<<前のページ | 次のページ>>
2021年2月25日(木)
2月

“大分県のローソン”

これやねぇ、行きたいねぇ。
セブンイレブンではなく、ファミリーマートでもなく。
"大分県のローソン"

不要不急でなんですが・・。
行きたい、買いたい、"大分県のローソン" で、“MEGA BIG”

8日に続いて、25日にも “12億円”。

"大分県のローソン" で、2月に24億円。
あ~行きたい・・、よね。

2021年2月24日(水)
7万4203円

『やはり女性の広報官として期待しているので・・』
これはアカンのやんねえ。

『やはり広報官として期待しているので・・』
やんね。

“和牛ステーキや海鮮料理” で、7万4203円。
海鮮は、何を召し上がったのでしょうか。
クロマグロ?
鮭児?
ノドグロ?

11月やったら、鮭児が良いときやね。
お刺身がええらしいね、美味しかった?

2021年2月22日(月)
100均

用事のついでに見つけた大きめの “100均” さん。
ちょっと寄りましょと思ったら、駐車場は満車でございます。
コンビニに寄りましょと思ったら、大っきめの駐車場は最後の1台分のみの空き。

お天気ええし、暖かくなったし、外出・・、“激増” です?

“桜” なんぞ咲き出したら、たいへんたいへんやね。
“渡月橋” のニュース映像、予想できるよね。

2021年2月21日(日)
3.1

『最終局面? ドコモ3.1重大発表か』
“携帯電話の料金競争” やね。

3社がね同じ様なプラン、金額やからね。
選ぶ方もたいへんたいへん。
「TVのCM止める代わりに、他社より50円/月値下げします」 って言えば、ユーザー獲得できると思うけどね。

先ずは、「今まで儲けすぎて申し訳ございません」 って言えば、好印象かもね。

2021年2月18日(木)
220メートルと100メートル

『国境の2離島が消失か、存在を確認できず…領海に影響する恐れ』

“新冠(にいかっぷ)町の約220メートル沖合に位置する節婦南小島”
2018年の北海道地震による地形変化で、海中に沈んだ可能性。

“函館市沖約100メートルの汐首岬南小島”
対岸の陸地で護岸を築いた時に島が組み込まれたとみられている。

沖合220メートルと100メートル。
陸から観察できひんの?
“領海に影響・・”
毎日見とかんとね、とりあえずはね。

2021年2月17日(水)
30泊

『30泊21万円 京王プラザ新プラン』
“高級ホテルで、朝食付きで”

東京の人にはあんまり関係ないかも・・。
家に居づらい東京の人は嬉しいのかしらん。

全国チェーンのホテルさん。
“1年間どの地区のホテルでも、30泊10万円” なんてどう?
売れると思うし、30泊クリアせ~へん人多いと思うよ。

『新型コロナ ワクチン先行接種』
接種の順番は予定通りやんね。
“先行接種” じゃなくて、“接種” でええんちゃうの?

2021年2月16日(火)
X 2

用事でね。
急ぎのね。
って、言い訳、言い訳。

“新東名”
“新名神”
で、西へ西へ。

工事、工事。
車線規制、車線規制。

“期末”
“予算” 
“消化”
って、言われるよ。

『1日の総走行距離は高速道路なら500km程度が目安』
(新東名+新名神)X 2
余裕のオーバー、ああしんど。

2021年2月15日(月)
838件

“アクティブワークスーツ” は、4,800円。
“パジャマスーツ” は、1,4080円。
どっちもめっちゃ売れてるんやって。

ちょっと前には、“マスク” で話題やった、“AOKI” さん。

『“新型コロナ” で倒産相次ぐアパレル業』
やのに・・、頑張ってるね。

『東京 感染報告漏れ838件』
保健所業務が圧迫されたことなどが原因とみられている。

FAXの報告書、指舐めながら数えてんの?
絶対漏れるよそれは。
ええ加減にシステム化してあげればええのにね。
ワクチン接種始まったら、もっとたいへんなるからね。
何とかしてあげて、早く。

2021年2月14日(日)
300リットル

揺れる前から、“準備”・・、という話しやけどね。

『水の備蓄 1人1日 “13L” 必要』
“1日に3リットル程度の飲み水”
“生活用水が1日に10リットル程度”

5日分で、65リットル。
家族4人分で、260リットル。
ペットちゃん用で、40Lとして・・。

“300リットル”

ペットボトルやら、お風呂に貯めるやら。
たいへんたいへん。
食べる物も、要るねんで。

2021年2月11日(木)
20,000

『“相談役” 就任を要請する意向』
もうええやんね。
また、余計なこと言うよ、絶対。

『20,000mAhでソーラー対応のモバイルバッテリ』
“mAh”
“ミリ・アンペア・アワー” って、言うねんね。
知らんかったのよ・・、恥ずかし・・。

2021年2月10日(水)
1ヶ月

「もったいない」
「冷凍していれば問題ない」
最大で、1ヶ月消費期限切れのパンを提供していた、琵琶湖のへんのホテルさん。

消費期限やからね。
1月2日で期限切れ。
1月3日の人は、「えぇ!」
2月5日の人は、「あぁ、生きてて良かった」 かしらん。

2021年2月9日(火)
4月

『“視覚イリュージョン写真” にネット上で大論争!』
犬か、男性か。

心理的な要因が影響していると専門家が・・。
“なにか不安を抱えているのなら、この写真を脅威と捉え、男性が逃げていく姿のように見える可能性が高い”
“穏やかで、自信に溢れている』状態であれば、(この写真は)あなたに向かってくる犬の顔に見える”

心理もくそも・・、犬ですやんね。

『4月に第4波が来る』
“1日500人程度の状況で解除すれば・・”

「解除しましょう」
「しましょうすぐに」 
の、感じするけどね。

2021年2月8日(月)
2,530円

『3月31日(水)で、閉店するのは、“タカノフルーツバー(バイキング)”』
行きたいなぁ、もう予約は満席やって。
不要不急ではないからね。行かんほうがええねんけどね。

ニュース見て、HP見て、びっくり。
こんな魅力的な、メニューやったんやね。
・カットフルーツ
・フルーツサンドウィッチ
・ピザ
・オムレツ
・アイス、 シャーベット
・ドリンク
ほんで、2,530円。
気合い入れたら行ける値段やし・・。

いつか再開を。
もし再開したら・・、初日に行くぞ、一人ででも行くぞ、毎日HP見とこ。

2021年2月7日(日)
53年前

『53年前南極でなくした財布帰還』
見つかったのは、“北極” で。
ではないのんね。
そっちやったら、“映画化” されたかもね。

“007/ノー・タイム・トゥ・ダイ”
こっちの映画は、いつ見られるんかなぁ。

2021年2月4日(木)
1週間
    こんなのが届きました。 

設定に失敗しました。
サポートセンターに連絡しました。
eSIMの再発行に1週間掛かると言われました。

あぁ難しい。
1週間後、上手に設定できるかしらん。

2021年2月3日(水)
④の

『マスクでメガネがくもる問題にサヨナラ』
“ホワイトアウト” するもんね、たいへんたいへん。

①SOFT99、「メガネのくもり止め 濃密ジェル」、770円。
②サイモン、「アンチフォグ 2個セット」、997円
③JINS、「メガネ用くもり止めスプレー」、300円。
④resica、「メガネ くもり止めクロス」、1,680円
これらがええらしいよ。

昨日、Amazonから届いたのは、④の “くもり止めクロス” 風の安いやつ。
使用後、「はぁ~」 としたら、真っ白け。
安いのはアカンのね、やっぱり。

2021年2月2日(火)
2品だけ

『ゴディバ監修のショコラメニュー4品が発売されている』
“今日から全国のローソン”

ショコラケーキ “Uchi Cafe × GODIVA ショコラドーム ヴァニーユ”
エクレア “Uchi Cafe ×GODIVA エクレールショコラエトワール”
“GODIVA × LAWSON BAKERY ビーフカレーパン”
“GODIVA × LAWSON BAKERY ショコラパン”

で、写真いっぱいの詳しい記事は、2品だけ。
全部説明してちょうだいよん。

2021年2月1日(月)
23区ちゃうけど

「曇り」
「強風」
「寒い」
予報士さんがそう言ってたけどね・・。

"晴れ"
"無風"
"ポカポカ"
外に出たのは一瞬。
この一瞬の予報は、まるハズレ。

明日の予報は。
"雨のち晴 17℃~6℃"
風:北西の風23区(23区ちゃうけど)西部でははじめ南西の風強く
波:1.5メートル後0.5メートル

"晴 17℃"
この一瞬、外で深呼吸しましょ。