ドニエプル川 (キエフ)
キエフの中心部にある公園から見下ろすドニエプル川。堂々たる大河の風格だ。 (2003年8月撮影)
キエフ河港
![]()
キエフの河港ターミナル・ビル。 (2003年8月撮影)
ペチェルスカヤ修道院全景 (キエフ)
![]()
キエフの「顔」とも言える有名なペチェルスカヤ修道院をドニエプルを進む船から見たところ。 (2003年8月撮影)
橋 (キエフ)
![]()
言うまでもなく、キエフはウクライナ第一の大都会。旧ソ連時代にあっては、ソ連第三の都会であった。各地とを結ぶ交通網も集中するから、キエフではドニエプルにいく本もの橋がかかる。 (2003年8月撮影)
![]()
橋の上を地下鉄が通る。
川岸の風景
キエフよりやや下流の右岸の風景。切り立った崖になっている。キエフそのものでも、右岸は高台になっていて、キエフ旧市街はその高台の上に発展している。 (2003年8月撮影)
航路標識
クレメンチュク貯水池で見た航路標識。浮標は他の河川でも珍しくないが、ケルン状に石を積み上げてその上に標識を立ててあるのはあまり見たことがない。水深が浅いのか。ブイと違って動くことがないので、水鳥たちのかっこうの休憩所になっていた。 (2003年8月撮影)