N:P:K)を若干量追肥しました。
新芽の生長
(2003年7月13日)
(定植後 64日目)
つぼみが大きくなってきました。養成中の株にとっては摘蕾すべきなのでしょうが、どのような花が咲くのか興味があるので、そのまま開花させることにします。
つぼみ
開花

(2003年7月21日)
(定植後 72日目)

薄紫の花が咲きました。独特の香りがします。
夏の時期の開花であるため花はそれほど大きくありません。
開花
開花後、すぐに切り戻しました。
本来なら、樹高が高くならないように、小葉が5葉しっかりとついた最下段の節で切り戻しますが、今回は株の養成も兼ねているので4段ほど残した位置で切り戻しました。
剪定
生育中

(2003年8月2日)
(定植後 84日目)

新芽が接木のすぐ上や主幹の途中から次々と出てきました。
今後の生育が楽しみです。
新芽の生育
page 1 2 3 4 5 次ページへ

栽培暦 | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2003.09.03