現在位置 フロント > コンテナ・ガーデニング > バラ 2003_4
フロント・ページへ コンテナ・ガーデニングへ

Rose バラHybrid Tea

20035月〜2005年10月
前ページへ page 1 2 3 4 5 次ページへ
開花

(2004年8月16日)
(定植後 469日目)

4番花が開花しました。
シャクガの被害は一段落し、5枝にひとつづつあるつぼみはすべて開花しそうです。
採花後は切り戻しをし、液肥ハイポネックス5-5-5(N-P-K)1000倍を潅水を兼ねて施用しました。
※3番花開花から4番花開花までの日数:29日
4番花の開花
(2004年9月17日)
(定植後 496日目)
5番花が開花しました。
採花後は切り戻しをし、液肥ハイポネックス5-5-5(N-P-K)1000倍を潅水を兼ねて施用しました。
※4番花開花から5番花開花までの日数:32日
5番花の開花
(2004年9月26日)
(定植後 505日目)
葉裏を食害していました。まだ1齢か2齢の幼虫で体長は5〜6mm程しかありません。
チャハマキに似ていますが、卵塊も見つからず正体はよくわかりません。写真右が頭部です。
※ この幼虫はクワガタハバチの幼虫ではないかと思います。(2007.06.20追記)
ハマキムシの幼虫?の食害
(2004年11月3日)
(定植後 543日目)
おそらく現在生育中の芽に持つ花が、今年最後の花になると思います。開花まで至るか楽しみです。 秋の芽の様子
(2004年11月23日)
(定植後 563日目)
葉は展開しましたが、結局つぼみは出てきませんでした。このまま気温の低下とともに落葉し、休眠するものと思われます。
最後の追肥として緩効性化成肥料12-12-12(N:P:K)を施用しました。
晩秋の株の様子
(2004年12月24日)
(定植後 595日目)
花は咲かなくなりましたが、葉は落葉していません。幹には来春の新芽が見えています。 新芽
剪定
(2005年2月5日)
(定植後 637日目)

2月に入り、剪定をしました。
剪定前の株の葉は、かなり落葉しましたが、一部の葉は緑を保っています。樹高は約1mで、枝は太いもの細いものまちまちです。
剪定前
今年の新芽が、少しずつふくらみ始めています。 剪定前の芽
剪定は、比較的、強い新芽の上、1cmの位置で行いました。また、細い枝は、切り取りました。
鉢栽培で樹形をコンパクトにしなければならないので、かなり切り詰めた強剪定です。
剪定後の芽
剪定後の樹高は、剪定前のおよそ1/3の約30cmにしました。 剪定後
植替
(2005年2月6日)
(定植後 638日目)
昨日の剪定に引き続いて、鉢土の交換を兼ねた植替えを行いました。
コンテナで使いまわしている土に、腐葉土、苦土石灰、緩効性化成肥料12:12:12(N:P:K)を混ぜて、植え替えを行いました。
根が鉢の中を回っていたため植替前の鉢よりひとまわり大きいサイズ鉢を使いました。
植替え時の根
前ページへ page 1 2 3 4 5 次ページへ

栽培暦 | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2007.06.20