コンテナ・ガーデニングへ

Lavender ラベンダースパニッシュアイズ

2005年3月〜20075月


前ページへ page 1 2 3 4 5 次ページへ
育苗

(2005年5月14日)
(播種後 55日目)

9株鉢上げしたうち、現時点までに2株が枯れてしまいましたが、残りの株は順調に本葉を展開しています。
週1回、液肥ハイポネックス5-5-5(N-P-K)と0-6-4の混合液1000倍を潅水を兼ねて施用します。
育苗
定植

(2005年6月5日)
(播種後 77日目)

ポットの苗が草丈15cm程度になったので、定植をしました。
定植に使った培土は、栽培で使いまわしている土に腐葉土を混ぜたものです。
培土には、苦土石灰と緩効性化成肥料8-8-8(N-P-K)を施用したものを使用しました。
定植前の苗の様子
定植時の根は、ポットの下のほうに回った状態です。 定植時の根の様子
定植は、直径16cmのやや高さのある鉢に、1株植えました。
植付後は、鉢の下から水が流れる程度に十分潅水しました。
定植
生育中

(2005年6月6日)
(播種後 78日目)

つぼみが見えてきました。つぼみは細かな毛で覆われています。
つぼみ
開花

(2005年6月18日)
(播種後 90日目)

数日前から開花を始めました。直径5〜7mmの小さな薄紫の花弁です。
開花
(2005年7月18日)
(播種後 120日目)
夏季の高温・多湿は、ラベンダーにとっては厳しい気候です。
現在のところ、若干葉色が落ちたものの分けつ数が多く、順調に生育しています。ハモグリバエの寄生が目立ち、それが葉色が落ちた原因かもしれません。
緩効性化成肥料8-8-8(N-P-K)を追肥しました。
7月の株の様子
(2005年7月23日)
(播種後 125日目)
葉に寄生していた種類がわからないシャクガの若齢幼虫です。葉を食害しています。 シャクガの若齢幼虫
(2005年8月7日)
(播種後 140日目)
夏の暑さのせいか下葉を中心に黄化しています。株が枯れるほど、症状はひどくありませんが、生育は落ちています。 夏の葉枯れ
剪定

(2005年9月4日)
(播種後 162日目)

日中の気温は30℃前後の日が続いていますが、朝晩の気温が下がってきました。
スパニッシュアイズは盛夏に下葉の黄化があったものの、ラベンダーレディのように枯れることはなく、夏越ししています。
まだ、花が咲いていますが、草丈も伸び繁茂してきたので、刈り込みをしました。
刈り込み前の株
刈り込みは、茎の下部の腋芽がでている箇所で行いました。
刈り込みの結果、株がだいぶすっきりしました。
刈り込み後の株
前ページへ page 1 2 3 4 5 次ページへ


栽培暦 | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2005.09.04