マウイ

ハワイアンブルースカイ

<<前のページ | 次のページ>>
2015年11月30日(月)
2時間
      今日の富士山

      今日の御堂筋

26人で宴会
2時間飲み放題(飲み物は90分で最終オーダー)付きの宴会
何回乾杯させんね~ん、たった2時間で。

新幹線の隣のおっさんが気分悪いおっさんなので、約2時間ずっと気分悪いまま。
「何がどう気分悪かったのか」
と言われても、思い出すのも気分が悪く、思い出してしまうともっと気分が悪くなるので、止めときましょ。

あぁ、気分悪。

2015年11月29日(日)
熟年夫婦(2人)

順番はこうなってた。
①熟年夫婦(2人)
②ワシら(ちびた君・奥様・ワシ)、3人
③カップル(2人)
④2人連れ(2人)
⑤親子かな(2人)

ほぼカウンター席、ちょびっとテーブル席の、“丼系” ファストフード屋さん。
「カウンター席でしたら、すぐにご案内できます」
熟年夫婦、「何を考えてんの?」、くらい熟考の上テーブル席を選択。
そうすると、そこに座るのは、カップル(2人)

暫くして空いたのは、4人掛けテーブル席。
そこには、その熟年夫婦(2人)

その後は、連続カウンター2席×2。
案内されたのは
2人連れ(2人)
親子かな(2人)

たっぷり待って、ようやくカウンター3席。
待ったねぇ、熟年夫婦がカウンターに座れば、あっという間やったのに・・。

レジ横のカウンターに座ったワシの頭越し。
「ここってさぁ、名前書かないといけない訳?」
「何にも聞かれてないんだけど・・」
ああ、うるさい。

混んでるレジを奥様に任せて、駐車場。
例の熟年夫婦の旦那(かどうかは知りませんが)が、レジ待ちの嫁(かどうか知りませんよ)を、
駐車スペースから、車を出して待つもんやから、出よう・入ろうとする車の邪魔邪魔。
あ~、面倒臭い。

と言う事で、本日はちびた君の公式戦最終試合。
勝てて、良かったね。

道中見られた、“富士山” もGOOD。

2015年11月28日(土)
108円

セブンイレブンのATM。
入金を間違えて、すぐに出金。
手数料108円也・・。
残酷やねぇ。

『ツタンカーメン墓に隠し部屋?』
ちょっと前は、『エジプトのピラミッドに隠し部屋?』

『大人の隠れ家』 って言うやつ?

2015年11月27日(金)
345m

345m地点のレストランでお食事。
“晴天 ・ ほぼ満月”
ディズニーランドの花火も見えたよん。

19:30からの食事をゆっくり楽しんではあきません。
21:45位にレストラン出たら、もう降りろ降りろと。

ソラカラちゃんのキーホルダー買う暇無し、ああたいへん。
も一回行きゃええか。

         
2015年11月26日(木)
1秒

もう新幹線来る来る。
並んだのは、4号車の停止場所。

「座席覚えときましょ」 で見直したら、ああたいへん。
4号車16番ではなくて、4号16号車9番。
4号車とちゃいます、16号車。
はぁ、遠。

毎年文句言うてますけど、やんのね今年も。
『紅白 総合司会に黒柳徹子』
『紅白歌合戦 出場歌手が決定』
どうぞご自由に、1秒も見ませんよん。

2015年11月25日(水)
30日から

ちょっと豪華なお昼ご飯やさん。
隣に来たのは、お客さんを接待したサラリーマン風。
食べる前に仕事の話はアカンよね、話し始めた途端険悪な雰囲気。
あぁたいへん、大失敗やね。

『30日から運行、新型山手線公開』
“鉄ちゃん” たいへんたいへん、カメラの準備は大丈夫?

“客室はハイテク仕様”
上手な温度・湿度コントロールできる?
運転席・車掌席だけ、ばっちりはアカンぞぅ。

“客室 the First” でね、御願いよん。

2015年11月24日(火)
8,920円

①立川から品川で飛行機。
②立川から東京で新幹線。
③立川から八王子経由、新横浜で新幹線。
今日のベストな選択は③、間違いない。

八王子からは座れるしね、完璧やんね。
町田で車内放送。
「人身事故の影響で、次の成瀬で運転取りやめます」

町田からタクシーで新横浜は、8,920円。
JRさんは、払うてくれへんよね。

この後も色々あって、今日のワーストな選択やった・・・と思う。

2015年11月23日(月)
23桁

お昼寝中。
「マイナンバー、届いたよう」
って、お姉ちゃん。

「見て良い」
「はいどうぞ、すぐにカードを申請せえへんから、番号控えとき」
「だれの?」
「あんたの」
「私のも有んの、大人だけかと思ってた、子供も有んねんね」
もうすぐ20歳のお姉ちゃん。

「私も見よ」 は、奥様。
「ナンバー、えらい長いね」
きっとそれは、申請書ID(23桁)。

ちびた君には、黙っときましょ。
「それは美味しいの?」
なんて言われたら、気絶すると思うから。

この “通知カード” どこに仕舞いましょ。
無くなった場合の再発行は、面倒臭い?
いざというとき、見つかれへんからね、こういうの。

2015年11月22日(日)
20:00位

動画の編集が上手にできひんのよ。
あぁ難しい。
ちょっと短くして、DVDに保存できる大きさにしたいねんけどね。
こんど本買うてきて、ゆっくりやってみましょ。

『宝石店強盗 被害1億円相当』

警備員に入り口を開けさせて
殴って
ショーケース壊して
手当たり次第持って帰る
20:00位の話。

“客を装った白人系とみられる男3人”
“男らは顔をマスクで隠しており”
3人組のマスク集団・・、入り口開けたら勝てません。

2015年11月21日(土)
4分遅れ

「国産米を使用しています」
って、書いてあるからね・・、パンの方が安心やねんけど・・・。
いやぁ、不味かったねぇ、“お米”。
劇的に不味い “お米” の朝食は、ああたいへん。
“不味い焚きボタン” あんのんかなぁ、あのホテルの炊飯器。

東北新幹線。
「なんか止まってるなぁ」 って、思ってたらね。
先行の〇〇号で、車内SOSスイッチが押されたため・・・。
で、4分遅れやから、“小SOS” やね。
誰が何をした?
誰に何があった?
あ~、気になる。

2015年11月20日(金)
“まあまあ” の11℃。
      こんな風になってる電車、緑色の方に乗って、水沢江刺。
“めっちゃ寒い” と思って、コート持ってきたのになぁ。
寒さは、“まあまあ” の11℃。 

      いっつも気になるこれ。
何用なんすか、これ。 

“おしっこ” しながら、携帯充電しましょう。
ちがうなぁ。

“おしっこ” しながら、ドライヤーでヘアーセット。
ちがうよねぇ、両手使いたいもんね。

実は、コンセント型盗聴器。
絶体違う・・、多分。

      会社のスケジュール表では日帰り・・、でも途中下車。
“牛タンの匂い” に誘われたら、お断りできひんやんね。 
2015年11月19日(木)
1.5年位

「調子悪なってきたなぁ」
「2回押さんと、反応せえへんなぁ」
「5回押したら反応したよん」
なんて、1日でだめだめになった、“スマートフォン”。

購入から、8ヶ月。
月曜日、サポートセンターに送ったら、新品が戻って来たよん、やぁ嬉し。
悪評高い2年縛りやからね、あと1.5年位は故障したらアカンねんよ。

誰が保存してくれてたんか知らんけどね。
初期設定中、いろんなもん、復元するんやね、凄。

保存元、攻撃されたら、“ワシの秘密丸出し” いうことやね。
見てもええけど、家族にだけは・・・、あぁ~。

2015年11月18日(水)
5年8ヶ月

『上司にハンコ 斜めに押す理由』
『金融業界の “おじぎ” 慣習』

「御願い致します」 の、斜めやって。
うっわ~、気持ち悪。

そんなん言われたら、絶体斜めに押されへんやんね。
斜めるなら、反対向けの斜めはどう?
「ワタクシ、反っくり返っております」 って。

『ガソリン、5年8ヶ月ぶり安値』
安いのはなんぼでも嬉しい・宜しい。

『ハンガーゲームのイベント演出で爆音 通報騒動』
やり過ぎはあきません。

“ハンガーゲーム” 人気あるみたいね。
飛行機で見たとき、めっちゃあれやったから、強制終了したけどね。

2015年11月17日(火)
残り1戦

“マイナンバー”
まだ来えへんねぇ。
郵便局で溜まってんのかなぁ。

『郵便物、約2万9000通を自宅などに隠し持っていた』
『新たに小型の宅配便 “ゆうメール” 約9000個も配達せずに自宅や自家用車に隠していた』

こんな事あるからね、溜めてんと早よ配って頂戴よ。
“マイナンバー”、今いらんねんけどね。
無くなったり、番号バレたら嫌やんね。

『C大阪、異例残り1戦で監督交代』
全部済んでから、きっっちり反省して、じっくり考えて次の監督決めりゃええのにね。
よっぽど、〇〇やったんです?

2015年11月16日(月)
3,000円

最寄りの警察署で、“免許証” の更新手続き。
安全協会で買うのは、証紙3,000円。
ところで、“安全協会” って何?、謎やんね。

まずは、受付。
何処に並んだらええのかワカラヘンし。
並んでそうなおっさんたちの最後尾、何処やらワカラヘンし。
案内悪いよねぇ。

ここで騒いだらアカンよ、捕獲要員いっぱいやし。
留置する場所もあるやろからね、おとなしくおとなしく。

手続き後は、講習。
ワシなんか優良の人やから、ビデオ15分と説明10分くらい。
あっという間なんやけど、入り口の横の隙間スペース。
一般講習受ける人は、ちゃんとした部屋みたい。
隙間 vs 部屋。
ねぇ、対応悪。
文句は言わへんよん、おとなしくおとなしく。

柔道有段
剣道有段
怖い人確保の経験多数
馴染みの “カラオケSNACK” 2軒あり、みたいな、ごっつい体型のお巡りさんいっぱいいるからね。
おとなしくおとなしく。

次は5年後。
日本はどうなってる?。

2015年11月15日(日)
2,000人~6,000人位

タクシーの運転手さんが言ってたけどね。
クルーズ船が到着するとね、2,000人~6,000人位の観光客がやって来るんやって。
博多の街は、もうね外国。

ほんで、お土産さん達はこれ。

               
  “栗” のひよ子さん   お茶味+あんこさん   ふりかけみたいの   土日だけ売ってるらしい、形?に難ありの

今度行ったらね、お昼ご飯は、めっちゃ並んでた “かろのうろん(老舗のおうどん屋さん)” 行きましょ。

2015年11月14日(土)
11月
      「お昼はあれで・・」
「そうそう、あれにしましょ」
と言う事で、タクシーでびゅんとお店まで。
暑めの11月に、これはたいへん。
お店出るときは、汗汗汗。 

名前忘れたなぁ、めっちゃ攻撃的な “七味”。
めっちゃ辛いよ、めっちゃ美味しいよ、めっちゃ汗の素。

      これええよね。
流行れ流行れ、これええよね、も一回言うけど。 
2015年11月13日(金)
150円
      九州やし。
博多やし。
〆はこれです、麺固めで。
満腹で行くとたいへん、“替え玉(150円)” できません。
残念で残念で。

浮いてる “半熟味付玉子” は、クーポンでね。
 

明日のお昼は、福太郎のカフェで “めんたいボウル” でも食いましょか。

2015年11月12日(木)
50倍
      ここ10年くらい、毎年買ってるこの手帳。
“1,130円+税”、そんなにしたっけ?
どさくさに値上げしてへん?、“NOLTY” さん。 

『ゴキブリの噛む力、体重の50倍 研究』
やるときは、きっちり片を付けとかんとアカンのね。

「ああ怖かった、仕返しに噛んだろ」
なんて思われたら、ああたいへん。
めっちゃ囓られるで。

2015年11月11日(水)
15歳

『10歳以下はヘディング禁止、米』
遅い遅い、今頃 “脳にダメージ?”言われても。

ちびた君は15歳。
何回ヘディングしたことか・・。

そのせいかなぁ、試験の点数が・・・・・。

“今日は何の日”
いっぱいあるよ、全部見たら疲れるよ。

・ポッキー&プリッツの日 (タグとしてはポッキーの日が多い) 
・鮭の日 
・チーズの日 
・ピーナッツの日 
・きりたんぽの日 
・もやしの日 
・電池の日 
・配線器具の日 
・靴下の日(ペアーズデー・恋人たちの日) 
・下駄の日 
・ライターの日 
・サッカーの日 
・折り紙の日 
・宝石の日(ジュエリーデー) 
・煙突の日 
・磁気の日 
・介護の日 
・コピーライターの日 
・西陣の日 
・CATSの日 
・チンアナゴの日

まだまだあるみたい。
全部知ってる人、おらんよね、絶体。

2015年11月10日(火)
300個

『“ワニのような動物”、ミズオオトカゲ大捕物』
体長約120センチ。
そんなに大きくて、ワニの様な・・・、もうワニやんね。

ほんで、『通り掛かった男性が、ビニール袋で捕獲』。
ほんまもんのワニやったら、どうしますのん、危ない危ない。

『1メートルのニシキヘビ、廃材置き場にニョロリ出没、香川、ペット逃げ出しか』
“駆けつけた署員が、廃材置き場で丸まっていたヘビを土嚢(どのう)袋に入れて捕獲した”

“捕獲されたニシキヘビを手に持つ婦人警官”
警察学校で “ニシキヘビの持ち方” 習ったん?
危ない危ない。

『生卵300個、東名高速に投げ込み “車壊した” 兄弟』
逃げた、“ワニ風 ミズオオトカゲ” や、“ニシキヘビ”、絶体お腹減ってるから、投げるよりあげたら良かったのにね。

2015年11月9日(月)
28才

『道路の側溝に潜み、スカート内のぞき見』
会社員の♂(28才)

バレたのは、午前7時50分頃。
「(同日)午前3時ごろから中に入って、スカートの中を見ていました」

入ったときは真っ暗。
そのうち明るくなって。
人が通り出し。
だんだんドキドキしたよねぇ。

めっちゃ反省しなさい。

2015年11月8日(日)
3連休

“2016年のカレンダー”
・ゴールデンウィーク
・シルバーウィーク
どっちも3連休止まりだよん。

アカンやんねぇ、気合い入らへんやんね。

で、年末の28(月)って、会社行かなあかんのんかなぁ。
この一日の存在は大きいぞう。

早めに予定(嘘)入れときましょ。
掃除言われても、仕事納め言われても、「約束ありすねん」 でね。

2015年11月7日(土)
4時間くらい

宇都宮まで。
遠かったなぁ。
渋滞やし・・・。
で、4時間くらい。
ああたいへん。

帰りに寄った、“ハイウェイオアシス”。
ねぇ・・、「普通のサービスエリアの方が良かったっんちゃうの」
って、“蓮田SA”。

こっち来ときゃよかったなぁ、残念。

2015年11月5日(木)
11月

“夏日” って、ねぇ。
11月やのにねぇ、暑い暑い大阪。

犬に危険な、"キシリトール"。
“耐性” のあるなしらしいけどね。

“タマネギ” だけやないんやね。
“ミルクチョコレート” もアカンらしいよ、犬でなくて良かった、ワシ。

2015年11月4日(水)
40%

『トイレットペーパーにも、“歩きスマホやめましょう” JR東日本が奇策』
“主要駅のトイレにと取り付けられた”

「なくなり次第終了」
これは、すぐ無くなるなぁ。
持って帰るなぁ。
“持って帰ってはいけません” の、トイレットパーパー作る?、次。

『英リーグのサッカー選手、40%が虫歯、プレーに影響も』
あのね、皆さんはサッカー少年のあこがれ。
しっかり歯磨き、虫歯の人は治療を。

2015年11月3日(火)
1970年代

“イレブンスリー”

初めて聞いたねぇ。
1970年代から行われてたって。
知らんかったなぁ。

改造車は、昔のまんま。
「めっちゃ格好悪いぞぅ」 って、誰か教えてあげて。

かつて、日本一の産地だった、“泉州たまねぎ”
いまは、減少の一途。
暴走するエネルギー、こっちの復活に使えば?

2015年11月2日(月)
3県
『大名古屋ビルヂングが完成』
駅前のね。
あの古いビルが建て替わったんやね。

なんでわざわざ、“ビルヂング”。
昔はそう言うたんかも知れへんけどね。
そんなん残すセンスは・・、どうもね。

『番号通知カードの誤配達・紛失、3県で相次ぐ』
まだ、“けえへん” よ。

“けえへん” 解るよね。
“きいひん” の事やからね。
ワシの地元では、“こえへん”、“こうへん”

忘れてへんやろね、税金ちゃんと払ろてるからね。
送ってこないなら(うふっ、標準語)、怒りますわよ。

2015年11月1日(日)
159
『番号188を知っている人、6.4%』
知らんよね188なんてね。
“消費者ホットライン” やって。

こんなんもあるよ。
“159 空いたらお知らせ”
電話をかけた相手がお話し中のとき、相手の電話が終わり次第、通常と異なる呼び出し音でお知らせするサービス。

で、調べたらね。
“1XY 特番” って、言うねんて。
ほんで、めっちゃあるよん。

「今日は、0件やったね」
って言う “1XY 特番” もあるんやろね。