| 保安戦隊ブルーフェザー | その他 |
|---|---|
| ほあんせんたいぶるーふぇざー | UQ3 |
|
ゼファーがブルーフェザーのアピールのために創っていた演劇。 ルシードに却下された。 HIMICHI
| |
| 放映アニメ祭り | 映画 |
|---|---|
| ほうえいあにめまつり | 組曲 |
| ルーティが一緒に行こうと誘った映画。 | |
| 封神器 | アイテム |
|---|---|
| ほうじんき | UQ1 |
|
光を当てるだけで、誰でも言いなりにすることができる禁制のアイテム。 自分自身に光を当てさせると解除できる。 | |
| ポウチャイ | キャラ |
|---|---|
| ぽうちゃい | UQ2 |
|
剣を使うエルフ。 闘技場の相手。(5戦目) | |
| ホーマー | キャラ |
|---|---|
| ほーまー | UQ3 |
| →ラザラス・ホーマー | |
| ホーリー・ヒール | 魔法 |
|---|---|
| ほーりー・ひーる | UQ1,2 |
|
味方単体を全回復(悠久1)/中回復(悠久2)。 悠久1:神聖魔法Lv3で習得。 悠久2:信仰426で習得。 消費MP120(悠久1)/100(悠久2)。 | |
| ホーリー・ライト | 魔法 |
|---|---|
| ほーりー・らいと | UQ1,2 |
|
味方全体を全回復(悠久1)/中回復(悠久2)。 悠久1:神聖魔法Lv4で習得。 悠久2:信仰568で習得。 消費MP180(悠久1)/150(悠久2)。 | |
| ボーンヘッズ | 曲名 |
|---|---|
| ぼーんへっず | UQ1 |
|
あきれかえるような場面での音楽。 「DJアレフに聞け!」の最初に流れる音楽でもある。 | |
| ☆ | 記号 |
|---|---|
| ほし | UQ1,2 |
| マリアの言葉の後ろにつく記号。 | |
| 母子 | イベント |
|---|---|
| ぼし | UQ3 |
|
メインイベント1−2(1年目5月15日) ジラと、幽霊となったサラの親子喧嘩を解決する。 | |
| 欲しいダケ | アイテム |
|---|---|
| ぽしいだけ | UQ3 |
|
子供がいたずらによく使うきのこ。 食べるとごく短時間きのこが欲しくなる。 ブルーフェザー事務所の裏庭に生えている。 | |
| ボジェーロ百貨店 | 地名 |
|---|---|
| ぼじぇーろひゃっかてん | UQ3 |
|
新市街にある巨大なデパート。 「テレビが壊れた日」で召還魔獣1と戦った場所。 HIMICHI
| |
| ポチ | キャラ |
|---|---|
| ぽち | UQ1 |
|
「星の降る街」に登場した、流れ星の後ろのキラキラしたやつ。 「ポチ」と呼ぶと、「ワン!」と鳴く。 HIMICHI
| |
| ホットライト | 魔法 |
|---|---|
| ほっとらいと | UQ3 |
|
味方単体を小回復。火属性。 消費MP160、必要経験値150。 | |
| ポティキン | 魔物 |
|---|---|
| ぽてぃきん | UQ3 |
|
オレンジ色の弱そうなモンスター。地属性。 ミエーレ山の奥地に生息。 | |
| ポト | アイテム |
|---|---|
| ぽと | UQ3 |
| 葉に、発汗を促す作用がある植物。 | |
| ボトルメール | アイテム |
|---|---|
| ぼとるめーる | UQ3 |
|
ティセがバーシアから酒瓶をもらってつくり、海に流したもの。 不運にもフローネが拾ってしまい、南の国の少女として返事を出すハメとなる。 HIMICHI
| |
| ほほえみのとなりへ… | 曲名 |
|---|---|
| ほほえみのとなりへ… | UQ3 |
|
悠久幻想曲3 マキシシングルコレクション vol.3 ティセ・ディアレック 2000年6月21日発売、定価1,800円 作詞:麻績村まゆ子 作曲:志倉千代丸 編曲:吉原かつみ 歌:麻績村まゆ子 | |
| 微笑みは守護 | 曲名 |
|---|---|
| ほほえみはしゅご | UQ1 |
|
「シャイ・ボーイ」のボーカルバージョン。悠久1のサントラに収録。 作詞:畑亜貴 作曲:林克洋 編曲:並木晃一 歌:南央美 | |
| 「ホラーの手帖」 | アイテム |
|---|---|
| ほらーのてちょう | 組曲 |
|
ホラー小説の専門雑誌。 冊子。Mov+1、Pow±2 | |
| 堀江由衣 | 人名 |
|---|---|
| ほりえゆい | UQ3 |
| フローネ・トリーティアの声優。 | |
| ホレられ薬 | アイテム |
|---|---|
| ほれられぐすり | UQ1 |
|
マリアが「ホレ薬」を作るつもりでできた失敗作。
HIMICHI
| |
| ホワイトデー | 行事 |
|---|---|
| ほわいとでー | 組曲 |
|
3月14日。 バレンタインデーのお返しをする日。しなきゃいけないと重圧を感じる人も。 | |
| 本を作ろう | イベント |
|---|---|
| ほんをつくろう | 回想 |
|
タイピングゲームの第6話。 1,000ページもある本の活字を拾うのが仕事。6日もかかった。 | |