<<前のページ | 次のページ>> |
2017年1月31日(火) |
関東3県 |
“ティラミスの粉”
ココアパウダーやら、レギュラーコーヒーの粉・・、何かワカランねんけどね。
お洒落なお店で緊張して、吸い込んだらね、まぁ噎せる噎せる(“むせる” って、こう書くらしいね)。
格好悪。
『東京と関東3県、九州2県で花粉シーズン入り』
とうとう、来ましたかぁぁぁ。
『突然壊れる自転車 続発の要因』
“自転車が突然壊れる事例が続発している、運転中にハンドルが折れたり、タイヤが外れたり・・”
海外から欠陥商品が流入し・・。
信じられないSPEEDで毎朝かっ飛んでる “ちびた君”、めっちゃ外国製の安っいのんやからね、注意しんさいよ。
|
|
|
|
2017年1月30日(月) |
410円 |
『初乗り410円 ぼやく運転手』
ほらほらほら~。
『タクシー会社は、接客態度への注意を呼びかけるが・・』
「1時間待って410円だったら、態度にも出るよ。人間だからね」 と、ぼやいた。
“ぼやく” だけ?
ほんま?
怖いのは嫌よ、御願い。
東京駅地下街、お茶飲もうと喫茶店。
“おっさん” 大声の喫茶店の系列店。
「系列にしても・・よう似てんなぁ」、って思っててびっくり。
店外のトイレ行こうとして気がついたよん、「こないだ(1/24)の店やん」。
地下街は何処歩いてるかなんて、全くワカラヘンよねぇ。
|
|
|
|
2017年1月29日(日) |
ティッシュ5倍 |
『花粉飛散 昨年の4.4倍か』
“.” が、見えへんかったからね、“44倍”。
日本脱出しか手は無いと思ったけどね、4.4倍やったら、ティッシュ5倍くらいで済むやんね。
我慢しましょ、5月の連休の辺までね。
|
|
|
|
2017年1月28日(土) |
1~50 |
『貴方が “注意力” があるか判断できるパズルがマジ難しいと話題に』
1~50の数字が順番に並んでて、どれが抜けているか・・。
じっと見れば、簡単に判るやんね。
このパズルの記事。
“注意力” が、どうのこうのと書いてんねんけどね。
「“向上のライン” などでも問題のある製品を見つけるのとか、役に立つのかもしれません」
→「“工場のライン” などでも問題のある製品を見つけるのとか、役に立つのかもしれません」
やんねぇ。
“注意力” ありませんで、記者さん。
記事チェックしたり、投稿したりの人もね。
この記事に限っては、“注意力” 絶対要りますよん。
|
|
|
|
2017年1月27日(金) |
15:37発の新幹線 |
「もうあきませんねん」 くらい、お腹いっぱいやったのにね、昨晩。
起きたらめっちゃの空腹。
|
 |
|
ほんで、本日朝食付き、BUFFETやし・・。
と言う事で、こんなに盛った、朝食。
あ~、満腹ですけん。 |
“雪” のない仙台駅から水沢江刺に移動。
こっちも “雪” あらへんよん。
午後から “雨風”、夕方から “雪” の天気予報。
“仕事はそれなりに、新幹線は早めに” で、ございます。
15:37発の新幹線・・、なんか満席。
|
|
|
|
2017年1月26日(木) |
2回通話 |
新幹線出発まで、東京駅地下の喫茶店。
“おっさん” は、電話で喋るよねぇ、大声で。
“外で”
“めっちゃ小声で(これも、マナー違反やけどね)”
とか、ないのんですかねぇ。
隣の隣のおっさん、2回通話(今日の13:00~14:00の間に、横山さん来社やって)。
隣のおっさん、1回通話(橫浜のマンションの打合せ、7,000万円やって)。
新幹線、後ろの席の "おっさん"。
臭うお弁当の後、“シーハー、シーハー”。
仙台まで、間欠で聞こえる “シーハー”・・・、“さぶいぼ” でまっせ。
注) “さぶいぼ”
“鳥肌” よん。
|
 |
|
 |
|
仙台まで赤い方で |
|
仙台やからね、これ |
|
|
|
|
2017年1月25日(水) |
410円 |
車内広告(電車のね)、英会話の会社の。
スケートのあの人。
最近、ちょっと調子悪いかな・・、の人。
ちょっと前まで、めっちゃの人。
もうちょっとええ写真無かった?
可哀想なくらい。
あんまり、“あれ” なんで、吹いてしもたやん。
『タクシー410円 夜の街は懸念』
何回も書いてるけどね・・、ホンマに機嫌悪ならへん?、1km先位の目的地でも。
ホンマに?、絶対?
駅で何時間待ってたとしてもやで。
怖いのよね。
行き先言うたら、返事もしてくれず、“びゅん” と行く人。
“舌打ち” されたことあるしね。
30日から・・、試しに乗ってみよっかな、近く。
強い人と一緒にね。
|
 |
|
今日の “富士山” さん
あ~綺麗 |
|
|
|
|
2017年1月24日(火) |
約200台 |
『鳥取大雪 立ち往生すべて解消』
“24日午前5時時点で、約200台が身動きが取れない状態になっていた”
同じ場所のもっと良いニュース。
『沿道住民、トイレ貸し握り飯配る。立ち往生車に』
沿道の住民も、いろいろ困ることあんのにね。
素晴らしいよね。
|
 |
|
調子の悪かったPC。
勝手に再起動すんのよね、時々。
再起動前に、エラー表示が出んねんけどね。
大事な所は英語やし、すぐ消えるし・・・。
やっとこさ撮影成功。 |
ネットで調べて、“どきどき” しながら対応してね。
今のところ再起動無し・・、もしかしたら直ったもよ。
|
|
|
|
2017年1月23日(月) |
20日 |
①『体調崩した運転手、勝手に “熟睡”』
体調不良になった男性運転手(38)が予定外のサービスエリア(SA)で仮眠を取り、
そのまま6時間半以上、眠り込んでいた。
②『高速バス運転手が仮眠し「寝坊」 車内に乗客閉じ込め』
20日午後11時半ごろに福山SAに入り、運転手はバスを外側から施錠してトランクルーム横の仮眠室で眠りに就いた。
運転手の仮眠は約3時間の予定だったが寝過ごし、午前5時40分ごろになって乗客が同社や警察に電話し、助けを求めた。
体調が悪いのかどうなのか
寝たのが予定外なのか、予定通りなのか
なんか、違うニュースみたいやんね。
|
|
|
|
2017年1月22日(日) |
10都道府県 |
『宿足りず 奈良公園内にホテル』
“奈良公園” 掘んの?
掘ったら何か出てくるで、“奈良” やし。
調査が必要、期間は不明ってならへんの?
ホテルが無いから “奈良” に行かないんじゃ無くて。
“京都” に泊まって、日帰りの “奈良” で、残念ながら充分ちゃうの?
修学旅行もそうやし、外国人観光客もそうやんね。
隣の “和歌山” に、めっちゃ頑張って貰って、“奈良” 泊、日帰り “和歌山” を考えてからにした方がええことない?
『2020年に客室数の供給不足が見込まれる10都道府県』
“2021年に空き室増加が見込まれる都道府県” になったら、たいへんよん。
|
|
|
|
2017年1月20日(金) |
直径15~16m |
『北極圏の海底から謎の音』
“海洋動物の鳴き声か、外国の潜水艦か、それとも幻聴なのか”
何、何これ。
ゴジラ??
“シン・ゴジラ” の本物版?
本物もつまらなかったりして・・。
『ミシガン州で回転する “謎の氷の円盤” が発見される!』
直径15~16mの、“回転氷現象”。
動画見られるよ、綺麗な円・・凄。
|
|
|
|
2017年1月19日(木) |
ベスト10 ワースト10 |
“読めそうで読めない漢字ランキング”
“読めない・・・”
この場合は、
・ベスト10
・ワースト10
どっち?
何個読めたかなんて、言わへんけどね・・。
こんな漢字読めんでも、困らへんもん、ワシ。
書くときは、ケータイやらPCあるもん。
行ったのは2012年・・、だいぶん前やね。
「此処で、就任式やるんですよ」 の、ワシントン。
また、行きたいなぁ。
|
|
|
|
2017年1月17日(火) |
2回目の |
お食事後、ふらふらしてるとね、呼び込みのお兄さん(お姉さんもいる)。
「如何ですか?、“キャバクラ系” “おっぱい系”」
“おっぱい系”って、なんですのん? |
|
2017年1月16日(月) |
0円 |
『ビール離れ止まらず 最低更新』
宴会したら、皆ビール飲みまくってるけどね。
「どんだけ飲むねん」 位ね。
それでもビール離れ・・。
何飲んでんの?、皆さん。
“統合型リゾート”
「何処にできる」
「治安はどうなる」
「依存症は・・」
毎日ニュースでやってるけどね・・。
ラスベガスみたいのって、決まってんの?
折角日本で・・、やからね。
“手本引”
“丁半ばくち”
は、アカンのです?
“札師” や “中盆” 、“壷振” り、反社会勢力の人はアカンよ、それ風の人でね。
さらし巻いて、入れ墨模様の長T-SHIRT着てね。
最近、無料の任侠映画ばっかり見てるからね、詳しいよ、ワシ。
CASINO解禁がええのかどうかは、ワカランのですけどね。
“日本の伝統” ってよく聞くのにね、こういう時は外国風?。
ネットでニュース見ようとして、時々出てくるやつ。
「この記事は有料です」
殆どが、0円で見られるのにね、お金払ってまで見る記事ってどんなんやろね。
周りで “有料記事” 見てる人って、聞いた事無いけどね。
“無料で広告収入” の方が、ええのんちゃいます?
|
|
|
|
2017年1月15日(日) |
11,000円 |
『大雪続く 寒さのピークは16日』
もう一日あんねんね。
「土日は外へ出ない」 で、済んだけどなぁ。
『年賀はがき 当せん番号発表』
“お年玉切手シート” すら当たらへんねぇ。
「当たってるの言わんとこ」 かな。
年末にダウンした “プリンター”。
復活を期待して、“クリーニング・カートリッジ” と、“インク一式” 購入。
クリーニング始めてすぐ、「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近づいています」。
初めて見るエラーにびっくり。
もう一回、クリーニングに挑戦したらね、「廃インク吸収パッドが限界に達しました」。
修理するしか方法はないらしいよ、基本料金11,000円って、新品買えますやんね。
来週、廃棄しよっと。
|
|
|
|
2017年1月14日(土) |
3大迷惑行為 |
電車内で不快なのは...?
アンケートでわかった、“3大迷惑行為”
・大声でのおしゃべり
・混雑時にリュックを背負ったまま乗車すること
・荷物で座席を占有すること
その他
・混雑時の脚組み、脚投げ出し
・ドア地蔵
・香水やアルコール臭
・マスク無しでの咳
解るなぁ、全部。
因みにワシの一番嫌なのは、バッグ問題。
リュックに限らず、肩に掛けた鞄の類いで押されるのが嫌。
気を利かして手に持ったバッグで、脹ら脛あたりをつんつんされるのも嫌。
折角のアンケート・・、駅のポスター、車内掲示、雑誌広告、TVでも流せばええやんね。
ついでに、エスカレータ歩行禁止も、是非。
|
|
|
|
2017年1月13日(金) |
6.400円 |
|
 |
|
朝食付き、6,400円のホテル。
ちゃーんとお姉さんシェフが、作ってくれんの、目の前で。
美味しかったよん。
で、食べ過ぎは当然、BUFFETやからね。 |
『大雪恐れ 試験遅刻の際の心得』
“センター試験当日(1月14~15日)は大雪”
社会に出たら、雪ぐらいで遅刻は許されない・・、なんて事は言わへんよ。
雪の人、雪とちゃう人。
移動楽々の人、早めに出なアカン人。
絶対公平ちゃうやんね・・、頑張れ。
|
|
|
|
2017年1月12日(木) |
76歳で・・ |
ちょっと良い目の、お寿司屋さん。
「高いんやろなぁ」 と思う、でっかい白木のカウンターのど真ん中、大声の二人は、“お医者さん”。
電話にまで出る始末。
緊急連絡ちゃうねんよ、“週末のスキー” の話。
いつお世話になるかワカリマセンので、文句は言わへんけどね・・、あぁうるさい。
 |
|
|
で、新聞広告。
“技” が “抜” に見えてびっくり。
「凄い本あるなぁ」 と思ったら、見間違い。
“抜” の方なら、読んでみたいような・・。 |
“55歳の・・が、76歳で・・理由”
こっちも気になるぞ。 |
|
|
|
2017年1月11日(水) |
6年ぶり |
『巫女の衣装はモンベル製?』
“ゑびす娘の袖にロゴマーク”
防寒には、アウトドアメーカーの商品は強いよね。
写真拡大しても、なんぼ凝視しても、袖にロゴマークなんて見えへんの。
なんちゅう写真、使こてます?
もしかして、この記事書くのに写真撮りに行ってないの?
誰かから聞いたのを、記事にしただけ?
ほんで、別の記事用に撮影した写真使ってんの?
そりゃ、プロとしてはアウトでしょ。
『au 6年ぶりタフネスガラケー』
ガラケーでもタフネスでもええねんけどね。
なんでDesignが、タフネスなん?
そない、“ごつごつ” に、せんでもねぇ。
“いかにも” のDesignにせなアカンのです?
う~、ワカラン。
|
|
|
|
2017年1月10日(火) |
1秒 |
『文科省、人事案を誤送信』
“一斉メール、全職員に”
確定分だけやったらね・・。
”異動予定者以外に複数の候補者も、別案として記載”
“検討段階で見送られた、没案も含まれていた”
“職員の昇級を求めたり、異動に際して体調への配慮を求めたりする留意事項もあった”
厳しいなぁ。
“送信ボタン” 押した瞬間、「あっ」 っての、有るからね。
気付けましょ。
『AI記者が新聞記事 1秒で執筆』
新聞記事やからね、“行間に心を込めて” なんてことは必要ないもんね、正確ならええよね。
この記事読む、“AI読者” が居て、ワシに必要な(興味あるなしなんて関係無しね)記事をピックアップして、ぎゅっと縮めて伝えてくれたら最高やね。
|
|
|
|
2017年1月9日(月) |
3連休 |
『人気爆発のストロベリーデザートブッフェを大総括』
こんな楽しみ方がええらしいよ。
・イチゴを食べ比べる。
・定番スイーツを食べる。
・作り手に注目する。
誰か連れてって。
“3連休”
あっという間に終了よん、
次は3月(3月18日~20日 春分の日)。
とりあえず、そこまで頑張りましょ。
|
|
|
|
2017年1月8日(日) |
12歳 |
『市は “きちんとした服装” 呼びかけ』
成人式の時期でございます。
“北九州” が、最近凄いらしいね。
“沖縄” 頑張らんと。
暴れたらアカンねんで、衣装で勝負しましょ。
主催者側は、新成人が喜ぶ企画を・・、やるならね。
『町の鉄道講座 講師は12歳』
“養老鉄道の達人”
小学生を抜擢した、“岐阜県池田町”、素晴らしいね。
楽しい話、してくれそうやね。
“3生徒を襟絞めで気絶させた、30代の中学校講師”
この、12歳の先生の話、聞きに行けば。
|
|
|
|
2017年1月7日(土) |
4分の1 |
“高校サッカー”
ラグビーもね、バレーもやってんのかな。
多分、サッカーと同じやと思うねんけどね・・。
試合の実況や解説、感動話ばっかりやね。
「ああしんど」 に、なってしまうなぁ、ワシ。
『2017年 祝日土曜だらけで悲鳴』
“昨年に比べて祝日で会社が休みになる日が “4分の1” も減る”
めっちゃ楽しい3連休、少ないのはアカンよねぇ。
|
|
|
|
2017年1月6日(金) |
28万人から |
『インフル患者が大幅増 51万人』
“前の週の28万人からほぼ倍増” やって。
電車で “咳” 聞くと、ドキッとするよね。
“咳” 出そうになったら我慢しましょ、疑われるんの嫌やもんね。
『2.5億円と金の延べ棒6本盗難』
市川市内の男性(55)宅。
忍び込んで探したら、2.5億と金の延べ棒が有った・・ちゃうよね。
2.5億と金の延べ棒が有るので、忍び込んで探した・・、やんね。
|
|
|
|
2017年1月5日(木) |
12/24 |
『高級肉など11万円相当万引 逮捕の男 「女の家族に食べさせたかった」』
「万引きは、あきませんよ」 って言うニュースやねんけどね・・。
なんで写真が、めっちゃ立派な “兵庫県警本部” やのん?
意味ワカラヘンやんね。
逮捕時、女は約130万円、男も約9万円の現金を所持していた。
買えば良かったのにね。
『偽警官、金塊6億円奪う 博多区の路上』
春頃の事件が、12/24に報道された事件。
ほんで、どうなったんか教えて欲しいなぁ。
これは、“報道できひん系” のやつ?
とりあえず、こういう時は、“福岡県警本部” の写真でも出しとけば?
|
|
|
|
2017年1月4日(水) |
14:00 |
満席で、立ってる人ちらほらの、通勤電車。
座ってて降りる人が居る、そこに座る人が居る、各停車駅で・・。
ワシの前付近だけ、誰も降りひんのよ、運悪いねぇ。
“大吉” やったら、こんなこと無かったんかなぁ。
で、“仕事始め” ならぬ、“とりあえず出勤”。
ゆっくり目のお昼御飯を食べて、「行ってきま~す」 は、14:00。
そのまま家にまっしぐら(驀地:こう書くんやって)、はぁ疲れた。
“働き方改革” するらしいよ、うちの会社。
既に “自己改革実践中” の、ワシ。
仕事ないのに座ってんの退屈やもんね、事務所暑いし・・、帰るに限るよね。
今週どうやって、時間潰ししましょ。
|
|
|
|
2017年1月3日(火) |
2013 |
昨日から何度も挑戦してるのが、“アルマゲドン 2013”。
見始めて、寝。
続きを見ちゃ、寝。
最初から見直して、寝。
進まへんねぇ、面白無いし・・・。
で、調べてみてびっくり、“178分”。
我慢して、真ん中辺まで見たけどね、修行ちゃうから止めときましょ。
明日から会社やって・・、最低。
|
|
|
|
2017年1月2日(月) |
30日 |
|
 |
|
朝からこれ。
2017年も暴食は止まらへんのよね。 |
30日に、お財布落としたちびた君。
なくす前の、そのまんまで戻ってきたらしい。
良かったねぇ、“日本” 凄いね。
|
|
|
|
|