<<前のページ | 次のページ>>
2016年7月31日(日)
10分間

車を降りようとしたその瞬間、“どっか~ん” と来た、雨。
だいたい10分間の “ゲリラ”
降ったねぇ、びっくりしたねぇ。

「ちょっと涼しなったのかな」 って降りたら、“ぬるっと・ねちゃっと” 湿気が “どっか~ん”。

『パラシュートなしのスカイダイビング、米で成功』
“7,600m” からやって。
“地上数十メートルの高さに設置された、30メートル四方のネットの上に、無事着地”

スカイダイビングはスポーツ。
これは何?。

2016年7月30日(土)
5ヵ所

『京都・宇治市の “勝手踏切”、一斉封鎖』
5ヵ所もあったって。

「ここはよくお年寄りが通る。可哀想になるわな」
「納得していないけど、仕方ないですわ」

可哀想でも、納得がどうでも、アカンよねこれは。
事故したら、保険金どころか、補償金取られるのんちゃうの?

“勝手横断歩道”
アカンねんけど、めっちゃ欲しいなぁ、会社の前。
“ぐるん:” と回り道せんとアカンからね、雨の日なんか面倒で。

    “4人家族”
1人6個・・。 
2016年7月28日(木)
9人中3人

『男性の喫煙率 初の3割割れ』
3割って、結構多いんよね。

昨日の宴会、9人中3人が喫煙・・・これで、だいたい3割。
「ぎょうさんタバコの人おるなぁ」 の感じやったもんね。

『リオの麻薬売人 五輪に便乗』
リオ・オリンピック公式ロゴ入り。

“お子様の手の届かないところへ” やって。
大人もアカンねんからね、ブラジルでも日本でも。

2016年7月27日(水)
23:48

“連続” の2日目。
北上の居酒屋さん・・、はぁ。
ぐっと堪えて、終わったけんど、「次行きましょう」・・、はぁ。

“23:48”
北上駅前のホテル・・、揺れてます・・、怖いです。

最期の食事が満足やったら、あれですけど。
まだまだ飯食わんとあきません。

“福嶋で震度5弱”
怖いよぅ。

2016年7月26日(火)
1日目

連日宴会1日目で、ございます
初日は “三島”。
お魚づくしコース、美味しかったねぇ。

昨日の、“舌” が、痛くてね・・犬” のようには、食べられません。
お上品にゆっくりとね。

居酒屋中、“ポケモンGO” の、話題だらけ。
何年か前の、“半沢直樹” だらけと同じ感じ。

明日もこの話題??
あぁ面倒臭い。

2016年7月25日(月)
590円

“たっぷり白髪ねぎの甘辛から揚げ丼、590円(税込637円)”
あかんよ、これは。
あぁたいへん。
もうね、命がけ。

食べてる最中、「なんか舌の先が “ぴりぴり” するなぁ」 って思ってたんよね。
“ぴりぴり” で、食べ終えて、お口拭いたら、あぁたいへん。
紙ナプキン血まみれ、あぁ怖。

“から揚げ” の先っちょで、“舌” 突いたみたいね。
ちょびっと切れてんの。
ちょびっとやけど、“血” は凄いの。

前で、“カツカレー 御飯大盛り” のちびた君。
一瞬にやっとしたなぁ・・、見たぞ!!

“かつや” で、"たっぷり白髪ねぎの甘辛から揚げ丼、590円(税込637円)" 食べる人。
なんぼ空腹でも、落ち着いて食べましょう。

“犬” みたいに食べてはいけません、“血” 出ます。

2016年7月24日(日)
3大夏風邪

『警戒の3大夏風邪 特徴と対処』
“ヘルパンギーナ”
“手足口病”
“プール熱”
この3つ。
“いずれの病気も、頻度は少ないが大人もかかる”
らしいよ、気つけんとね。

“軽い普通の風邪”
これやったら、余裕のお休みで嬉しいけどね。

今日見たのは、“オデッセイ”。
面白勝ったよ、寝なかったもん。
上手に作るよね、邦画も頑張りましょ。

2016年7月23日(土)
7月25日

『リオ選手村 家具が盗まれる』

“電球、鏡、便座ふた…窃盗被害”
こんな物盗ってくと言う事は・・、こんな物以上の物はもっと盗ってくんやんね。
街中で、“ポケモンGO” したらアカンよ、昨日も言うたけど、日本選手団さん。

“メロンかき氷” 流行らしいよ。
美味しそうやけどね、1,500円前後なんてねぇ。

で、7月25日は “カキ氷の日” やって。
何味にしよっかな。
コンビニで買える、カップに入った安いやつやけどね。

2016年7月22日(金)
8人

まさかと思うけど・・・、朝の “ぐっちゃぐちゃ” の駅のホームで、やるサラリーマン、おらんらろね・・・、おるなぁ、きっと。
“スマートフォン持ってることは、見られてはいけない” のリオで、襲われてえらいことになった、なんて言う日本選手は、即刻強制送還で御願いしますよ。

“ポケモンGO”
ニュースもええ加減にしてくれへんかなぁ。
大騒ぎし過ぎ・・、たかがゲームですやんね。

『前回は4000人が応募!2週間の宇宙滞在模擬実験、JAXAがまた募集』
“宇宙ステーションを模擬した大型バスほどの部屋の中で過ごし、その間のストレス状態を調べる”

8人が13泊14日、一部屋で・・。

想像しただけで、ストレスで “大爆発” しそうでございます。

2016年7月21日(木)
5匹を捕獲

『姫路城 天敵ヌートリア現る』

“石垣の隙間に入り込んで巣を作れば、強度の低下で崩落する恐れもある”
“既に5匹を捕獲したが、市は 「まだ他にいるかもしれない」 と警戒”

あのね、Wikipedia丸写しやけどね・・。
季節を問わず繁殖し、年に2、3回出産をする。妊娠期間は約4ヶ月で、平均5匹の子を産む。
十分に発達してから産まれるため、丸一日後には泳げるようになり、3日後くらいには早くも成体と同じ餌を摂り始める。
その後約半年で性成熟する。
寿命は5-8年程度。

もういっぱいおるぞう・・。
石垣崩壊前に見に行っとかなアカンよね。

“白すぎ城”
色、くすんできてるらしいしね。

2016年7月20日(水)
実施後2ヶ月間

『海中のかばんに銃 釣り人発見』
正解は、“海中のかばんに銃が入っているのを、釣り人が発見した”
不正解は、“海中のかばんに銃と釣り人がはいってるのが、発見された”
上手に書くのは難しいよね。

『エスカレーター、“片側歩行” 今後はNGに?』
早よNGにしましょ、“大事故” 起こる前にね


前(2013年8月)に書いたんが、これ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『駅エスカレーター、「歩かないで」、事故250件』
250件ってね、年間だよ年間。
多いやんねぇ。

はい、危ないので “歩行禁止” に、しましょ。
前にも言うたけどね、“本体やら・変換器” 無理矢理買わせて “TVをデジタル化” したんやからね。
“エスカレーター歩行禁止、全国一斉実施” なんか、簡単簡単。
・準備(告知)期間、一年間。
・実施1ヶ月前から、実施後2ヶ月間の、ガードマンさん対応で完璧。
ガードマンさんの雇用も生むしね。

早くやって、誰の仕事これ?
総理大臣?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※その前(2012年7月)に書いたんが、これ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『エスカレーター歩行は、“目的外使用”』

「ここは、危ないなあ」 っていうのあるもんねぇ。
羽田空港の “ボロぞうきん” のところもそう。

一気に “歩行禁止” にしましょ。
新聞 ・ テレビ ・ ビラ ・ ポスター、当分の間のガードマンさん。
やりゃええやんねぇ。

“しんどい系” のワシ。
立ち止まり大賛成よん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


エスカレーター関連の記事は、“夏” が、旬なん?

2016年7月19日(火)
1本早いのん

10:00に出れば、12:00の飛行機。
立川着は、15:01で1分の遅刻。
09:40に出て、運が良けりゃ11:00の飛行機。
立川駅の辺で、アイスコーヒーが飲める。

挨拶もそこそこに、TAXIで阪急梅田。
09:51の “雲雀丘花屋敷行(読めるけど書けへんよ)” に飛び乗って。
ちょびっと遅れ気味の、“大阪モノレール”。
空港カウンター着は、10:30ちょい前。

急急で来たからね、汗汗やけどね。
1本早いのんに乗れました。

ほんで、羽田空港からは、“東京モノレール”。
これ乗んの、久しぶりやね。

座席の配置がぐっちゃぐちゃは、変わりなし。
床下の内臓が凄いことになってるんやろけどね。
乗る人のことは、考えてへんよね、絶対。

何処座ったら、“平穏(これ使い方変?)”、なんて場所無いもんね。

2016年7月18日(月)
3.67m
    今居るのは此処。
明日の移動では間に合わへんからね、仕方なしにね。

“初” あべのハルカス。
“日本で最も高い超高層ビル”
横浜ランドマークタワーより3.67m高いねんて。
人人やったからね、展望台はまた今度、平日に来ましょ。 

    周りが昔のままってのが変やね。
これ、隣のビル。
 
隣の隣の隣・・低。

“他社機トラブルによる滑走路一部閉鎖の影響について”
朝届いたのは、「遅延がありそうやから、早い便にかえなはれ」 って言うメール。

      大急ぎ、早い便で来たけどね、暑暑でね、動くの嫌。
少々疲れ気味・・、“鰻” いっときましょ。
阿倍野の名店、“双葉” さん。
 
一人前の定食に、“う巻き” 大っきすぎひん?

夕食終了は18:00。
めっちゃ早よ寝たろ。

2016年7月17日(日)
9-0

『閉校の伊都 無念の没収試合』
選手1人が熱中症とみられる症状で倒れ、病院に緊急搬送された。
来年3月で閉校となる伊都は3年生9人のみで “最後の夏” に臨んでいた。

またやね・・。
この時期やからね、なんか考えたげて。

“相手の耐久(湯浅町)からは、経口補水液が差し入れられた”
“「戻ってこいよ」「がんばれ」 との声援が両校の観客席から飛んだ”
みんな、辛いやんね。

どうしようもないんやったら・・・、せめて・・。

“没収試合”
これはイメージがアカンよね。

“9-0”
得失点差ってないよね野球で・・、なら “勝った方の取った点数-0” にしましょ、点差付ける意味ないやんね。

2016年7月16日(土)
1/5

“無電柱化するチューブのCM”
それ見て、誰が買うのん?
“工期や何やらで、コストは1/5” って言われてもねぇ。

電柱を利用するか
地中を通すか
電力会社が決めるのちゃうの?
知らんけどね。

『名古屋城や富士山も再現、レゴランドの料金発表』
う~、6,900円。

“レゴ” ってねぇ、全然日本向きじゃないと思うねんけどなぁ。
可愛くもなんともないもんね。

大人が凄いの買って、凄いの作って、「どう?」 の感じしかせえへんのよね。

2016年7月15日(金)
9人

『9人野球部 1人倒れ没収試合に』
熱中症で・・。
やらしたげりゃええやんねぇ。

“相手チームが了解したので、続行できた”
これでええやん。
守備が一人減って、有利になるわけじゃ無し・・。

搬送された選手は昨秋から入部してくれた助っ人。
「彼が来てくれたから単独で出られた」
「ここまで支えてくれた方々にも感謝でしかない」
主将凄いね。

でもやりたかったよね、倒れた選手のためにもね。

2016年7月14日(木)
34℃

『日産 国内初の自動運転車発売』
“高速道路の単一の車線に限り、ハンドルやブレーキを操作せずに走行できる”

これ聞いた全員が 「え~っ」 て、思ってるやんね?
焦ったら あかんよう。
“プリウス” にやられまくったけどね、落ち着いて落ち着いて。

    今居るのは此処。
34℃で蒸っし蒸し。
家の方はね、“ゲリラ豪雨の大盛り” やったそうな。 

お寿司屋さんいったらね、右隣は大阪から旅行のカップル(らしい)。
左は、大阪から単身赴任のサラリーマン(らしい)・・、隣の♀はなに?

“大阪” の話題満載で、静岡感ゼロ。

2016年7月13日(水)
1日20回

『市職員 筋トレ室を無断で設置』
“職員用の立体駐車場の一部をベニヤ板などで囲んで、無断で筋力トレーニング室として使っていた”
上手に作ったねぇ。
折角やからね、ジムとして会員集めて、市の収入にしたら?

『1日20回性別が変わる魚発見』
性別変わるのは、いるけどね、クマノミとかね。
何回も変えて、ええことあんのんかなぁ。
“今どっちやったっけ?” ってならへんのかなぁ。

『ジュンサイ繁殖しすぎ間引き』
ちょっとええ目の和食屋さんで出てくるやつね。
お箸でイライラするやつね。
食べて、「何じゃこりゃ」 って、やつね。

いっぱいあるんやったら、障害物競走に “ジュンサイ掴み by お箸” 入れましょ。

2016年7月12日(火)
2,000万円くらい

『プールの滑り台にねじくぎ突き出す』
“足や尻を切る怪我を負った”
アウトドアで、最高の薄着やで、海やらプールやらでは。
ネジ出てるなんて、許されへんやんね。

『雑巾がけから・・』
年収2,000万円くらい貰えるんやったら、めっちゃ磨きまっせ、ワシ。
文通費やら政党交付金やら、足したらああたいへん。
100均で雑巾買って、領収書貰うんかなぁ。

2016年7月11日(月)
24時間

「定形外なので205円ですよ、多分」
プライベートの郵便物、切手買うのに念のため計って貰ったんよね、女子に。

近くのコンビニで、「すんません、この封筒送りたいんですけど、幾らですのん」
「さぁ~」
コンビニって、計ってくれへんの?、此処だけ?

女子に聞いてたからね、「205円分切手頂戴」。
「5円ありません」
「じゃあ210円で」
「ポストは?」
「ありません」「駅の手前に・・・」
「はいはい」

要領悪いねぇ、このコンビニ。
7時から11時までと言いながら、24時間営業のコンビニさん。

今度から、プライベート物も、“料金後納” のハンコ、会社で押して出そうかしらん。

2016年7月10日(日)
3社のうち1社

『“ボンカレー” テレビCM撤退後も好調 そのネット戦略とは…… 』

上手にやってる会社有るのにね、エスカレートする一方の、“携帯電話”。
あれ、何億円掛けてんのやろね。
何億じゃ済まへんのかな、もしかして・・、知らんけどね。

CM止めたら、月々のお支払いは額は、絶対下がるよ。
アンテナもっと増やせるよ。

ワシんとこね、3社のうち1社全然あかんねんで。
山奥の洞窟に住んでんちゃうのにね。
“どこでも” ちゃうの?

『最高峰フェラーリ 発表前完売』
2億円やって。
運転しやすいらしいよ、どう?

2016年7月8日(金)
8年ぶり

『社長になりたい新人 過去最低』
つまらんねぇ。
未だにこんな調査する人、される人おんねんね。

『“デートか残業か” では、ここ数年は “デート派” が増加』
100倍つまらんよねぇ。
“デート”・・ですかぁ。

『来年元日にうるう秒挿入、8年ぶり、総務省』
“午前8時59分60秒”、見たいなぁ。

2016年7月7日(木)
35℃

新幹線降りたら、暑っいの。
“むっ” としてたんは、名古屋駅。

天気予報では、“35℃”。
そりゃ暑いよね、と思ったら、東京で “37℃” やって、ああたいへん。
ちょっとした避暑地におった訳ね、ワシ。

    コンビニでお買い物して、おみくじ引いたら大当たり。
運がええのか、これで運を使い切ったのか・・、どっち?
 
2016年7月6日(水)
4人

『東大などがウナギ本格調査、“謎” を解明し安定確保へ』
謎だらけやねんね、“鰻” さん。
解明して貰って、もうちょっと安なって。
なんぼ銀座でも、4人で76,000円なんて、アホみたいやもんね。
たかが “にょろにょろ” にねぇ。

『スッポン、絶滅危惧種に 食用は影響なし、レッドリスト』
食用の養殖はなんぼでも居るけど、天然はそろそろ居なくなると言う事?
養殖のん、どっかの池で一年放っといて、「はい天然」 でええやんね。

2016年7月5日(火)
15時頃

『スーパーにゴキブリ放つ 逮捕』
“鮮魚コーナー前、ビニール袋に入れたゴキブリ十数匹”
あぁ、気持ち悪い。

逃げて散らばったら、実はお店にたくさんいるのと混じって、判らなくなった・・。
そんなことないよね、すんません。

お昼ご飯食べそびれ、15時頃コンビニの “イートイン”。
あ~びっくり、お爺ちゃんいっぱい。
両側お爺ちゃんは、ちょっとねぇ。

で、ポツポツ雨の中、歩行LUNCH。
これはこれでええもんです。

2016年7月4日(月)
800トン

『豚の糞尿800トン不法投棄容疑で男4人逮捕』
という、動画ニュース。

どんなんやろ800トンの糞尿。
あ~見たい、見たいけど、怖い。
怖いけど、見たい.
ちょっびっとだけでも、見たい。


どっきどきしながら見た動画・・・映ってません。
捨てる前?、付近の山林?。

そりゃそうやんね、映るわけないよね。
ちょっと残念。

『成田空港に初の24時間飲食店』
LCCはとんでもない時間に出たり戻ったり。
当然やんね。

2016年7月3日(日)
1号

やっとこさの1号。
1998年に継いで歴代2位の遅さなんやって。

今、“カロリン諸島” に居るのが、台風1号(NEPARTAK “ニパルタック”)
被害無く、大雨でなく、水不足補って “どっか” 行ってよ。
“どっか” で、悪さしたらあかんねんで、言うとくけど。

『ドイツ1-1(PK-6-5)イタリア』
予約したのになぁ。
“予約失敗” はぁ~。

時々アカンねんよねぇ。
PC用TVチューナーの予約はいろいろ問題アリやなぁ~、はぁ。

2016年7月2日(土)
コーヒー代400円
『2,200円で泊まれる、名古屋の “ビジネスホテルオーシャン”』
あんねんね、こんな値段で。

来週名古屋行くけど・・・。
“虫” 関連がね・・・、ちょっとね、怖いのんよね。

ついでに、ちょっと前(2014年)の記事。
『東京で3,350円で泊まれる格安ホテルに泊まってきた』

こっちは、写真見ただけで、“ちょっとね” ではなくて、“かなりね” 怖いのんよね。
因みに、“百足” の寮、この写真の感じの部屋やったよ。

『コーヒー代400円で凄いモーニングが食べられる名古屋の “リヨン” に行ってきた』
色々凄いね、“名古屋”。

来週の出張、楽しみ楽しみ。
2016年7月1日(金)
8号車(グリーン)

「タイガースの選手かなぁ、外人さんの」

新神戸駅でね、何か人がウロウロしてんのよね。
野球のボール持ってる人がいる、色紙持った人がいる。

ボールを受け取った人が、大切そうにビニール袋に入れてる。
色紙のマークが、阪神カラー。

と言う事で、「タイガースの選手かなぁ、外人さんの」 と想像。

で、新幹線は、溜まったポイントの有効期限内予約での、8号車(グリーン)。
いつもより混んでたのは、皆さん期限切れ対策?。

新神戸~東京間、“めっちゃ寝”。
上手にせんとね、寝癖付くんよね、たいへん。 

マウイ

ハワイアンブルースカイ