<<前のページ | 次のページ>>
2016年6月30日(木)
ANA031便

『リオ五輪会場で切断遺体』
もうすぐやのにね、オリンピック。

『“飲む拘束衣” 販売中止へ』
凄い “ニックネーム” やね。
薬局で誰でも買える薬ちゃうよね。
「今のうちに買いに行け」 って言う悪者おるかもよ。

ANA031便、よう混んでたね、満席やったような。
揺れたらしいよ、「サービスできなくてすんません」 って、言ってたから。
ついでに言うと、バスも満席。

空港のバスチケット買うとこって、隅っこやね。
買いやすい所に “どっかーん” と、販売機並べられへんのかなぁ。

2016年6月29日(水)
100本足の人

『世界初 水中を泳ぐオオムカデ』
気持ち悪いねぇ、怖いねぇ、ムカデ。
“百足” やで、足100本。

やられたんよねぇ。
“サラリーマン” 1年目、横浜辺りの寮で研修中。
熟睡中、突然の激痛、膝の裏。

なんです?って思ってたら、掛け布団の下から出てきたのが・・、身長約8センチの100本足。
この人は、一瞬で他界したけどね・・、痛いよう。

あまりの痛さに、119番。
消防士のおっさん、鼻で笑いながら、「虫刺されの薬塗っとけば」 やって。

翌日、リンパ腺腫らして、足引きずって会社行ったなぁ、今なら絶対休むけど。

消防士のおっさん・・、ホンマに痛かったんやで。
死ぬんちゃうかと思たんやで。
笑ろたらアカンわ。

2016年6月28日(火)
76,000円

『福島県産モモ “はつひめ” 出荷開始 糖度高く、みずみずしい出来栄え』

サクランボ狩りの次は、桃狩り?、良いねぇ。
“福島” では、出張の口実・・、ないなぁ残念。

“桃” 美味しいよねぇ。
福島以外で、“桃” は、どこ?

銀座の鰻屋さんで接待。
またまた関東風。
美味しさが・・理解できひんの、ふわふわの鰻。

接待用?
同伴出勤用?
綺麗なお店やったけどね、酔ったおっさんがめっちゃ大声。
290円均一の居酒屋状態やね。
4人で、76,000円。
領収書は、感熱紙・・・、いけてへんよねぇ。

2016年6月27日(月)
1,300万円

『東大阪市のキャバクラ店で、1,300万円入った金庫盗まれる』
東大阪の・・、
キャバクラで・・、
1,300万円・・・、凄いなぁ。

めっちゃ流行ってるお店。
めっちゃ高いお店。
どっち?

大手町駅で出口探して地下を移動。
めっちゃ工事してるよねぇ。
むき出しになった壁の中身・・・、何か悪い物放出してへん?
深呼吸するのちょっとね。

駅近くの、“STARBUCKS”。
大声で電話するおっさん・・、ならぬ “インターネット電話” で大声のお姉ちゃん。
こんな人おるんやねぇ、ああ迷惑。

因みに、“広報の山田” と言う人らしいよん。

2016年6月23日(木)
19℃~20℃
   
  “サクランボ、狩って”    

 
  “サクランボ、買って”

お昼ご飯終了直後の、“狩り” は、いけません。
食えません・・、残念で残念で。

19℃~20℃。
雨やし・・、寒いよう、山形。

2016年6月22日(水)
ファン800人
     
  これに乗って   着いたのは此処   お昼ご飯はこれ

『宇佐美フィーバー、練習にファン800人即席サイン会』
ファンなら、そんなにサインさせたらアカンよねぇ。
ファンならね。

選手のことも考えてあげましょう、ファンなら。

2016年6月21日(火)
360度近い視野

『カメレオンの舌に驚異の粘着力、“長年の謎” を解明』
“自身の体重の3分の1までの重さの獲物を舌で捕らえることができる”
“舌が弛緩(しかん)するにつれて、粘着力も同様に緩くなり、自分の舌をかまずに獲物をのみ込むことができる”

ようできてますなぁ・・、でもまだまだ。

“周囲に合わせてその体色を変化させる”
“両目がそれぞれが独立して動くために360度近い視野を持つ”
“舌は、体長の倍の長さまで伸びる”

凄いねこの人、ミスター(ミスかもしれんけど)カメレオンさん。

ベルギーとフランスのチームさん、この研究成果何に応用しましょ。
へんな兵器なんてアカンよ。

2016年6月20日(月)
2,519件
    北海道の知らない会社から届いたお手紙。

日帰りバスツアーの会社でした。
“不正アクセスによるお客様情報の流出について” やって。

流出の可能性は、“クレジットカード決裁を利用の2,519件”

“請求明細”
きっちり見てへんもんねぇ。

これからは、見るけどね。
今までの分・・・・、ああ面倒臭い。

こんなん、2年後くらいに使われたら絶対ワカラヘンよ。
どうしましょ。

2016年6月19日(日)
5割高

『牛タン高騰、仕入れ値5割高に悲鳴』
先週食べといて良かったなぁ。
今でも結構なお値段やからね、これ以上高なったらねぇ・・。

『巨大組み体操 続ける学校の今』
“9段” のピラミッドを実施した中学校が1校。
“8段” ピラミッドの中学校や高校が複数。
小学校でも “7段” ピラミッドが披露されている。

止めへんねぇ。
やりたいんやったら、先生だけでやったらええのにね。

2016年6月18日(土)
3日夜、4日早朝、5日早朝

良いお天気やったっすよねぇ。
絶好のゴルフ日和やったやんね、暑かったけどね。

予定では、御殿場でゴルフ・・・、ああ残念。
延期にして貰ったから、また計画しましょ。

『女性を自宅アパートに監禁 電車で寝込んだ乗客狙いか』
“女性は3日夜に都内で飲酒後、4日早朝にJR線に乗車。電車内で寝てしまい、5日早朝に気付くと男のアパートにいた”

電車からアパートへどうやって移動??
4日早朝から5日早朝まで熟睡??
詳細を教えて頂けると嬉しいのんですけど・・。

逃げられて良かったねぇ。

2016年6月17日(金)
18日

『“キューピー人形”、全裸はNG?』
“熊のプーさん” 下半身丸出しの話があったよね、ちょっと前。

“小便小僧” は、そろそろ自分の立場やら、今後の対応とか考えとかんとアカンよね。

『“ミラーレス車” 製造を18日から解禁 国土交通省』
車のデザインは変わるね、きっと。
フェンダーミラーがドアミラーになって、デザインめっちゃ変わったもんね。

『夏の “お盆玉” は定着するか』
あかんあかん、それは認められません。

2016年6月16日(木)
4256

“モーニングショー” 的な、番組見てたらね、“円楽さん” 出てんのよね。
朝から、あの件で謝罪??って思ってたらね・・、“瀬古さん” でした。
あんまりね、テレビでお見かけすることないからね、どっちがどっちかワカランくらいそっくりやんね。

“イチローさん” 凄いね。
“4256安打の人”、素直に喜んだげたらええのにね。

遅ないよ。
「ホンマは祝福してんねんで」 って、ワイン持ってマイアミ行っといで。

2016年6月15日(水)
10分間

『巨大肉食魚、名古屋城外堀で成長中 捕獲できず1m超に』
“アリゲーターガー” 時々テレビで探検隊みたいな人が捕獲に行くやつやんね。
最初の目撃は7年前。
捕獲できず、成長を続けている・・・。

「捕獲できひん・・・」 って言いながら、飼育してるんちゃうのん?

『兵庫の中学で “昼寝” を導入』
“加古川シエスタ” やって。

絶対ええよね、10分間のこれ。
“おっさんシエスタ” で、80分くらい寝かせてよん、ワシも。

2016年6月14日(火)
2商品

『異例の “左向き” カレイ発見』
困るよね、今頃そんなこと言われてもねぇ。

覚えたんよ。
左向き ヒラメ
右向き カレイ

「逆もあるらしいですけどね」 を、付け加えんとアカンよね。

“ゴルフのキャンセル、突然に”
参加者に連絡して
ゴルフ場に連絡して
ホテルをキャンセルして
宴会予定の居酒屋に連絡して
新幹線キャンセルして
バッグ送った宅配便屋さんに連絡して
面倒臭いねぇ、キャンセルの原因は・・・ワシ。

皆さんすんません。

『IKEAチョコ2商品 自主回収へ』
“乳アレルギーをお持ちの方はアレルギー症状が出るおそれがあります”
まあね、乳アレルギーはないねんけどね、色違いを頂いた、ワシ。
なんか企まれてる?

   
  にっこりしながらくれたのは “奥様”   回収するのはこれ・・、水色はええの?
2016年6月13日(月)
2割

『“列車の遅れ” 実はスマホ落下が原因、2割超も 首都圏JR』
そんな理由のアナウンス聞いた事ないよねぇ。

「車両の点検」
「急病人」
「異音が」
なんての、信用してたらあかんのかなぁ。

“ホームで”
“混んだ車内で”
“座って両肘張って”
ちょっとええ加減にしましょ、みなさん。
とくにゲームの人・・。
格好よくないと思ってんねんけどなぁ、ワシ。

2016年6月12日(日)
-5℃

『世界を震撼させた、気温を “-5℃" 下げる方法』
ペットボトルとダンボールだけで・・。

“このエコエアコンは、バングラデシュで既に25,000世帯で取り入れられている" というから、効果は本物やねんね。
これに扇風機組み合わせたら、“テレビショッピング" で、大儲けできるかもよ。

はぁ、暑い。

2016年6月11日(土)
31歳教諭

『ホテル “迷惑客お断り” OKに』
ああたいへん、気付けましょ。

「やってもうた」 っていうの、時々あんねんよね、お布団 ・ シーツ ・ 枕。
めっちゃの寝汗で、「すんません」 の時がね。

「今後の宿泊はお断り・・・」
そんな連絡もOKと言うことやんね、ああたいへん。

『自分の裸画像、女子部員に見られる…、31歳教諭、減給処分』
『部活動中に自らの性的な画像などを女子部員に見せたとして・・』

“見られたのか、見せたのか”
えらい違いやんねぇ。

『市教委は今後、教諭を市教育研修センターで研修させる方針』
何を研修するんやろね。
“私物のタブレット使用したらあかんよ”
"裸の写真撮ったらあかんよ"
"裸の写真見せたらあかんよ"
"裸の写真見られん様にせなあかんよ"
です?

2016年6月10日(金)
B777

『JAL 足が立体交差する新座席』
“JAL 中距離国際線に新座席、B777-200ER公開”
で写真、もっと上手に撮られへんの?
“足が立体交差” 全くワカリマセンやん、その写真じゃぁ。

“国産ステルス機”
名古屋の人が今日見たって。
「ちょっと空港へ散歩」 って、言ってたので、多分小牧。
「MRJは見られなかった」、らしいよ。

2016年6月9日(木)
200円やし

札幌駅の “コインロッカー協会(そんな協会あんのかな)”
若しくは、“コインロッカー組合(そんな組合あんのかな)”
良~く聞きなさい、見なさい。

    これが仙台駅で発見した “コインロッカー”。

200円やし
6時間やし

めっちゃええやん、ええシステムやん。
真似しましょ、さっさと。

ちゃんと真似したかどうか、見に行くよ。
たったの1時間程で、500円払ったショックはもの凄いんねんで。

2016年6月8日(水)
2015年9月1日
    仙台やし
牛タンやし

明日の、“水沢江刺” に備え、仙台で満腹です 

“陸上自衛隊のエンブレム”
凄いね、“刀”。

で、“エンブレム” 作成 に、大金使ったんちゃうやろね。

2015年9月1日に白紙撤回された、あれ。
あれ使えば、無料やったんちゃうのん、デザイン料。

2016年6月7日(火)
24時間

『タイ、自宅トイレの便器からコブラ現れる』
怖いね~。

座ってるときに出てきたんちゃうやろね。
「なんかが “おしり” 触ったで」 って覗いたら、“コブラ”。
気失うよね、間違い無く。

“駆けつけた救急隊員が、およそ30分かけて捕獲したコブラの体長は、およそ1メートル”
あぁ、恐ろしい。

『タイでは先月にも、トイレの排水口から出てきたニシキヘビに男性が噛まれ、けがをする事故が起きています』
何処噛まれたんよ、いったい。

ところで、“コブラ” と、“ニシキヘビ” どっちが怖いん?

『戻らぬ貸し傘1100本、北海道・函館の事業ピンチ』
“1500本用意した傘のうち約1100本が返却されず・・”

折角の “おもてなし”。
返ってこえへんなら、今すぐ止めましょ。
甘やかしてはいけません。
「もう止めじゃ」 って、ポスター貼ってもええのんよ。

コンビニで、24時間買えるんやし。

2016年6月6日(月)
2人

『バス運転中にスマホチャット』
“市内で路線バスに乗務中、スマートフォンを操作し“チャット” をしていた”

もう一丁
“市内で乗客約10人を乗せ、信号待ちで停車した際にスマホでインターネットを使っていた”

同じ会社、営業所違いで2人、ああたいへん。

ほんで、バス。
なんであんなに遅れるんやろね。
停留所が無口なディズニーランド状態、行ったこと無いけど。

線路ちゃうからね、遅れる理由はいっぱい有るけどね。
「お待たせしました」 は、聞いた事無いよ。

2016年6月5日(日)
500円
札幌駅の “コインロッカー”。
500円 & 700円。
「高っかいなぁ」「でっかいのいらんねんけど」 。
周り見回しても、同じ値段 ・ 同じ大きさ。

「観光地やからですかいな・・・」
ため息つきつき、500円。

改札方面に移動したら、有りますやん、300円の丁度の大きさ。

ちゃんと案内してよねぇ。
 大型は、あっち。
 中型は、この辺。
 小型は、あの辺。
 特大は、そっちら辺。

ほぼ観光客相手やんね、コインロッカー。
そのくらいの親切・・、めっちゃ簡単やで。

一日経っても思い出すやん、悔しいて。

『関東甲信も梅雨入り』
来たねぇ、鬱陶しいねぇ。
満員電車の、“暑い・蒸しい” が始まんねんね。

1ヶ月ちょいやんね、梅雨。
その後は、“暑い・熱い” やね。
2016年6月4日(土)
用事1時間

遊びに来たんちゃうからね、ちょびっとお仕事(用事)ね。
12:30~13:30 で、きっちり終了。

空港で、お土産買って、3Fのラーメン道場。

    “えびそば一幻”
 狙ったけどね、15:00位やけどね、行列やねんね。
 

    諦めて、“弟子屈”
“焼豚味噌ラーメン” 美味しかったよ、汗まみれ。 

と言う事で、北海道2泊3日(用事1時間)は、終了。
あ~、疲れた。

   
  ホテルの部屋から見えたラーメン屋さん   かなりの夜中、ああたいへん
2016年6月3日(金)
1分

小樽で一日は厳しいよね、ちょびっと雨やし。
ほんで、“小樽”、変な進化してるなぁ、異様な観光地になってるよね。

“ロープウェイ” 
出発地点でまっ白。
途中もまっ白。
てっぺんは、当然まっ白。
まっ白の “天狗山”・・、厳しいなぁ。
展望台滞在時間は、1分。

       
  旧北海道銀行本店、現ワイン屋さん   運河1   運河2   展望台は白白

“自由に入れる演習場”
“自由に泊まれる宿営施設”
迷った人が助かるように、開けてたんだよね。

“うっかり” ちゃうよねぇ。

2016年6月2日(木)
6月なのに

今日も名古屋・・・。

    嘘嘘、此処は札幌。 

今朝のニュース。
『北海道で雪 北日本で強い寒気』
“6月なのに…”

もう、寒いやん、たいへん。
明日はお仕事・・・、いやいや小樽観光・・・、すんません。

      あしたのニョー
しまむら
マツタケキヨシ
きっこうまん

なんじゃぁ、こりゃ。
2016年6月1日(水)
7割

『24億円着服か 元部長を逮捕』
“24億円” やし。
“2000年4月から昨年4月まで” やし。

“気がつかなかった方の負け” の感じやね。

『医薬品の7割で…製造方法が “承認書” と食い違い』
これはアカンでしょ。

『承認書の誤字脱字に加え、原料の仕入れ先や製造方法の変更を国に届け出ていないケースがあった』
全然あきません。

“厚労省さん”
あんたら全員 “丸刈り”。
24億円の着服見逃すより、お粗末。

この薬飲んで、えらいことになってる人いるんでしょ。
“もみ消し” 考えてたんちゃうやろね、“厚労省さん” 

繝槭え繧、

繝上Ρ繧、繧「繝ウ繝悶Ν繝シ繧ケ繧ォ繧、