<<前のページ | 次のページ>>
2020年8月31日(月)
10万円

『目の周りピクピク 原因と対処法』
「時々あるやんね」・・、本当は 「時々あったやんね」

原因は、
睡眠不足
カフェインの過剰摂取
ストレス
ドライアイ

いま、“テレワーク” 中、そんな原因あるわけないのよ。

『給付金10万円使い道』
「税金に消えた」 との声多数。

“返金”?

2020年8月30日(日)
2台目


ほこり
ホコリ
DUST
すんごいの、PCの中。
デスクトップのケースなんて、開けることないからね、びっくり。

SSDへの換装終了。
思ったより簡単にね。

動き出した2台目のパソコン。
で、何に使いましょ。

あっちこっち “痒い” ねんけど・・、埃の中に何か居た?

2020年8月28日(金)
6時間45分20秒

クローン化に掛かった時間は、6時間45分20秒。
待ってても終わらへん筈、長い。

後は、HDDのSSDへの換装と、2台目パソコンの使い道。
何しましょ。

『普及に伸び悩む接触確認アプリ』
登録する動機付けが乏しいか・・。
こういう時こそ、変な名前(とワシは思ってる)の、マイナポイントでしょ。
インストールで、1,000ポイント。
陽性登録件数で、5,000ポイント。
増えると思うよ。

それか・・、「失敗でした」 って、謝る?

2020年8月27日(木)
2時間半経過

Amazonで、2019年4月購入してた、"SSD"。
USBで繋いでも認識せえへん・・、で嵌まり。
パーティション方式で悩み。
HDDデータのクローン化で・・・、終わらへん・・。
既に2時間半経過。

クローン化の完了。
HDDのSSD換装。
明日以降のお楽しみにしときましょ。

で、2台目のパソコンで何しましょ。

『空港検査 客の拒否に罰則方針』
“拒否あり” やったん?

“来年の通常国会への改正法案提出を目指す”
怖い人、怖いもの持って入ったらあかんよ、怖いからね。

2020年8月26日(水)
2台のパソコン

ハードディスクが、“ガリガリ” 言うてたからね、使って無かった前のデスクトップパソコン。
多分、3年くらい放置のやつ。
ディスプレイ手に入れたからね、「使こてみようかしらん」。

埃のお掃除。
設置場所の確保(これが一番たいへん)。

今のパソコンから、キーボードとマウス拝借して、電源オン。
“ガリガリ” 言わへんの、不思議やね。

で、今のパソコンに付いてた、無線のキーボードとマウスにつなぎ替え。
電池入れたのになぁ、動かへんなぁ。
電源スイッチがある訳でもないし・・。
マウスの電池入れのところにある受信機みたいなやつ発見して、やっとこさ。。

これから、SSDを取り付けて、“ガリガリ” 疑いのハードディスクの中身移して・・、できるかしらん。
ほんで・・、2台のパソコンで何しましょ。

2020年8月25日(火)
29日に解除

『酷暑なのに…暑いサウナに殺到』
暑っついのにねぇ、サウナですかぁ。
考えられへんやんね。
プールがええなあ、ワシ。

『マスクや消毒液の転売規制 29日に解除へ』
「転売どうぞ」 って事?
買値より高く売ってええの?
チケットなんかはアカンのでしょ?
マスクはええの・・、ホンマに?
なんで?

2020年8月24日(月)
2桁記念

『都で95人感染 47日ぶり2桁』
ちょっとええ話?

国やら、都やら、何にもしてへんねんやんね。
都民が、気をつけて、辛抱して、未だ前より高いマスク買って・・・。

国やら、都やら・・、何かして。
ご褒美くれてもええねんけど・・、とりあえず久し振りの2桁記念で。

2020年8月23日(日)
1/2
      本日のDINNER。
帰ってきたからね、あいつ。
最終日やからね。
もう一生食べられへんかもやからね。
 

今回も・・、食べたのは 1/2だよん。

2020年8月20日(木)
8円/L

“値下がりした” のガソリン。
クーポン持ってたからね、値下がり+8円/L、安かったのん・・、嬉しいねぇ。

『そうめん業者困惑 「売れすぎ」』
暑い時の、“そうめん” 最高やもんね。
特に今年は、籠もってる人多いからね、売れるよね。

うどん業者さん、
そば業者さん、
パスタ業者さん、
ひやむぎ業者さん、
ラーメン業者さん、
ええメニュー考えて、頑張らんとね。

2020年8月19日(水)
14週ぶり

『インフルエンザ予防接種、今年は特に重要 WHO専門家』
今年こそ・・、「足りひんの、すんません」 なんか言うたらあかんねんで、判ってると思うけどね。

コロナ+熱中症で、たいへんな今。
コロナ+インフルは、クリアしたいやんね。
で、予約無し・無料で御願い。

『ガソリン14週ぶり値下がり』
ええニュースやね、珍しく・・。
明日、入れに行きましょ、丁度警告ランプ点いてたし。

2020年8月18日(火)
3回目から

暑くなる前に。
電車が混む前に。
健診は早めに行きましょう。

10人くらい?
健診の人。
同性のおっさんが居たのよね、やな予感。
名字で呼ぶからね、2回くらい同時に立ち上がり・・。
3回目からは、フルネーム。

体重でショック。
腹囲で落ち込んで。
最後は診察・・、先生の。

シャウカステンには、胸部レントゲンの写真。
机上には、問診票。

“レントゲン写真”、ワシのとちゃうし・・。
後で気付くやろし・・、その写真診ながらなんか言われた訳では無いし・・、まあええとしときましょ。

全く違う薬処方されたり。
女性名のカルテ見ながら診察されたり。
心電図の電極左右(上下?)間違えて付けられて、検査技師さん大慌てしたり。
MRI、違う場所撮影されて、撮影後病院から呼び出されてびっくりしたり。
いっぱい経験してるからね、これくらいの間違い、なんともないのんよね。

    帰りに、“お土産”。
こんなんも、袋に入れてくれへんのんね。
箱に、店名書いてへんし・・。
袋で持って貰ったら、宣伝なんのにね。

BAGの中で箱潰れて砂糖こぼれたら・・、ドキドキやんね。
 

健診結果届くの遅いからねいっつも、それまでの暴飲暴食は、自己判断でね。

2020年8月17日(月)
2000

“メガ盛パワー2000弁当”、復活やって。
こないだ食べたやつね・・、強烈なやつ。

明日の検診終わったら、何でもなんぼでも食べられるからね。
結果見てがっくりする前がええよね、元気なうちにね。

腹囲計る看護師さんに、お土産持っていこうかしらん。

2020年8月16日(日)
17日~21日

『17日(月)も広く猛烈な暑さで、40℃に迫る暑さの所もあるでしょう』 やって。
こんなん・・も、『22日(土)頃になると、酷暑をもたらす太平洋高気圧が後退する予想』
「17日~21日は、めっちゃ暑いでっせ」
と言う事ね・・。

久し振りのこの類い・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「提携WEBサービス」への二次登録が許可状態となっている為、履歴情報において月額会員費等の未 清 算金が発生しております。
不本意な理由の場合[※注釈1 ]
においても一定期間経過後に自動入会となる旨の規約が適用され、自己操作にて登録停止を行っていない事から有料会員として継続。

※注1
サービス解除忘れ、初期設定にて自動登録されていた等の事由にて起こり得る利用契
約状態』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
騙したいなら、日本語勉強せんとね。

“未 清 算金”
この妙なスペースも、なかなかに面白いし。

2020年8月13日(木)
1,210 円

『投石などの嫌がらせをする “他県ナンバー狩り”』
“SNSでは予告や煽りも”

「東京のNO.やけど、住んでんのは東京ちゃいますねん」
“感染防止徹底宣言ステッカー” みたいの、打ち出せる様にして貰わんとね。

『超基本 テレワークマナーの教科書』
発売は、9月3日。
けったいなマナー、いっぱいなんやろね。
暇やから読んでみたいけど・・、1,210 円もするからね。

2020年8月12日(水)
372人

晴やし
暑いし
雨やし
雷やし
ぜ~んぶ当たったね、天気予報さん。

“東京都内”
熱中症の疑いで、150人。
コロナウイルスの感染確認数は、222人。
本日の合計、372人。
明日は、怖い木曜日。

なんとかならへんのかしらん、知事さん。
新しいパネル制作中です?、知事さん。

2020年8月11日(火)
20年

『気温35℃以上の猛暑日が200地点を超えたのは、今年初めて』

暑っいからね、密漁してバーベキュー・・、徳島の消防士さん。
“イセエビやサザエ、トコブシ”、採(盗)りたてのは美味しいからね。
“焼きそば” も、したんかなぁ。

“NYタイムズ、20年以内に印刷やめる? CEOが予測”
20年以内?
2年じゃなくて?、ホンマです?

『電子版が紙の収入抜く』
5日のニュースで、こう言ってたのにね、NYタイムズさん。
20年も掛かります?

2020年8月10日(月)
明日11日

『今年の全国最高気温を更新』
“38.6度は、岐阜・多治見”
強いねぇ相変わらず、今年の全国最高気温。

「“熊谷さん”、頑張らんとアカンやん」 と思ったらね。
『明日11日は命に関わる危険な暑さになります.最高気温は熊谷39℃』 やって。

3食とおやつ、ALL “かき氷” がええよね。

2020年8月9日(日)
最後の1個
    最後の1個をゲット、誰もおらへんうちにね。
おいしかったねぇ、“シークヮーサー味”。
 

『11-13日が見頃』
“ペルセウス座流星群”
見られる流星の数は1時間あたり30個程度、
都心部など街明かりがある場所でも1時間に数個ほどは観測できる。

良いねぇ。
“夜9時~10時頃から流星が出現するようになり、
夜遅くなるほど流星の数が多くなる” んやって。

“蚊” に注意して、目撃しましょ。

2020年8月6日(木)
36℃

暑っいよねぇ。
明日は、もっとの “36℃”
オリンピック延期で良かったねぇ。

    あんまりやからね、買いましたのこれ。
家の中でも、持ち歩くよん。
 
2020年8月5日(水)
もう1軒

『「予防効果、一切ない」 と釈明』
大騒ぎやもんね、吉村さん。

今何言うても、買いに走るよ。
試しに、“ヨーグルト” くらい言うてみたら?
ヨーグルト会社の株買うてからがええと思う・・、けどね。

『飲み会は2時間以内で』
「もう1軒」 の時間やもんね、2時間。
酔っ払ったサラリーマンは、長いからね。

2020年8月4日(火)
1枚10円

『療養ホテル 相次ぐ無断外出』
お腹すいたから・・。

もう一回の陰性待ちやら、陽性の人やんね?
そりゃ我慢して貰わんと・・、ね。

買い物した “コンビニ”。
営業停止して、消毒です?
めっちゃ迷惑やんね。

『ユニクロとジーユー、紙の買い物袋を有料化』
9月から1枚10円で販売。
プラスチック製品が問題やったんやんね・・、それも怪しいらしいけど・・。

有料化は会社都合?
便乗したら、嫌われますよん。

2020年8月3日(月)
3~5%

“スタージャンムーン”
今夜から明日の明け方の満月。

綺麗に見えたねぇ。
梅雨あけたからね。

“スタージャン”
“チョウザメ”
“蝶鮫”

で、
"スタージャン"
"チョウザメ"
"蝶鮫"
と言えば、“キャビア”

塩っ辛いだけで・・、あんなんねぇ・・。
と思ってたけどね。

“最近のは塩分控えめ(3~5%)で、旨みが豊富な熟成キャビアが世界市場で主流”、やって。
誰か、“主流” のん、ご馳走・・、して。

2020年8月2日(日)
約15分

「こちらでは承れませんので、〇〇口の改札でお手続き願います」
“出場券” ってのを渡され、〇〇口へ。

「こっちで手続きと言われて着たんですが・・・」
「えーっと、えーっと」
「えーっと、えーっと」 の、駅員さん。

「必要なのは、“Suica利用停止書” ですね」
「えーっと、えーっと」
「はい、ではこれで・・」 っと、やっとこさの駅員さん。

「みどりの窓口は何処ですか?」
「この駅には無いんです・・」
「えっ?」
「一つ〇〇寄りか、反対方向の駅で手続きを・・」
「家の最寄りの駅でもええんですか?」
「結構です」
「では」

「すいません、この(禿禿の)Suicaで、改札出れるんですよね」
「いやいや、このカードはもう使えません、切符を購入してください」
「えっ?」

訳が解らず、切符を購入し、最寄りの駅へ。
改札で切符は吸い込まれ、みどりの窓口へ。

「どのようなご用件で?」
「Suicaを交換したいので・・」
「それでは窓口で手続きを」 と、案内のおじさん。

「Suicaを交換したいので、定期券が欲しい・・」
「えーっと、えーっと」
「えーっと、えーっと」
研修中の名札のお姉さん、「えーっと」

指導中?のお兄さんにバトンタッチ。
「はいはい、えーっと」
こっから、マニュアルと格闘する事、約15分。
やーっとこさ、“磁気定期券” を、GET。

“ソーシャルディスタンス” 守って、後ろに並んでるお客さん。
最後尾の人は、めっちゃ “みどりの窓口” の部屋の外。
暑いですね、すいませんね、窓口一つやし、「えーっと」 が多かったから・・。
悪いのはワシではない筈・・、でも長時間窓口占領して、すいません。

次から、大事に使います、定期券。
めっちゃ面相臭いしね。

定期券持ってたのにね・・、切符買わされて??。
最初から、最寄りの駅でやっときゃ良かったんやね。

もう無いと思うけど、次は最初から最寄り駅か、窓口2つ以上の駅で手続きしましょ。