<<前のページ | 次のページ>>
2022年1月31日(月)
16ヶ月後・・

『国家公務員の勤務時間、テレワーク対応へ 有識者会議立ち上げ』

“人事院は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ”

え!
えっ!
ええっ!

「これからっすかぁ」

“来年6月ごろまでに報告書を取りまとめる方針です”

来年6月・・。
16ヶ月後・・。

2022年1月30日(日)
小数第2位を四捨五入

『唐揚げに「レモン」かける?かけない?、勝手にかける人の心理は?』

“唐揚げ” のレモン問題・・。
の前に、“唐揚げ” より、“から揚げ” の方がええ感じの、ワシ。

「レモンくらいどうでもええやん」
と、思うんですけど・・。
レモンあってもなくても・・、美味しいやんね。

“から揚げ” レモン問題で、男女2,000人にアンケート・・。
※アンケートのパーセンテージは小数第2位を四捨五入しており、合計が100%にならない場合があります。
細かいこと、言わない言わない。

それより・・。
“焼き鳥” の分解の方が気になる、ワシ。
「串から食べたいなぁ・・」 と、思いつつ、我慢する、ワシ。

“から揚げ” に、“焼き鳥”。
楽しい宴会・・、長いこと行ってへんなぁ。

2022年1月27日(木)
2億8000万枚

『“アベノマスク” 2億8000万枚の希望』
嬉しそうな顔してたね、元総理さん。

マスクとしての価値を評価された物では無いってこと、解ってるよね。
因みに英語では、『evaluate value(価値を評価する)』 らしいよ。

「感染症対策には不織布マスクを使用してください」
って、シール貼ります?

『「不織布マスク推奨」、政府が対処方針に コロナ対策』
↑こう言うてんねんし・・。

2022年1月26日(水)
1回分

『利用再開が近いらしい、ハンドドライヤー』
“ウイルス拡散とは無関係” 証明も、及び腰多く “情報アップデートすべき”

“ハンドドライヤー”
乾かへんよねぇ、あれ。
からっからには、乾かへんよねぇ、あれ。
で、結局ハンカチ要るし、濡れたハンカチ、ポケットに入れるの嫌やし・・。

タオルが “だる~ん” となってるやつは、端っこが微妙に濡れてるときあるし・・。

“紙” が、良いなぁ。
手をかざしたら、1回分出てきてくれるやつ・・、あれが好き、ワシ。
レバーのやつは、あかんよ。
レバーが濡れてて、気絶しそうな程怖いからね。

2022年1月25日(火)
交通違反12回 ・ 免停4回

『元都議、交通違反12回 ・ 免停4回は、「たくさんでしょうか?」』
見出しはこれ↑。

記事中に、「たくさんでしょうか?」 が、あらへんの。
どんな質問に、どんな感じで答えた・・。
ちょっと気になったのに・・、ね。

『日本人の寝室 “ダニの楽園” 実態』
① ベッドマットには21,714匹/㎡
② 敷きクッションには14,125匹/㎡
③ 敷きふとんには10,288匹/㎡
④ ベッドパッドには1,948匹/㎡

敷きふとんの場合は
1枚にだいたい30万匹
多いふとんだと100万匹を超える

チリやほこり1グラムあたりのダニの数
敷きふとんが2,138匹
掛けふとんが1,664匹
枕1536匹

数字が正しいのか・・、知らんけど。
もう、気持ち悪いですやん。

2022年1月24日(月)
新作5商品

『セブン 今週発売の新作5商品』

・ 一膳ごはん 鶏と玉子のそぼろ(だしめし)
・ 海老天むすび 4個入り
・ 野沢菜わさびだし飯茶漬け
・ もち麦もっちり! あさり生姜
・ お好み幕の内弁当

野沢菜の・・、特に 「ええやん」 やんね。

2022年1月23日(日)
4つの工夫

『関東で今夜から雪の可能性』
寒っむいからねぇ、降ってもおかしないよね。

ほんで、これ。
『雪道で滑らない対策 4つの工夫』
1 : 靴の裏全体を路面につけて歩く
2 : 小さな歩幅でそろそろ歩く
3 : 地面に垂直に踏み出し 体の重心をやや前に
4 : 急がず焦らず余裕を持って歩く

ほんで、これも。
『大雪で車が立ち往生した場合』
1 : 状況に応じて救助を呼ぶ
2 : マフラー周辺を定期的に除雪
3 : 降雪時はできるだけエンジンを切る

家の前は、めっちゃ坂。
上り坂ちゃうよ、下り坂。
帰りは、反対・・、当然でございます。

歩きも車も・・、注意は大盛りで。

2022年1月20日(木)
7,500円分

健康保険証として利用登録した人。
公的給付金受け取り用に口座を登録した人。

それぞれ7,500円分のポイントくれるって、“マイナンバーカード”
普段、全く利用せえへんけどね・・、こういうの時々やってくれてOKですよん。

“公的給付金”

1. 臨時福祉給付金
2. 特別障害給付金
3. 失業給付金
4. 育児休業給付金
5. 高齢者再就職給付金
6. 高年齢雇用継続基本給付金
7. 教育訓練給付金
8. すまい給付金

聞いた事ないのん有るよね。
知らない人は “損” のやつやね。

ちゃんと説明・・、してくれてたっけ?

2022年1月19日(水)
あと810年

『世界最高齢の陸上生物』

推定1832年生まれの、リクガメのジョナサン。
“190歳"

“天保3年”
“江戸で、盗賊の鼠小僧が2度目の捕縛”

10,000年生きなあかんからね、あと9,810年。

まっだまだやよ。

2022年1月18日(火)
3DS

『メルカリでニンテンドー3DS買ったら・・、紛失した自分の物だった!』

カセットを入れて遊ぼうとしたところ、挿入口を見て愕然とする。
「自分の名前が書いてありました」

何人か経由して?、元の持ち主に・・。

書ける = 消せる。
消してから遊ぶ、拾った人、貰った人。
出品する人は、消してから・・、ね。

いろいろ、凄い話・・、やね。

2022年1月17日(月)
2022年1月24日(月)

『ローソンの人気スイーツ “生ガトーショコラ”』
さらに、“生ガトーショコラ ほんのりいちご”

お正月の暴飲 ・ 暴食 ・ 暴おやつ、を反省し・・。
これだけ、許してくれるかしらん。

2022年1月24日(月) 登場やって。

“ゴディバホットチョコレート”
1月19日から、MacDonaldで・・。

“ロッテリアのガーナ(ミルクチョコレートを使用した)ホットミルクチョコレート”
2月下旬まで・・。

もう、いい加減にしてください。

2022年1月16日(日)
3本

『お年玉付年賀はがき 当せん番号』

“3等(100本に3本)”
“下2ケタ(各組共通)02、54、50。”

100本に3本・・。
これが当たらへんのよねぇ。

1等やら2等なんて言わへんのに・・、ね。
今年も残念。

2022年1月13日(木)
1㎜も

『PBの25年度黒字化 目標維持へ』

“PB”
PRIVATE BRAND
PLAYBOY
PLUMBUM(鉛)
PEANUT BUTTER

“PRIMARY BALANCE”
なんて・・、1㎜も・・、何ならマイナスくらい。

“基礎的財政収支(きそてきざいせいしゅうし)
公会計において、過去の債務に関わる元利払い以外の支出と、公債発行などを除いた収入との収支。

ふ~ん。

2022年1月12日(水)
幅1キロ

『幅1キロの小惑星、来週地球に最接近 190万キロ先を通過』
“地球近傍天体(地球から4800万キロ以内に接近する小惑星や彗星)” って言うんやって。

“幅1キロの小惑星” が、時速7万6000キロで衝突したら・・。
一瞬で地球の終わり?
自転と公転がおかしくなって・・、終わる?
「大っきな隕石でしたね」 で、済む?

“ディープ・インパクト” やら、“アルマゲドン” やら、もう一回観て、対策を・・。
Amazonの “見放題”
では、観られへんみたい・・、たいへん。

2022年1月11日(火)
2~3回

何年も使ってるLEDの “シーリングライト”。
問題はそれの “リモコン”。

電源スイッチ(オン ・ オフ)の反応が悪いのよ、最初から、ずっと。
2~3回押して漸く反応する始末。

“リモコン” だけ買おうと思ったら、高いし。
本体買い換えるのは、もうちょっと(もうちょっとくらい、リモコンだけ買うのは高いのよ)高いし。

我慢我慢と思ってたら・・、なんと。

ちょっと長押しの感じでいくと、サクサク行きますねん。
なんと・・、何年も気が付かなかった・・、取説には書いてあったのかしらん・・、ね。

「極めて遺憾」
「極めて遺憾なので、〇〇しました」 とは、やっぱり言わへんのんね。

2022年1月10日(月)
579,109円
金利(年)     0.45%
ボーナス払い  0円
頭金  0円
返済期間  35年
毎月の返済額  579,109円

恐るべし!!
物件価格 : 22,500万円の家。

『ガラスの殻で明らかになった、”知られざるヤドカリの中身の実態”』
結構な気持ち悪さやからね、あの人達。

透明の服着せられて、“素っ裸状態”、女子やったら、めっちゃ怒られるよ(男子でもアカンけどね)。

2022年1月9日(日)
2本(個?)

電車で向に座ったおじさん。
小さなバッグから取り出したのは、“体温計2本(個?)”

おじさんの家族全員が不調の為、体温計確保中?。
おじさん自身が不調、何時でも、何処でも、何度でも、「体温計何処やった?」 なく、測りたい?。
おじさんは、体温計製造会社の社員?。

体温測りだしたら、申し訳ないけど、席を替わろうと・・。
替わらずにすんだけど・・・、ね。

『男性はスーツ姿で女性はデート服』
“不倫カップル”の見分け方。

“デート服” って・・、ねぇ・・、何?

2022年1月6日(木)
10倍

“天気予報”
【今の天気 -0.7℃ 極寒】

“運行情報”
【列車遅延 上下方面 [全区間] 大雪】

“東京 コロナ 今日 速報”
【641人 1週間前の10倍】

どれも・・、凄い。
アマゾンさん、配達来てくれるかしらん。

2022年1月5日(水)
13時~17時

『一冬を通して見ても、一二を争う寒い一日』
ちょびっと “語呂” がええ感じするんすけど・・。

明日は、“雪” の可能性、積もる心配はないが昼間も極寒。

この辺の、明日の天気予報。
“13時~17時” ちゃんと雪マークでございます。

“マグロの初競り”
あの社長さん、落札しなくてもしっかり話題・・。
上手やねぇ。

2022年1月4日(火)
21時くらい

“しぶんぎ座流星群”
残念、めっちゃ布団の中。
次回(来年?)は、もう少し早めに・・、21時くらいがええねんけど・・ね。

『2021年、「どれくらい夫婦喧嘩をしましたか?」・・、平均13.4回 最も少なかった地域は “近畿” 8.3回』
「この調査(回数 ・ 原因 ・ 先に謝るのは ・ 親子げんかについても)・・、何か意味がありますのん?」
と、思うんですけど・・。

調査した、“生命保険株式会社” さん。
真面目に答えた、20歳~69歳の既婚(事実婚含む)男女2,000名(男性1,000名、女性1,000名)の皆さん。
おつかれさまでした。

2022年1月3日(月)
1個に

“お正月番組”
なかなか・・の、ないよねぇ。

プライム・ビデオで、“大っきい蜘蛛” のやら、“おっき昆虫” のやら。
なかなか・・の、しか見てへんけど。

『“餃子の王将” 6万食の弁当を無償提供する理由』
今までも実施してるし、これからも・・。
こうゆうの、もっと大きく載せられへんのかなぁ。

・ Amazon WindowsPCがお得セール
・ Amazon Anker商品がお買い得に
・ Amazon 4K有機ELテレビ3万円オフ
・ Amazonが初売り開催 福袋販売も

これ、1個にまとめたら、トピックスのスペース空くよ。

2022年1月2日(日)
1日

1日遅れ・・。
「あけましておめでとうございます」

アルコールとチョコレートで、体内満タン中の、ワシ。

“月明かりの影響がまったくなく、近年まれに見る絶好の条件”
“4日の午前5時から6時ごろ、1時間に30個から50個くらい”

めっちゃ見られるかもしれないのは、“しぶんぎ座流星群”

空の暗い場所で、目が慣れるまで15分間は観察し続ける・・、めっちゃ寒いけど・・、どうしましょ。

今年も宜しく、ね。