ムルマンスク


 北極圏コラ湾の岸にある港湾都市。訪れたのは12月下旬だったのでほとんど終日このような景色。左は鉄道駅、右は駅からすぐ近くにある広場。  (1985年12月撮影)

 上の写真から20年後に撮った同じく鉄道駅の駅舎。これだけの明るさを得るのに、どれほどの時間露光しておかなければならなかったかが、手前を走る車のテールライトの流れ方でわかる。時刻は真っ昼間。  (2005年12月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る




ムルマンスク港




 北極圏内に位置しているにもかかわらずこの港はメキシコ湾流の影響で冬でも凍結しない。ロシアにとっては貴重な不凍港だった。 (上:1985年12月,下:2005年12月撮影)





緑の岬 (ムルマンスク)


 市の背後にある丘。第二次大戦で倒れた兵士を慰霊する巨大なモニュメントがある。1985年に私たちが訪れた時はひどい吹雪で、乗ってきたバスに戻るのもひと苦労だったし、2005年の訪問時には深い霧だった。   (上:1985年12月,下:2005年12月撮影)







ヤード (ムルマンスク)


 鉄道駅に隣接するヤード。もちろん、港からすぐのところにある。この町がロシア北方の流通の拠点であることがよくわかる。   (2005年12月撮影)





市境の標識 (ムルマンスク)


 隣接するコラ市との境にある標識。日本と同じようにロシアでも市町村境にはそれを示す道路標識が立つが、大都市に入る大きな街道沿いにはこういうモニュメントのような立派な標識が建てられることが珍しくない。緯度表示が、北極圏内であることを示している。  (2005年12月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る




船会社 (ムルマンスク)


 ムルマンスク船舶会社の建物。港や駅から近いところにある。   (2005年12月撮影)


 前のページへ 次のページへ 目次へ戻る






海事学校 (ムルマンスク)



 この町で生活する人のかなりの割合が海運や漁業の関係者だという。もちろん、その他に海軍関係者もいるだろうけれど。その海事関係のカレッジ。20年前の訪問では、この学校の生徒達との交流というプログラムもあった。   (2005年12月撮影)



  前のページへ
  次のページへ
  目次へ戻る





ホテル (ムルマンスク)


 市の中心部にある“アルクチカ”ホテル。今のところ、市内には高層ビルが多くはないので、このホテルは市内のどこからでも目立ち、市街地の写真の中にこのホテルが見つかれば、その街はムルマンスクだとわかる仕掛けだ。左下の写真は木造だった頃のアルクチカ・ホテルを移設したものだとか。右下の写真は、ムルマンスクで最初のホテルとかいう説明だった。ただ、比較的最近火災に遭って、損傷がひどいらしい。   (2005年12月撮影)







俯瞰 (ムルマンスク)


 背後の丘から見たムルマンスク市街の一部。   (2005年12月撮影)

  前のページへ
  次のページへ
  目次へ戻る





通り (ムルマンスク)



 市内の通りの風景。撮影したのは午前10時近く。街路樹が雪をかぶっているが、街路灯の発する色によって様々に見える。   (2005年12月撮影)


 前のページへ
 次のページへ
 目次へ戻る




集合住宅 (ムルマンスク)


 市内で見かけた集合住宅。左のようなご普通のものも多いけれど、右下のように古い木造のものも少なくないし、逆に左下のようにかなり新しい感じのものもあり、ロシア社会が急速に動いていることを感じさせる。   (2005年12月撮影)






教会 (ムルマンスク)



 市内で見かけた正教の教会。上は、聖ニコライ教会とその修道院。左は、スパス・プレオブラジェンスキー寺院。   (2005年12月撮影)







スポーツ施設 (ムルマンスク)


 左は、市の中心部からそう遠くないところにあるスキー施設。長距離レースやバイアスロンが行われるという。右は、市の中心部にあるプール。   (2005年12月撮影)

 前のページへ  次のページへ  目次へ戻る




コラ湾 (ムルマンスク)


 このあたりはコラ湾と呼ばれる入り江が奥深くまで入り込んでいる。写真は、湾内に停泊してメンテナンスを受けている砕氷船。   (2005年12月撮影)



  前のページへ
  次のページへ
  目次へ戻る