<<前のページ | 次のページ>>
2018年12月31日(月)
2019年

本年最終日でございます。
良いお天気でございます。

一年間ありがとうございました。
また来年、2019年にね。

2018年12月30日(日)
2日後

“富士山” 綺麗かったねぇ今日、めっちゃ寒いけど。

“宅配ボックス、盗難に注意”
「注意しましょう」 は、ええけどね、“手口は簡単、新聞とテープ”。
「新聞紙を丸めてテープを巻き付けた・・・・」。
これは書いたらアカンでしょ。

レコード大賞、見いひんけど。
紅白歌合戦、見いひんけど。
のんびりのお正月を迎えましょ、2日後にね。

2018年12月28日(金)
2018年

“持ち込みができない主な刃物は、包丁類、ナイフ類、なた、鎌、はさみ、のこぎり等”
来年4月から新幹線に持ち込めなくなる・・。
今は持ち込んでええ訳ね、ふ~ん。

本日を以て、2018年のお仕事終了。
「今年はよく頑張りました」、なんてことは、恥ずかしくて言われへんけど・・。
来年も、適当に ・ 程々に ・ ゆるゆるに。 

2018年12月27日(木)
0時

ホテルの予約は不要です。
朝まで弾けます。

確かこんな風に始まった、“各社だいたい最終日” の大宴会。

全員きっちりホテルを予約して、0時頃には文句も言わず解散。
体力 ・ 気力はもうあらへんよね、皆さん。

と言う事で、泥酔する人も無く、おとなしく飲んで ・ 食べて・・。
そろそろこの宴会も終了でしょうか・・、あぁ寂しい。

2018年12月26日(水)
18万人

18万人も・・。
募集枠は8万人。
人気やねんね、東京オリンピックのボランティア。

ワシ?、冷房がんがんの家で見とくよん。

明日の大宴会(大阪)で、本年のお仕事終了。

“年末に強い冬型 交通に影響も・・”
宴会翌日、大阪から帰られるのかしらん。
“途中下車、途中一泊” それも楽しいそうやね。

2018年12月25日(火)
2018/12/22

《ワシ》
「2018/12/22に配達しました」
となっていますが、商品は届いておりません。
いつ届くのかお知らせください。

《お店》
ただいま確認した上で、輸入における税関の書類審査と現地検査が原因となり、商品発送時間に遅れが生じたため、最大3-4日遅れて出荷となります。

《ワシ》
“12月22日土曜日 9:59 午前  配達完了”
この情報の後、24日夕方に配達されました。
〇〇〇 microSDカード 64GB×2を発注しましたが、届いたのは、〇〇〇 microSDカード 32GB×2です。
 発注通りの商品をお送りください。

《お店》
この度、ご迷惑をかけして大変申し訳ございません。本日より新商品を再発送いたしました、商品が届くまでには5-7日間かかりますので、もう少々お待ちください。

ワシとお店のやり取りの一部。
今度は、何が届くのかなぁ~、楽しみ。

    2日遅れで送ってきた、“32GBのマイクロSDカード”。
中身には64GBと書いてんの。
何だぁ、これ。 

“もう一回変なのが届いて、最後は返金”
ワシの予想は、これ。

“何にも届かへん”
の、可能性も大やね。

2018年12月24日(月)
500円

年に一度、プリンター大活躍の日でございます。
“年賀状” やんね。

“純正インクとちゃいますが・・・” の、メッセージは出るけどね、順調に印刷完了。

“ハードディスクからの異音”
そろそろPCアカンのかしらん。
“壊れる前の交換”
勇気いるよねぇ。

“12月22日土曜日 9:59 午前 配達完了”
こんな具体的な情報やのにね・・。

12月24日(今日)の夕方届いたのは、メーカー違い ・ 容量違いの、“マイクロSDカード”。
ああ面倒臭い、でもちょっと楽しい。

500円マウスの報告しましたっけ。
結局届かず、アマゾンさんからの返金(確認してないけど)連絡で終了。
新たに注文した、1,480円のマウス、順調に動いてますよん。

2018年12月20日(木)
6~10%

なぜ?、私鉄は梅田でJRは大阪駅。
そうそう、面倒臭いよね。

ヨドバシカメラは、JR側にあるのに、“ヨドバシ梅田” やし・・。

ついでやけどね、“さんのみや” も、面倒臭いねんで。
JRは、“三ノ宮”
阪急と阪神は、“神戸三宮”
神戸市営地下鉄やポートライナーは、“三宮”
全部ちゃうのよん。

“6~10%値上げ検討” の、コカコーラ。
“ペプシ” も続くんやんね、当然。

2018年12月19日(水)
4割

“会社の忘年会、行きたくない人が4割”
そうやんね~。

“上司の話を聞くのが面倒くさい”
“会社の人より友達と飲みたい”
そうやんね~。

“2次会への参加を断ったことがある人は68.8%”
そうやんね~。

会社外の “忘年”、それがええよね。

2018年12月19日(水)
来年7月

学校、病院など 来年7月禁煙って、まだ吸えてた事にびっくり。
こういう事は、“来年” なんぞ言わずに、“即日” やんね。

    去年もこの時期に行った、“おでん” のお店。
美味しかったよ、また来年ね。 
2018年12月18日(火)
45万円超

14FkPG
[申請NO:0010169243][特定電子郵便] 
◆現在アカウント停止中◆ 
ID:【10169243】 
未納金:【432,000円】 
遅延損害金:【21,600円】年利5% 
合計ご請求額:【453,600円】 
支払期限:本通知閲覧後24時間以内 

まあ、たいへん。
45万円超払えと・・。
本日中に払えと・・。
2通もメール。
たいへんたいへん。

そんなお金ございません。
仮に有っても、払いません、無いけど・・。
ケチやからね、ワシ。

2018年12月16日(日)
-2℃

“本日の札幌の気温”
最高5℃、最低-1℃

“この辺の気温”
最高6℃、最低-2℃

寒い、寒い思たらこんなの、そりゃ寒いですわね。
“味噌ラーメン屋” したら儲かるかもね。

「飲み放題で1時間3,000円です」
こんな言葉に誘われて・・。
“少女のドリンク1杯5000円、請求額65万円、14時間監禁し暴行”
怖いねぇ。

“少女らは周辺で酔客に優しく声をかけ、ガールズバーに連れ込む”
連続の “忘年”、危ない危ない、明日もあるぞ。

2018年12月14日(金)
25分前
    チェックアウト後、開店と同時に飛び込んだのが此処。
有名なお店やんね、海外にも出店してるし・・。 

    福岡空港に有ったのは、“ラーメン滑走路”
さっき行ったお店も、昨日行ったお店も有りますね。

九州のラーメン屋さんばっかりとちゃうのは、残念。

搭乗口の変更があるんやったら、早めに報告して欲しいよねぇ。
出発25分前、そろそろ搭乗口のそばに移動しましょの時、「搭乗口が変更となっております」 なんてねぇ。
それも搭乗口1から、搭乗口12・・、端から端ですやん!!。
タクシーで行きたいくらいの距離ですやんね。

搭乗口3の辺りで待ってた、ワシ。
一蘭(ラーメン屋さん)のすぐ横に座ってた、ワシ。
暢気にラーメン食ってへんで良かったぁ。

2018年12月13日(木)
5分前
    こっからスタート。
(撮影は夕方)
 

    あっちが九州。
そっちが山口。
山口県のガードレールは、“夏みかん色” なんやって。 

    “カニ食べ放題”、火力が弱くて、焼けへんのよなかなか。
ぺらんぺらんのお肉焼いたり、お料理食べてる間に、結構満腹、「作戦ですかぁ・・」。 

    開店5分前、2番目に並んだ、ランキング1位のラーメン屋さん。
“魚介とんこつラーメン”

マイルドで・・、ガツンと “とんこつ味” が良かったかしらん。
食べ終えた時、店内2名(開店前から並んでた2名)、のみ。

この、マイルドさは、“〆” にええのかもね。 
2018年12月12日(水)
3位

“今年の漢字”
193,214票の応募で、“災” が20,858票(10.80%)を集めて1位。
ええねぇ、公明で。
“高輪ゲートウェイ” とは、えらい違いやんね。

    飛行機乗る前のお昼御飯(カツサンド)。
ワシなんか、マナーが宜しいからね、“カツ” の類いは、閉鎖空間では食べへんよ、臭っいから。
広~い、ロビーでね。 

    雲から覗く、“富士山” 綺麗なぁ。 

    宴会後、宴会終了直後の、宴会豚骨ラーメン。
北海道の味噌もええけどね、こっちもええよね。
ランキング1位と2位は、行列が凄過ぎて・・。
3位のお店も美味しかったよん。 
2018年12月11日(火)
2020年

“初雪の可能性”
急にね、「冬ですから」 って、言われてもねぇ。
“徐々に・・・” 、大事ですよん。

“緊急停止” してた、朝の駅のエスカレーター。
なんか有ったんです?
エスカレータ乗るのが列で。
絶対歩かへんで、の列。
めっちゃ急いでます、の列。

絶対なんか起きるよね、なんか起きたら、たいへんやんね。
2020年、色々考えてるようやけどね、“エスカレーターの歩行禁止”、今からPRすれば間に合うよん。

大事故起きる前にね。
簡単なことやよん。

2018年12月10日(月)
23品目

『ディズニーランドの “木箱” が消えた.・・』 と、言うニュース。
内容にはね全然興味あらへんねんけどね・・。

写真がね、“箱があった時の写真” と、“今は、植栽の写真”
箱があった時の写真持って、その場所へ撮りに行きましょ。
似たような場所の写真見せられてもねぇ・・。
東京やし、すぐ行けますやん。
横着した記事はいけませんで、プロやねんからね。

“明治がアイス23品目を値上げ”
ロッテさん。
森永さん。
江崎グリコさん。
に、続いて。
値上がる前に、めっちゃ食べときましょ。

2018年12月9日(日)
42人

箱根のホテルで食中毒。
42人から、“ノロウイルス” 検出。

“夏” って、感じがするけどね、ウイルスって聞くと。
10月から4月頃までの秋口から春までに、流行する傾向があるんやって、“ノロウイルス”。
今、“旬” と言う事ね。

ヒトから感染。
食品から感染。
空気感染も・・、あぁ怖い。

2018年12月8日(土)
70階

朝食は、“タマゴカツサンド”、昨日のお土産ね。
“カツ” + “タマゴ”、やと思ってたらね、“タマゴがカツ” になってんのね。

“ふんわりコッペのたまごサラダロール(121円)”
“こだわりたまごのサンド(208円)”
セブンイレブンの方・・、カツでない方・・、が良かった様な、そうでない様な。

“ロイヤルパークホテル”、70階のBUFFET。
人人でたいへん。
いっぱい食べたねぇ、しっかり満腹でもデザートはめっちゃ食えますよん。

大阪~静岡辺りまでは晴れ。
富士山辺りで、雲雲。
な~んにも見えへんの、残念。

2018年12月8日(土)
1000万個
    新幹線のお昼御飯。
“悪魔的なうまさ”・・、はちょっと盛りすぎ?、美味しいけどね。

“悪魔のおにぎり 1000万個突破”
今日のニュース・・、凄。 

      大阪の夜は、“お姉さん” 系のお店。
帰りに持たされたお土産は、ちょびっと行列してた、サンドウィッチ。
“タマゴカツサンド(900円)”
これ、お店の伝票には何円になってんねやろね。 

明日の朝、戴きましょ。

明日は、橫浜で “LUNCH BUFFET”

2018年12月6日(木)
195日間

“豚の心臓をヒヒに”
移植で、195日間にわたって生命を維持し機能を保った。
アメリカで11万人以上が移植待ち。

“豚の心臓をヒトに”
に、したいよね。
その時は195日でま満足できひんからね。

“心臓なし” で555日、臓器提供待ち続けた男性が手術。
人工心臓で。

移植を待つのは、人工心臓で。
移植は、豚の心臓で。
2つ組み合わせたら、最強やんね。

研究の人、めっちゃ頑張ってください。

2018年12月5日(水)
4連発
    “隣” 部屋ちゃうかったんよね、今朝避難経路図見たらね。

初日も2日目もね、夜中にね、“声”・・、ない方の隣から。
しかも結構な “大声”。

お化けでも、宇宙人でも何でもええねんけどね、夜は静かにお願いしますよん。
怖く無いからね、ワシ、残念ですが。
 

    朝食をちょびっと控えめにして、空港で “Farewell みそ Ramen”
今回の出張は、お味噌の4連発。
何処がどうで、何がなんで・・、なんか全然ワカラヘンよね。 

    以前、めっちゃ行列やった、“ソフトクリーム”。
誰も並んでなかったからね・・。
あぁ、美味しかった。 
2018年12月4日(火)
3連続

すすきの~札幌駅、地下道歩いたら・・、暑いのなんの。
コート脱いで、ジャケット脱いで・・、汗にハンカチ大活躍。

    3連続の味噌ラーメン。
「なんか入れるの忘れてません?」 位の薄々味。
スマートフォンで調べて見たらね、大量のお葱と、底の方が濃いのが特徴なんやって。

・ 薄いラーメン。
・ 美味しいラーメン。
2杯戴いたような・・、5杯分くらいのお葱を戴いたような・・、なんか得した気分やね。

 
写真では見えへんし、誰のコメントにもあらへんねんけどね・・、“もやし” も多目ですよん。

雨やし、明日の空港に備えて、今日はこの1杯で終了しときましょ。
ラーメン食べ終わりの汗・・、凄かったよ。
2018年12月3日(月)
2杯
「もうすぐ先っちょ」
「もうすぐ最北端」
と思って、めっちゃ努力して起きてたのに・・・。

    最北端は、“大間崎” でした(地図見てびっくりの、ワシ)。
今日まで、最北端と思ってたのが、此処・・、“尻屋埼”
 

この先は、“マグロ天国”。
釣られるマグロには、“マグロ地獄?”

    到着するやいなや・・の、“無事到着おめでとう、味噌ラーメン(本日1杯目)”。 

    札幌へ移動(約束通りJRで)。 

軽くお仕事後は、大宴会3時間。

    2次会をするりとすり抜け、“師走ですラーメン(本日2杯目)”。
2016年6月、向かいのホテルから行列を見ていたこのお店。
並んでないから入ったらね、お店の中は大行列。
食べ終わったら、お店の外にも行列で、びっくり。

「ポイントカードお作りしますか?」
「結構です・・」 と言う感想やね。
 

あんまりねぇ。寒ないんよね、札幌。
2018年12月2日(日)
たった1枚

30枚分のカードがたった1枚になる “Fuze Card”
気が付いたら増えるてるもんね、カードって。

便利やと思うけど・・、無くしたら地獄?

調べたらね・・。
とっくに、販売してるみたいよ。
そない話題にならへんのは・・・、なんか問題あり?

“JR北海道” さん。
過去最悪の赤字やって、たいへん。
明日乗るからね、“新千歳~札幌”。
こないだの、“札幌~函館” みたいに、思いっきりの遅延はアカンのよ。

2018年12月1日(土)
3点セット

“別腹” で、大盛りアイスを食べられるのか?
満腹なのに・・、なんてねぇ。

満腹の時、余計に美味しいんやんね。
“出張・宴会・飲み過ぎ” の3点セット時なんか・・。

英語で言うと。
wonderful (驚くほど)
amazing (仰天するほど)
excellent (優秀)
fantastic (途方もない)
incredible(信じられないほど)
marvelous(驚異的)

これくらい美味しいやんね、特にチョコレート & アイスクリーム。
かりんとう & 芋けんぴも追加しときましょ。

マウイ