What's new ?
− 1996 −


12/29:「にせ・ニセ格言」の4つ目がアップされました。 が、またしてもH氏の投稿である。え?何故って?他に誰も投稿してくれないから・・ ク〜〜、アイアム ベリーブルー!! あ、そういや昔「ベリーブルー」ブームってあったよね・・ ベリーブルージャムとか ベリーブルーキャンディとかベリーブルーガムとか大流行だったなー。 ロッテベリ〜〜ブル〜〜〜 ガム〜〜〜〜!!

12/22:今日電車に乗っていて何気なく車内を見まわしていたら 今までに見たことも無い様な斬新なコピーの広告を発見しました。そこには 妙に感情がこもった様な殴り書き風の字体でこう書かれていました。 「乗客をゴミ扱いヤメロ!」 いや〜、インパクトありますねー。車内広告の コピーですよ・・。ところでこれ、何の広告だと思います?? のど飴の広告なんです。 なんとも理解しがたいですねー、奥深いテイスト、それでいてまったりとコクがあり パンチの効いたコピーです。一見単なる車内広告へのラクガキの様です。じっくり見ても ラクガキの様でいて、じっくりじっくり見てもラクガキの様でいて、じっくりじっくりじっくり 見てもやっぱりラクガキの様でいて、 ・・・そんでもってじっくりじっくりじっくり じっくりじっくりじっくり見てみたらやっぱしラクガキでした。 ※「ヤメロ」をカタカナにするあたりが小技を効かせたプロの業といった感じです。(+5ポイント) ・・ちなみに今日の更新はマタマタ「にせ・ニセ格言」。 ようやく3個目の格言です。投稿者はこれでおなじみの H氏でごじゃりまする。

12/19:カレーせんべい=カレー味のせんべい。せんべいカレー=せんべい味のカレー。 せんべい味? そのせんべいがカレーせんべいだったらカレー味のせんべい味のカレーってことで、 カレー味のカレーってことなのかな?? じゃカレーせんべいのカレーの味がせんべいカレーのカレー味 でそのせんべいカレーのせんべいがカレーせんべいだったら・・・??? う〜〜〜いかん!! 図を書いて整理せねば複雑すぎて理解出来んゾ!!!! ・・・え?せんべいカレーなんてものが あるのかって? さあ? 多分・・ 無いでしょ。 ま、それはいいとして今日ようやく 「にせ・ニセ格言」に2個目の格言が追加されました。 投稿フォームを作ってから5日も経ってようやくの1つです。 嗚呼風前の灯火・・・ ばんがれ!にせ・ニセ著名人!! バンガロー!!イェーィ!!

12/14:なんと、われながら素早い対応、おとといアップした 「にせ・ニセ格言」用の投稿フォーム をもう作ってしまった。 え? それであれから投稿してきた人はいたのかって? それはもちろん・・・あっ、やばい!セータまえうしろ逆に着てた!! 直さなきゃーー。 うんしょ、うんしょ、うんしょ、・・・ひゅー..あれ?なんか言いかけだった様な・・ ハテ? ま、いいか。 じゃ、またね〜〜〜〜!!

12/12:最近、岩井俊二監督(スワロウテイルって評判良いらしいけど実際は 見てないから知らない。)の顔写真をいろんな雑誌等で頻繁に目にするんですけど、 それらすべてにおいてあの方は煙草を手にしてるんです。あれは何故なのでしょう?? なんだかとても不自然です。  ・・・あれっ? もしかして、「煙草」だと思っている アレ自身が岩井俊二監督で、持っているのは単なるアシスタントの人だったのかな〜??? うん!そうか?! そうだ!!そうに違いない!!! ・・・それにしても岩井俊二監督って ぱっと見、煙草にしか見えないよね、不思議不思議。 ま、それは良いとして、ついに 当ページにインタラクチブなページが登場しました。 生かすも殺すも貴方次第です。(もう既に死にかけてる気もしますけど・・)

12/8:ヒ〜、寒い〜〜。この家はなんでこんなに冷えるのか?! 今住んでいる所に越してきて初めての冬越えを迎えた訳だが、前の所は真冬でも 何にも暖房しなくても暖かかった。一駅隣に越しただけなのに。 なぜ? あ、 前んとこが異常だったのね・・ 身も心も、懐までもが寒い今日このごろ、 皆さんはいかがお過ごしですか? え?全て暖かだって?! ・・・ふーん、 さよなら。  ということで、今回は先週アップしたゲーム DownMAZEにレベル選択を追加しました。ちょっと 簡単すぎた方、上級で渡来、じゃないトライして下さい。難しすぎた方、初級で やってみて下さい(根本的には同じだけど・・)。でもこれも熱くならない ゲームなんだよねぇ〜。 ハァ〜〜...

12/1:ついに師走に突入。冬は好きだけど寒いのは嫌い。暖か〜〜〜い部屋の中から 死ぬほど寒そ〜〜〜な景色を眺めるのは最高に幸せな気分だ。・・・当然その逆は最悪だ。 今日はゲームDownMAZEを追加。ただし、 JavaScript使用の為Netscape3.0以上でなければ動作しません。(ちなみに私の最高得点は484mです。)

11/24:ううう、カユイ。もう冬なのにうちにはなんでこんなに蚊がいるのだ?! いまだに「液体ムヒ」が手放せない。でもこれ右から左に読むと「体液ヒム」だな・・ やな感じ。 (「液体」が上段、「ムヒ」が下段と2段に書かれてるからね。) 今日は久しぶりに新コーナ 逆ドーナツ考を追加。あと人間プロパティ をさらにバージョンアップ。相変わらず動かない方はその旨を伝えてくれるとありがたいのれすが・・ どうなんでしょか??

11/16:あ〜あ、風邪をひいてしまった。今年の風邪は鼻にくるようだ・・ みんなも夏風邪には気を付けようね!冬だけど・・ そういえば 人間プロパティ(ちょっぴしバージョンアップしてる) はやっぱし一部の機種でうまく動かないらしい。わかった範囲でネスケのバグ対策をしてみました。が、 自分で試せないのでやっぱしダメかも。そのうちなんとか考えよう。(だってめんどくさいもん。)

11/10:なんかこのコーナうさんくさくてやだな・・ そのうちやめよう。 今日の追加はこれ。あ〜あ、このページってこんな風にするはずじゃ なかったんだけどな〜〜。まあいいや当分こんな感じで。(だってめんどくさいもん。)

11/3:今日の夕飯は近所のとんかつ屋へ行った。 「さあ食べるぞ!」と割り箸を箸立てから引き抜いたらそこに超ミニミニゴ○ブリがくっついてて いっきに食欲喪失してしまった。ま、結局は全部食べたけど・・ 今日の更新は いつもの格言。これも基本的に毎「日曜」に更新する予定なので 今後ここへ書くのはやめよう。(めんどくさいもん。)

10/31:イソターリンクはほぼ毎日くらい更新していく予定なので もうここに書くのはやめるつもりです。その都度チェックしてみて下さいまし。 あと、ごく内輪ネタを1つ。<-このネタは無事天命を全うすることが出来た為、 削除いたしました。

10/29:1週間の香港滞在も終えてようやく戻ってきてみれば自宅が火事で全焼している訳でもなく、 近所の勘定をちょろまかしやがった中華屋がぶっつぶれている訳でもなく、 只々図書館から早く本を返せと催促の葉書が舞い込んでいるだけの平凡な日々が私を待ち受けていました。 ・・ということで香港の感想はこちら<-香港警察の要請(もちウソ)により削除しました。 あとはいつものイソターリンクニセ著名人の格言を更新。


[1997] ->


What's new へ戻る

taqu's page へ戻る


produced by taqu : rc4t-ishr@asahi-net.or.jp