<<前のページ | 次のページ>>
2018年11月29日(木)
792

山口県美祢(みね)市の市長(44)さん。
“公務での海外出張中に、女性をめぐる不適切な行為”

愛知県尾張旭市の市長(47)さん
“既婚の女性職員との交際”

日本の市の数は、"792"。
“790人” の市長さん、大丈夫?
謝るなら、早いほうがええよん。

“2025年万博、1970年の会場跡も活用へ 松井知事が表明”
有効に使いましょ、全部そこでやりましょ、地下も掘って使いましょ、安上がりですよん。

2018年11月28日(水)
12月1日から

『ついに歌舞伎顔チェンジ! デザイン一新で人気復活なるか』
新型 “プリウス” 初公開のニュース。

こういう時は、その “歌舞伎顔” と、新しいデザインのと並べんとね。
“歌舞伎顔” の、プリウスを皆が知ってると思ったら大間違い。

折角 “いい顔(トヨタさんはそう思ってるはず)” の作ったのにね、比較した方がええと思いますねんけど。

“4K8K 見るには何が必要?”
本放送は、12月1日から始まる・・。
今買ってる人は、何見てんの?
一日数時間のテスト放送かなんか?

対応したテレビ買うてもね、チューナーやらアンテナやら、必要らしいし・・。
「4Kの綺麗な画像」 なんて言うCMを家のテレビで見せられても良さはワカラへんよね。
ところで、家のテレビ・・、なんK??

2018年11月26日(月)
来年3月1日から

こないだ発表したのは、“ロッテ” さん。
今日、追いかけたのは、“森永” さん。

“チョコモナカジャンボ”
来年3月1日から140円(現在130円)に値上げやって。
出張中の夜中に食べる№1やのにねぇ。

その他6商品、計7商品も・・。

“江崎グリコ” さんも発表済らしいしね。
頼りは、“赤城乳業” さん。
とりあえず明日、“ガリガリ君” にしときましょ・・、今後のための練習(夜中の味わい確認)で。

2018年11月25日(日)
10年くらい前

“ポルシェに追突され横転”
“追突事故で横転” やんね。

“トヨタに追突され・・”
“日産に・・”
って書かへんやんね。

今の段階では、“PORSCHE” さん、無実やからね。
“ポルシェ” は、“ポーシャ” と発音した方が、洋風らしいよん。

今旬の、“桜えび”。
不漁なんやって・・、美味しいのにねぇ、残念。
10年くらい前に食べた、由比パーキングエリアの、“桜えび天そば”、美味しかったなあ。

なかなかチャンス無いけどね、食べたいなぁ、久しぶりに。

2018年11月24日(土)
2025年

“万博” やねぇ、“大阪” やねぇ、“2025年” やねぇ。

会場建設費は 「議論まだ」、アクセスも課題。
なんて言うてるけど、決まった以上、頑張って成功すればええよね。

前の万博会場・・、そのまま残っててるけど・・、どう?
“太陽の塔” の隣に、“太陽の塔2” 作ったらええし・・。
狭かったら、地下掘ってもええしね。

安上がりしますやんね。

2018年11月23日(金)
2025年

あす未明決定するのは、万博”
立候補してるのは、“日本(大阪)、ロシア、アゼルバイジャン”

2025年・・、オリンピック終わってすぐやのにね。
忙しすぎるんちゃいます?

他にやることあるよ、いっぱい。

母国チリで成功しているそうな、“アニータさん”
“青森県住宅供給公社” さん、ちょっとくらい返して貰ろたん?

2018年11月22日(木)
400人

“予約超過で福岡行き欠航”
やってしまった、JALさん。

過剰予約(オーバーブッキング)なんて、ようあることやからね。
到着地の運行時間位、頭に入ってる筈やんね。
地上職(って言うんやったっけ)の対応がアカンよね。

30人分のホテル用意していて、25人翌日にして貰ったら良かったんでしょ。
それ失敗して、400人が乗れなかったんやんね。

「2万円・・」
なんて、言うてんと。
「50万円・・」 
内緒で出したら、解決した筈。

400人乗せないより、「100万」 払っても、お得な筈やんね。
ワシなら、2万円+ホテルで充分やよん。

2018年11月20日(火)
5㎝ほど

空港行きのバス。
斜め前のおばさん、カーテンが5㎝ほど開いてます。
斜め後ろの人、カーテン全開です。
もうね、眩しいのよ強烈に。
1時間20分くらい、斜め前からと、斜め後ろからの攻撃で、目の奥がキーン。

空港着は12:30頃。
お土産買って、搭乗手続きしたら、丁度のラーメン頃。

今回5食目のラーメンはこれ。

      2016年に 「美味しいなぁ」 って思った、ラーメン。
今日はねぇ・・。

昨日の一杯目が美味しすぎた? 

叉焼の見た感じは、断然2016年の勝ちやね。
  今日   2016年6月    

    飛行機乗ったらね、こんなに眩しいの。
自分で、“日よけ” 下げられる席はええよねぇ。
 
2018年11月19日(月)
18:00の開店と同時

昨日
ラーメン(14:36)
宴会(17:30~21:30)
ラーメン(21:54)

今日
ラーメン(18:00の開店と同時)
ラーメン(22:00の開店と同時)

昨日に比べると、とってもヘルシーな晩ご飯でございます。
もう一杯いける気満々やねんけどね・・、明日の空港を楽しみにしときましょ。

 


 
  後ろ、大行列・・、美味しかったよ(18:00)   後ろ、小(3人)行列、う~(22:00)

とりあえず、ローソンで “青汁” 購入。
2018年11月18日(日)
宴会は19:30

千歳空港から “バス”、ホテルはすすきの、一気に連れてってくれるからね。
ドーム行きの列がめっちゃ凄いの、女子率高いの。
「なんか怪しい」 と思って調べたら・・、“嵐”。

で、札幌ドーム辺りは、“女子・女子・女子・女子・たまに男子”
開場時間の2時頃やったから、凄かったのかもね。

    宴会は19:30、お昼御飯はまだ・・、ラーメンやんね当然。
今回の一杯めは、これ。 

“辛味噌ラーメン” が、お奨めらしいけどね、辛いの弱いから “味噌ラーメン”
美味しかったよん。

    宴会で満腹 & 飲み過ぎふらふらで、二杯目は、これ。
美味しいのかどうか??、味わう余裕なしで、残念。 

    今日、飲んだんは、“角ハイボール” でした。 

夜中恒例のアイスクリーム・・・、今日は止めときましょ。

2018年11月17日(土)
500円

やっぱり届かへんのは、激安(500円)の “ブルートゥース マウス”
500円・・、安いでしょ。
“送料込み” やからね。

“11月11日までにお届け予定” 
“発送済み” って、なってんねんけどね。

ほんでね、「いつ届きますのん」 への回答がこれ↓。
「こんにちは、ご購入いただきありがとうございます。納品の不正確な理由により、新しい製品をお送りしますので、もう少しお待ちください」

急がへんからね、“動くやつ” 送ってね。

2018年11月16日(金)
4キロ程度

“ヒト型ロボットが電気自動車を運転”

「ロボットが電気自動車を時速4キロ程度のスピードでゆっくりと走らせ、約20メートルほどを走ったあと、自らブレーキを踏んで止まりました」

“自動運転” の研究してるんやんね。
ロボット乗せんでもええのんちゃうの?

2018年11月15日(木)
35年前

35年前に、約9000万年前の地層から見つかった、“クモヒトデの化石”。
新種やってんて。

“約90,000,035年前に埋まった”
で、ええの?

2018年11月14日(水)
13,000

去年の13倍になる13,000個盗難された、青森のリンゴ。
“リンゴ” 高いからね、狙うんやろね。

全国唯一の “りんご科” 高校閉校へ。
これも青森。
“盗難できないリンゴ” 
“食べられるGPS付きリンゴ”
とかね、まだまだ研究することいっぱい有るのにね。

JALもやったし。
ANAもやったし。
と言う事で、SKYの機長も・・。

羽田発、新千歳行き。
今度、それ乗んねんけど・・。
“ノンアルコール” にしといてね、前日は。

2018年11月13日(火)
130年ぶり

130年ぶりに見直されるのは、“キログラム” の定義。
今まで:1キログラムの “分銅”。
今度は:光が持つエネルギーの最小単位 “プランク定数” を使った新定義への移行。(あぁ、難しい)

来年の5月20日に移行されるんやって。

ワシの正確な体重も来年までワカラヘン訳ね。
今までの体重は、おかしいと言うことで・・。

2018年11月12日(月)
70回

“後方のドライブレコーダー”
付けとかなあかんねぇ。
前だけやと物足りひんよね、“北海道の煽りのおっさん” みたいのにはね。

“4年で70回も車に当たった、愛知県の当たり屋のおっさん”
こういうおっさん用にも、前後にドライブレコーダー有った方がええよね。

Amazonで安っすいの、探しましょ。
ところで、前にポチッとした、安っすい “Bluetoothマウス(500円)”、まだ届かへんのよね・・騙されたのかしらん。

2018年11月11日(日)
11月11日

11月11日、めっちゃぞろ目。
「“今日は何の日” あるやろなぁ」 って検索してびっくり。

《11月11日の記念日・年中行事》
・世界平和記念日・第一次世界大戦停戦記念日
・恋人たちの日
・チーズの日
・電池の日
・磁気の日
・煙突の日
・おりがみの日
・靴下の日
・下駄の日
・宝石の日・ジュエリーデー
・西陣の日
・配線器具の日
・鮭の日
・ピーナッツの日
・きりたんぽの日
・もやしの日
・税を知る週間
・介護の日
・公共建築の日
・サッカーの日
・鏡の日
・ポッキー&プリッツの日
・箸の日
・長野県きのこの日
・ミュージカル「キャッツ」の日
・ネイルの日
・美しいまつ毛の日
・モールアートの日
・スーツセレクトの日
・ジャックポットの日
・いい出会いの日
・まつげ美人の日
・十一の奈良漬の日
・コピーライターの日
・チンアナゴの日
・たくあんの日
・サムライの日
・ベースの日
・いい獣医の日
・プラズマクラスターの日
・ライスパワーNo.11の日
・串カツ田中の日
・生ハムの日
・立ち呑みの日
・わんわんギフトの日
・勇者の日
・YEGの日
・きみしゃんいりこの日
・イオン液体の日
・岩下の新生姜の日
・シルク・ドゥ・ソレイユ『キュリオス』の日
・ととのえの日
・ひとり旅の日
・豚まんの日
・スティックパンの日
・おそろいの日
・九州森林の日
・みのり財布まつりの日
・おかあちゃん同盟の日
・ロールちゃんの日
・めんの日
・年金週間
あるねぇ、言うたもん勝ちやもんね。

どれにも興味はないねんけどね、全くワカラヘンのが、“YEGの日” の、“YEG”。
“商工会議所青年部の英語名(YOUNG ENTREPRENEURS GROUP)の頭文字をとったもの” やって。
勉強なったねぇ、ふ~ん。

2018年11月10日(土)
13日以降

「川にジンベイザメ・・・」、で、CMに入った、テレビのニュース。
「鳥取の川に・・」 って、言われへんのかなぁ。

「この続きは、CMの後で」 の、作戦やろうけどね。
“バライティ” と違ごて、“ニュース” やねんからね、最初から正確にきっちり伝えましょ。

“記録的な遅さ”
北海道の初雪のこと。
13日以降に降るらしいけど・・、もう1週間とちょっと、我慢して欲しいなぁ。

2018年11月9日(金)
1.5倍

“原料価格が1.5倍”
大晦日が近い・・。
引っ越しの予定はあらへんけど・・。
“お蕎麦” が、高くなるって、あぁたいへん。

“お蕎麦” 美味しいもんね。
安いおそば屋さんも美味しいもんね。

“おうどん” の方が好きですけど・・、すんません。

2018年11月8日(木)
平均56匹

“広東住血線虫”
オーストラリアでは、“ナメクジ” で。
中国では、“ムカデ” で。
どっちも “生” で食べ・・、あぁ気持ち悪い。

オーストラリアは、“ふざけて”。
中国は、“青果市場で購入して”

“蝸牛”、“オオトカゲ” にもいるらしいよ。
ふざけてでも、購入してでも、食べる(食べたい)ときはしっかり調理しましょ。

因みに、“ムカデ” さん、20匹を調査したところ、7匹から幼虫発見。
1匹につき、幼虫が平均56匹やって・・、あぁキモ。

“フランシス ・ レイ” さん。
映画見だしたのは、この人のファンやったから。
初めて買った、“LP(2枚組)” は、この人のベスト盤。

実家にきっと残ってる・・と思う。
聞きたいけど・・、聞く術があらへんのよね。

2018年11月7日(水)
2,000年前

中国で見つかったのは、“2,000年前のワイン” が、入った壺。

2010年に見つかってるのは、“2,400年前のスープ” が入った壷。

こうなると、中身の問題ではなくて、“壺” が凄いのか。
“シール技術” が凄いのか、どっちかやんね。

2018年11月6日(火)
2019年3月1日

2019年3月1日出荷分から値上げされる、“アイスクリーム”。
“ロッテさん” に、皆続くよねぇ。

飲み過ぎ ・ 食べ過ぎで、ふらふらな出張の夜。
ホテルで食べる “アイスクリーム”、楽しみやのになぁ。

ちょっとお安めの、“ガリガリ君” にしましょ、値上げ以降はね。

出張とレジャーを合わせた新たなスタイル “ブリージャー” が人気急増中。
“出張(Business Travel)” と “レジャー(Leisure)”。

“殆ど観光、一瞬お仕事”、ワシの得意技。
これは、“レジャー” としか、言いよう無いよね、残念やけど。

2018年11月5日(月)
時速60キロ

“東大阪市内の自動車専用道路を時速約280キロで暴走”
“法定速度(時速60キロ)を約220キロ上回る速度で運転”

“280キロ”
東海道新幹線の最高速度並み。

凄いねぇ、早すぎるやんね。
リミッター外してたそうやけど、こんなスピード出る車、作る方に問題はあらへんの?

“日産” さん・・、どう?、“GT-R” ですけど・・。

2018年11月4日(日)
30m

日曜日でもやってるし。
ネットで予約できるし。
久しぶりの “歯医者” さん。

あぁ怖い、ちょびっと痛かったし・・。

東北道をバックで30m逆走したのは、JRバス。

バックで、通常の進行方向へ走るのが、“バックで走行”
バックで、通常とは逆の方向へ走るのが、“バックで逆走”
これでええのかしらん。

「東北道を30mバックした」 が、判りやすいかもね。

2018年11月3日(土)
500円

一日で値上がりした、“偽物インク”。
年賀状のシーズンもそろそろやしね、再値下げなんて嬉しいことはあらへんやろうから、渋々の購入。
ついでに “Bluetoothマウス”、驚きの500円を一緒にね。
こういうの、Amazonで買って何度も失敗してんねんけどね、当りもあるからね・・。

当たり?、失敗?・・、届いたら報告するけんね。

2018年11月2日(金)
7本セット

“ANA” が、先。
“JAL” が、続き。

“ANA” は、機長。
“JAL” は、副操縦士。

どっちもね、飲酒運転(操縦)はあかんよって、習ったよね。

“ノンアルコールビール”
“葡萄ジュース”
それで我慢しましょ、結構美味しいよ。
“ノンアルコール梅酒” も、あるよん。

1,380円:黒が2個で、あと5色の7本セット。
1,780円:6色(各1本)
同じメーカーの、偽物インク。

7本の方、カートに入れて一日置いといたら、1,980円に値上げしとんの。
間違いやったんやろけどね、落ち込むことたいへんの、ワシ。

2018年11月1日(木)
12月

“12月の福岡出張”
いつも通り、お仕事は一瞬の予定。

「バスツアーやね」 って、探してみたら、あんまりないのんね。
土日に少しで、平日は少ないのよ、たいへん。

一所懸命探してね、山口県で “カニ” 食べ放題のを発見。
ちょっとちゃうねんよね、福岡発で九州のどっか観光したいのんよね。

とりあえず押さえたからね、ゆっくり観光ツアー探しましょ。
その前に・・、今月の北海道・・、うふっ。

マウイ