<<前のページ | 次のページ>> |
2015年10月31日(土) |
1個 |
今日から家の電話が、携帯電話みたいな事に。
壁のモジュラージャックは、もう不要。
で、接続し直したら、“NTT” って書いた機器が1個余ったんよね。
これは何?
誰の?
電話は掛かる、掛けられる。
インターネットはつながってる。
不要なことに間違いは無いと思うねんけど・・・。
捨てて、“弁償” 言われたら困るしね。
明日、NTTさんに聞いてみましょ。
|
|
|
|
2015年10月30日(金) |
10月31日 |
『航空会社 整備記録改ざん運航』
“改ざん”
流行です?
既に渋谷はたいへんみたいね。
明日まで待ちきれないんやって。
学校でもやってるらしい、先生も。
で、「“ハロウィーン” って、何?」 やんね、皆さん。
お菓子貰う・・・。
外国販の地蔵盆?
まあ、ええや、知らんままにしときましょ、ワシ。
“10月31日”
これだけ覚えてりゃええよね。
|
|
|
|
2015年10月29日(木) |
12月4日 |
『“007” 最新作、英国の興行収入で新記録』
面白いみたいね、日本での公開は12月4日、早よ見たいなぁ。
『興収予測も低調』
最近公開の邦画。
あの人の映画。
“CM” めっちゃやってるけど・・・・。
見ることは絶体ないけど、評価やら・口コミやら見て、笑ろてしもた、ワシ。
「あっ」、もしかして・・・それが狙い?
やられたぁ~。
|
|
|
|
2015年10月28日(水) |
11月13日 |
『未確認物体が地球に接近、11月に落下へ』
“11月13日、スリランカの南岸沖約100㎞の地点に落下する見通し”
安全やったら、どっかの砂漠辺りに、そろっと落ちてくれたらええのにね。
“タコ” みたいな人がいっぱい乗ってるやら、突然の攻撃なんかは嫌よん。
『床に穴を開け下の部屋の女性襲う、男を逮捕』
つくば市の会社員♂(51才)。
“ノコギリで10日くらいかけて、浴室の天井に穴”
努力は認めるけどねぇ。
工事かなんかで、人探してるとこあるよきっと。
|
|
|
|
2015年10月27日(火) |
400人位? |
『ハロウィーン、JR渋谷駅周辺で今年は警備倍増』
去年は、約200人体制。
と言う事は今年、400人位?
ほんで、仮装の人やら見物の人は、何人の予想?
こう言う数字書かへんとね、多いのか少ないのかワカラヘンよん。
人が集まると、警備は必要。
映画ではね、ちょっと離れた場所の銀行襲うんよね、こう言う時に悪者が。
警察さん、油断したらアカンよ。
|
|
|
|
2015年10月26日(月) |
小学校1年生位 |
大きさから想定すると、小学校1年生の、♂。
甲子園から乗った阪神電車、隣に座ってた、♂。
呼んでた本が、“まんがで読む名著 相対性理論”。
なんちゅう本読んでますのん。
小学校1年生位。
中学校3年生のちびた君やったら、4秒で鼻水、9秒で頭から煙出るよね。
『人工甘味料は糖質には含まれません』
『糖質ゼロと謳っている商品の中には砂糖から作られる人工甘味料が含まれている場合もあります』
“糖質ゼロ飲料”
めっちゃ頼ってたのに~。
|
|
|
これ(糖類ゼロ)と、“糖質ゼロ” は、ちゃうのかしらん。
|
|
|
|
|
2015年10月25日(日) |
21℃ |
昨日の予報は、“24℃”
やから、覚悟してたよ。
今日の予報は、“21℃”
やから、油断してたらね、暑いのなんの。
サッカーの応援で日焼けして、「ダイバーですから、年中日焼けの、ワシ」 って、言っとこう。
|
|
|
近所のショッピングセンターで見た、プラレール。
東北新幹線の、“緑” と “赤” のが連結してるのは、格好良かったねぇ。 |
|
|
|
|
2015年10月23日(金) |
400円前後 |
『校長らが喫煙 禁煙校内で “ぼや”』
これはアカンわ。
もうあきません。
『校長(58)と教頭(52)を含め、計4人の教員が常習的に喫煙していた』
校長は、「火事を知って(22日夜)から、禁煙した。他の3人にも指導する」
“指導”・・、ですかぁ。
『タクシー初乗り、400円前後案浮上』
“初乗り安うて、後が高い” って、やつやね。
2㎞以内で乗ったら、運転手さんめっちゃ機嫌悪なるんやろね。
怖い怖い。
|
|
|
|
2015年10月22日(木) |
20~30個以上 |
「今年は遠慮させて頂きます」
って、言わんかったんやね、あの球団。
ちゃんとしてからやんねぇ。
ほんで今日も、雲っ雲。
どないなってますねん。
“極大” や、1時間に20~30個以上・・・・・、めっちゃ期待したやんね。
|
|
|
|
2015年10月21日(水) |
30個以上 |
“オリオン座流星群”
雲雲やがね~。
“流星群”
たくさん
めっちゃ
よく見える
とか、言わへんねんね。
「極大になります」「極大を迎える」 って言うねんて、知らんよねそんなん。
「1時間に30個以上の出現も期待・・」
“雲” どっか行け。
“蜘蛛” 巣張るな。
|
|
|
|
2015年10月20日(火) |
おっさん4名 |
|
|
|
庶民の皆さんは、知らんよねぇ。
ワシなんか今日、近くで見たからね・触ったからね。 |
|
|
|
で、“Baccarat” の全然似合わない、高尾山口駅集合で宴会は16:00~。
|
『高尾山口』
“たかおやまぐち” やと思ってた。
窓口で切符買わなあかんシステムやと、ちょっと恥ずかしかったよね。
19:30、満腹でほろ酔いのおっさん4名誕生。
早よ始めると、早よ帰れてええよね。
"Baccarat" のグラス、本日の主役へのお土産でございました。
|
|
|
|
2015年10月19日(月) |
1時間30分前 |
いつもの、“駅”。
いつもの、“1時間30分前”。
ちょっと油断してたねぇ、めっちゃ混んでますやん。
“座れる” とは、思てへんけどね、“立ってない” とは、びっくりやね。
床に付いてるのは、片足。
その片足に体重が乗ってない。
“人体半分浮遊” やね。
|
|
|
|
2015年10月18日(日) |
6面 |
予定通りの、“ポセイドン・アドベンチャー 2”。
いっぱい “??” はあるけどね、ぼろくその評価でなくてもええんちゃいます?、の感じ
始まって2分30秒くらいで、「やめやめ」 には、ならへんかったよん。
ちびた君が、“ルービックキューブ” 6面完成。
「凄いなぁ」
「やるなぁ」
「もしかして・・、ないと思うけど、賢い?」
と思ってたら、携帯のアプリにあるんやって。
写真送ったら、「こうしなさい」 って、言うてくれんねんて。
アプリ考えた人、凄いなぁ。
|
|
|
|
2015年10月17日(土) |
40年以上前 |
朝から “散髪”。
“散髪” 終了で、本日の予定全て終了。
今日見たのは、“ポセイドン・アドベンチャー”
40年以上前の映画やのに、凄いね。
明日は、これの続編?
“ポセイドン・アドベンチャー 2”、見ましょ。
こっちはめっちゃ評価低いよ、ああ楽しみ。
2006年のリメイク版は、そのうちね。
|
|
|
|
2015年10月16日(金) |
1時間 |
出発までは、あと1時間、部屋で珈琲タイム。
“携帯” が、ぶるんぶるん。
「ご予約頂いたお車、まだ手配できておりません、暫くお待ち頂けますか?」
「いやいやキャンセルで」
と言いつつ、目が飛び出したよん、「1時間間違ってるやん」
パンツ一丁のワシ、必死で荷造り・着替え・ドライヤー。
10分後には、駅前からタクシーで新神戸駅。
エスカレーター駆け上がって、飛び乗ったがらんがらんの新幹線。
“14号車13列E席”
誰か座っとるやん、がらんがらんやのに。
「すんません、その席私が予約してる・・・」
「いやいや、私も確認した・・」
で、お互いのちっちゃいチケット風の見せ合ったら、どっちも “14号車13列E席”。
「これ、1時間後のチケットですよ」
あっれ~。
間違えたんは、タクシーの予約時間。
めっちゃ焦ったし、間違えたし、汗掻いたし・・。
新大阪の待合室で1時間の休憩。
1時間後の “14号車13列E席”、浜松まで隣が空いたまま、快適な新幹線やったね。
|
|
|
|
2015年10月15日(木) |
12才の♀ |
|
|
|
今日の “富士山”。
曇ってるから、あかんと思ってたのに、見えたよん。 |
『動物園ヤバ過ぎ!キリンに次いで “ライオン” 解体ショー』
これは凄いなぁ、デンマークの動物園。
「教育のため」、やって。
『小6が異例の特許 ごみ箱開発』
12才の♀。
「お爺ちゃんが苦労してるのを見て」。
賢い子供の親・・、夢やなぁ。
|
|
|
|
2015年10月14日(水) |
2時間 |
|
|
|
神戸行きの飛行機。
トイレ行ったら洗面台がこんなん。
どうやったら水が出るか、なかなかに悩んだんだよね。
正解は・・
『蛇口の左にある、温度調節の “丸いの” を、押す』 でした。
|
『高速入り口のバー撤去 実験へ』
あれ要らんよねぇ。
ゆっくり通過してても、直前にちょびっとブレーキ踏んでしまうもんね。
カード入れ忘れで、バーに攻撃されたことあんのよね一回、せやから余計にね。
『“社内運動会” 復活の兆し』
嫌嫌、お休みの日でしょ。
平日の午前中、2時間くらいやったら、我慢してもええけどね。
|
|
|
|
2015年10月13日(火) |
10時から |
3日休むとね、嫌なるよね会社行くの。
で、一日社内で、だっら~んとね。
はぁ、しんど。
『東京・大手町で温泉くみ上げ』
あのおばちゃんのホテルが掘ったん?
10時からテレビ見てんのに、始まらへんねぇサッカー。
始まる直前に、放送開始して頂戴。
|
|
|
|
2015年10月12日(月) |
400kg |
“400㎏” のヒグマ。
外国の話かと思ってたら “北海道”、びっくりやね。
“有毒廃棄物” で、巨大化・凶暴化した “蜘蛛” の映画(スパイダー・パニック)見たばっかり。
「ヒグマさん、なんか飲んだ?」 って、聞いてみたかったね。
“スパイダー・パニック 2012”
続編とかの関係では全くないみたいね。
こっちの評価はめっちゃ低いから、見るの止めとこ。
三連休は、二連休位の感じで終了。
次は、“勤労感謝の日” 絡みの三連休。
待ち遠しいよね。
|
|
|
|
2015年10月11日(日) |
1kg |
今日見たのは、この2本
“ハミングバード”
ちょいっと暗めで・・。
“スパイダー・パニック”
こんなB級映画ねぇ・・。
あぁ、面白かった。
“ちょっとぐるぐる NY7”
順番入れ替えて、“Traveler's Diary” に、移動完了。
『北陸新幹線 1㎏の部品脱落』
落ち方、撥ね方によっては、ビス1本でも殺人兵器。
1㎏落ちしたら、「アカンよ」 「申し訳ございません」では、すまへんで。
|
|
|
|
2015年10月10日(土) |
3本 |
今日見たのは、この3本。
“ハングオーバーゲーム”
ハングオーバー、ではございません。
似て非なるもの・・やね。
“エージェント:ライアン”
前に見たのは・・、映画館?、覚えてへんの全く。
“サイド・エフェクト”
なかなかね、ええよね、暗~いけどね。
『生前に整理 デジタルでの終活』
そうやんね、見られたら困る・・、いっぱいあるなぁ、内緒やけど。
正確には、見られたら死ぬほど恥ずかしい・・、死んでるからええのかしらん。
寝るまでに、もう1本見よっかな。
|
|
|
|
2015年10月9日(金) |
60人 |
Dear Customer
ってね、Appleからのメール。
“Your Apple ID has been suspended”。
開封したいなぁ。
ああ気になる気になる。
『ラグビー日本 新HC候補60人』
60人・・、選手じゃ無くて。
|
|
|
|
2015年10月8日(木) |
1時間 |
お天気良くて、めっちゃ眺めの良いレストラン。
|
|
|
こんな眺め。 |
|
|
|
こんなんが、入ってきました。
“いずも型護衛艦” やと思う、調べた結果。
ヘリコプターが後ろの方に3機載ってたよ。
|
|
|
|
遠くに見えたのは、お支払い終了時。
着岸するまで約1時間、見続けたよん。
“暇っ”
本日の昼食時間、3時間弱。
イタリア人もびっくりやんね。
|
|
|
|
|
2015年10月7日(水) |
旨くいけば5年 |
『マイナンバー』
もうすぐ、通知が届くんやんね。
手続き後、来年送られてくる、“個人番号カード”
デザイン悪いなぁ。
「何とかならんの?」 の感じやね。
免許の更新(旨くいけば5年)
パスポートの更新(5年か10年)
個人番号カードの更新(大人で10年)
こんなん、一緒くたにならへんの?
ズレ方によっては、しょっちゅう更新せんとアカンやんね。
あぁ面倒、よっぽど便利になってもらわんと、割りに合わんよ。
|
|
|
|
2015年10月6日(火) |
20円位 |
“混んでる電車で新聞読むおっさん”
「電車で読むときの折り方」 知ってるからね、馴れてるからね・・。
ちゃうねん、どんな折り方しても、混んでる電車では邪魔。
長細く折った先端で、人の腕突きなさんな。
読み終わった新聞、脇に挟んで、つり革持って、うつらうつらせんといて。
ワシの右半身、突いてます。
避けようとして動いたワシを迷惑そうな目で見るお姉さん。
犯人は、おっさん、ワシは冤罪。
久しぶりの、富士蕎麦さん。
“紅生姜天そば”、20円位値上げしてへん?
サラリーマンの見方ですやん、頑張ってよん。
お昼のお蕎麦一杯で、400円。
あんまり “安” ないよね。
|
|
|
|
2015年10月5日(月) |
9年連続 |
“ノーベル賞”
日本人凄いねぇ。
寄生虫の研究やって。
日本では、寄生虫感染率が激減して、あの “青いシール” のん、なくなるらしいね。
この先生の研究で、「もう検査なんてやめやめ、どうせ感染率 “0” やもん」 って、世界中そうなったらええのにね。
ところで、“イグノーベル賞”
日本人9年連続受賞してるって。
もっと凄いかもね。
|
|
|
|
2015年10月4日(日) |
10月 |
“NY7”
写真貼り付けて、UPしたのでとりあえず終了ね。
日付順の入れ替えと、“Traveler's diary” への移動は、近日中でございます。
結構な時間が掛かるからね。
午後からは、またまたサッカーの応援。
半袖半ズボン・・・10月やのにね。
「NTTさんにね、電話を他社に変更したいんですけど・・」
って、電話して調べて貰ったらね・・・、「既にこの番号は変更されてます」 って。
何処の電話会社??、うちの固定電話。
|
|
|
|
2015年10月4日(日) |
2勝目 |
“ラグビーW杯”
2勝目・・、すごいねぇ。
こんな凄いの見てたらね、あっちの予選なんかねぇ・・・。
頑張らんとね、応援はあっちの方が多いんやから。
起きちゃ寝。
食べちゃ寝。
DVD見ながら寝。
明日はなんかする・・・つもり。
『国産マツタケ豊作 3割安に』
国産に、お世話になる事はないよね。
|
|
|
|
2015年10月2日(金) |
50% |
『日本初のポッチャリ系メンズ誌が創刊』
いやいや、買わへんで。
とりあえず立ち読み・・・せえへんせえへん。
定期購入あるんかしらん・・、そんなことは関係あらへんし・・。
「結婚するならポッチャリメンズがいい!」 という大人女子が50%を超えている。
あっら~。
そう言う事なん。
どんどん飯食おっと。
チョコレート、もっと食おっと。
|
|
|
|
2015年10月1日(木) |
PP |
|
|
新幹線でのLUNCH。
そうとうに美味しいお寿司でした。 |
京都から乗った新幹線。
A席、E席(ワシ此処)に乗客がいて、他は空席の感じ。
名古屋で乗って来た、サラリーマン3名。
B席、C席、D席・・・、他いっぱい空いてんのに、なんでワシの列(11列)だけ、満席状態???
あぁ、鬱陶しい。
「3名並んだ席を」 って頼んだんかなぁ、この人ら。
|
|
|
|