現在位置 : フロント > コンテナ・ガーデニング > クリスマスローズ 2005_5
フロントページへ コンテナ・ガーデニングへ

Christmas rose クリスマスローズ

20052月〜20114月

前ページへ page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次ページへ
植替え

(2007年7月1日)
(定植後 861目)

植替えを行いました。昨年の植替えは、夏の休眠明け直前の9月に行いましたが、今年は休眠直後に行いました。根は、鉢にびっしり張っていて、鉢から株を抜くのが大変です。
根は白根はほとんどありません。植替えの際、根土を少し崩しました。
植替えには、植替え前の8号プラ鉢よりひとまわり大きい9号素焼き鉢を使いました。使った培土は、普段から使いまわしている土に、腐葉土と苦土石灰を少し混ぜました。休眠中なので肥料は施用していません。
植替え後に、痛んだ葉を摘み、十分潅水しました。
夏期は半日陰で管理します。
植替え時の根の様子
植替え
生育中

(2007年10月20日)
(定植後 972目)
去年は9月下旬に確認できた新芽。今年は10月下旬になってようやく出てきました。
昨年の6月から9月までの静岡の平均気温の平年との格差は+0.2℃、今年は+.06度です。この夏の高温が新芽の出遅れに影響しているのでしょうか。
夏の休眠中も旧葉の落葉はありませんでした。
化成肥料8-8-8(N-P-K)を少々、追肥しました。
クリスマスローズの新芽
(2007年11月6日)
(定植後 989目)
株元から新芽がいくつも出てきました。葉も見え始めています。
化成肥料8-8-8(N-P-K)を少々、追肥しました。
11月上旬の株の様子
(2007年11月25日)
(定植後 1008目)
新葉が展開を始めました。
昨年は10月下旬には、新葉はこのくらいまで生長していました。今年は夏から秋にかけての暑さの影響で、展開が遅れているのでしょうか?
新葉の展開
(2007年12月22日)
(定植後 1035目)
株元から花芽を持っていると思われる新芽がのぞいています。気温が下がり生育のスピードはゆっくりになりました。 花芽を持った新芽
(2008年1月13日)
(定植後 1057目)
つぼみが立ち上がってきました。
化成肥料8-8-8(N-P-K)を少々、追肥しました。また、週1回液肥ハイポネックス5-5-5(N-P-K)の1000倍を施用しています。
つぼみ
開花
(2008年2月9日)
(定植後 1084目)

最初の花が開花しました。
2006年は2月18日、'07年は2月4日の開花でした。
開花 2008
(2008年2月11日)
(定植後 1086目)
旧葉が枯れずに繁茂して、株元の新葉や花芽に光が当たらない状態でしたので、昨年展開し硬化した葉を摘み取りました。 旧葉摘み取り後の株
(2008年2月17日)
(定植後 1092目)
次々と開花をはじめ、株がたいぶにぎやかになってきました。 開花
前ページへ page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次ページへ

フロント | コンテナ・ガーデニング | ウェブログ | 戻る

最終更新日:2008.02.17