是非英語教材

■【是非】名詞(2)善悪・適否を論ずること。批評すること。(大辞林第二版より)
「悪徳商法?マニアックス」の掲示板「悪徳商法マニアの部屋Z」にて交わされた、幼児用英語教材についてのログです。
せっかくの有意義な情報が消えてしまうのは勿体無いと思い、こちらで公開させてもらうことにしました。読み易いように適宜改行を新たに付け加えた以外、何ら手を加えていないことを宣誓いたします。

ばか高い!DWE

投稿日 2002年01月25日(金) 01時34分 投稿者 imajin
 
こんばんは。いつもお世話になってます。
 
今日は、友達にすすめられているDWEの事なのですが、その友達はやっていて一式がそのお宅にあります。
 
私は、そこのお宅に遊びに行った時に単に、ディズ二ーの棚!かわいい。なんて思ったら、ディズ二ーの英語システムのセットで、シリーズであるみたいで、揃ってました。本箱なみ。
 
個人的には、ディズ二ー好きだし、キゃラ達も好きなのですが、家族が絶対反対で、そういうキャラクターを使っているから、高いんだ!それに高すぎるのは変。とか、いいものは安いんだ。とか、ばか高いのはインチキだ。って言うんです。
私もそういうふうに言われつづけてしまうとなんだかそう思ってしまいますが、かわいいキャラで楽しんでできるのなら良し感じましたが、やっぱり高いし.....
 
なんだかこれを決める時には、地域に専門のアドバイザーさんがいて別にそこでやるやらないを決めなくてもいいそうです。
でもアドバイザーさんを家に来てもらわなくてはならないし、
 
そこで、これをやられてる方とあえて説明にアドバイザーさんがきても
断った方のお話をおききしたいです。
もちろんアドバイザーさんがおられたら、アドバイザーさんのお話もききたいです。
 
よろしくおねがいいたします。

Re:ばか高い!DWE

投稿日 2002年01月25日(金) 03時50分 投稿者 ゆう
 
私は長男が5ヶ月くらいの時に、「ひよこクラブ」の巻末の資料請求ハガキを書き、無料サンプルをもらいました。当時、こういった英語教材があまりに高額である事を知らない私は、アドバイザーの方に家に来て頂くことに。
 
子供は大変喜んでサンプルビデオを見て、ABCの歌を歌うと泣きやむ程でした。(笑)しかし、詳しい説明を聞いてみると内容は良いと思いましたが、価格があまりに高額過ぎたので、数日後、丁寧に電話でお断りしました。
家へ来たアドバイザーの方は50代くらいの男性で、決して強く勧めるという感じではありませんでした。(私がそこまで熱心に聞いていなかったのかも?!)教材についても詳しい説明を聞く事ができて、購入を考えている方にはいいかもしれません。
 
その後も中央出版の「ペッピーキッズ」や「マザーグース」、会社は忘れましたが、「チャスピー」など色んなサンプルビデオをもらっては、丁寧にお断りしてきました。(笑) 我が子はサンプルで全然OKでしたので、知り合いが英語圏に旅行した際に、幼児用のプラクティスブックや絵本・おもちゃなどを買ってきてもらって、格安で英才教育(?)しています。当然ディズニーキャラクターもありますよ。
 
私の友達は一式購入して、子供に与えているのですが、おもちゃもあるので意外と飽きずに続けていられると言っていました。 遊びに行くと、うちの子もとても喜んで遊んでいます。DWEが高い理由はずばりそのもの「ディズニーキャラクター」ですね。私から見てもかわいいおもちゃでしたよ。(笑)
 
お金を掛けようが掛けまいが、子供の英語の吸収は小さい時からの環境で決まる気がします。親も積極的に英語で話し掛けてあげなければ、子供は覚えてはくれません。 日本語を教えるように、英語も耳に入れてあげていれば自然に覚えていくそうなので(実弟がNZに5年住んでいて、そう言ってます)上手に活かしてこそ、教材も良い物になるのではないでしょうか?
ちなみに、我が家の長男は3歳になり、英語教室へ通っています。実際に英語を使ってレッスンしているので、覚えも早くなった気がします。私も先回りして英語の勉強のし直しをして、子供に教えています。

Re:ばか高い!DWE

投稿日 2002年01月25日(金) 07時18分 投稿者 とおみ
 
ウチもアドバイザーさんの訪問を受けた経験があります。
モノは悪くないけど、あの金額には見合わない、と思ってお断りしました。
アドバイザーさん、3時間粘っていったけど(笑)
 
ただ、1つだけ気にくわないことがあります。
最初、近所のスーパーで「DWEが無料で当たる抽選会!」という触れ込みでアンケートを記入、話を聞くはめになったのですが、 いつのまにやら抽選会はどこへやら。セールスの話一筋・・・
ちょっとね、キャッチセールスっぽい手口が心に響いたなあ。
#勿論、抽選の結果なんて知りません(笑)
 
長くなるのもアレだし、以下に英語勧誘について書いたものがあるのでよかったらどうぞ。
http://www.asahi-net.or.jp/~qu2n-sgmt/garakuta/kanyou/eigo.html

Re:ばか高い!DWE(自己レス)

投稿日 2002年01月25日(金) 08時21分 投稿者 とおみ
 
>アドバイザーさん、3時間粘っていったけど(笑)
すみません、今自分の日記読み返したら、1時間半の間違いでした。
関係者の皆様ごめんなさい。
 
http://www.asahi-net.or.jp/~qu2n-sgmt/kosodate/diary/1/di0103.html#ディズニーの英語

Re:ばか高い!DWE

投稿日 2002年01月25日(金) 08時25分 投稿者 あいり
 
私もアドバイザーの訪問を受けましたが、お断りしました。
私の周りではその教材を買ってる家が多いです。
みなさん、子供に英語を流ちょうに話すようになって欲しいと思ってるのか、結構真剣です。でも英語を話せるようにはなってないようです。
 
私の家は高額な英語教材はいっさい購入していませんが、
その教材を持ってる子供よりうちの子(2歳)は英語を話せます。
歌も歌えます。マザーグースは暗唱するまでになってます。
1歳半ですでにアルファベットは読めました。
でも、ああだこうだと教えた覚えはありません。
本を読んだり、音楽を聞いたり会話をしているうちに勝手に覚えていきました。
それこそ日本語を覚えるように覚えていきました。
親が英語を話すことが出来なければ、
一方通行の勉強になってしまいますから、その分吸収は遅くなるし、
どういうときに使えばいいのか子供は分からないみたいです。
その教材を使ってる子供に英語で話しかけたけど、きょとんとしてました。
言葉というのはキャッチボールですから、どういう場面でどういうふうに使うかを学習させることが大事だと思います。

英語教材についてのハナシ

投稿日 2002年01月25日(金) 09時08分 投稿者 とおみ
 
何度もスミマセン。世のお母さんお父さん方にとって、
英語教育、とくに幼児早期教育はどうしても気になる話題だと思います。
沢山の方の意見が読めそうなので、わくわく(?)しているところです。
#私も、一人の母親として、子供の教育はやっぱ気にしてしまいますから。
 
んで、この掲示板はログが残らないんですよね。
悪徳・・・というわけでもないから、会議室に移るのはどうかと思うし、
もし差し支えなかったら、英語教材ネタの書き込みだけピックアップしてウチのサイトで公開したいなあと思うのですが、いかがでしょう・・・。
 
管理人様、そして書き込んだ&書き込む皆様、よろしいでしょうか?
勿論、出典は明らかにしますし、書き込みの内容もそのままの形で再現いたしますが。

英語教材(ゴミレス)

投稿日 2002年01月25日(金) 09時43分 投稿者 たろん
 
古のパソコンCMの名コピー
「これ買わんかったら今頃ハワイに行けたのにな〜」
 
ディズニーのは家族でヨーロッパくらい行けそうな値段ですね。
我が家もサンプルで充分。
あと英語よりも理科・家庭科メインでいく方針。

とおみさんへ

投稿日 2002年01月25日(金) 14時36分 投稿者 ゆう
 
私が書き込んだ内容で良かったら、別に公開しても構いません。
管理人様はどう思われているのかわかりませんが・・・。^^;
幼児教育について、悩んでいる方はかなりいますし、適切なアドバイスもなかなか受けられないように思いますので、是非こういった方への情報源として活用して欲しいと思います。

英語が出来る、という定義

投稿日 2002年01月25日(金) 16時23分 投稿者 あいり
 
気になることがあります。
幼児教育に関する英語ですが、これはどういうものを目標としていらっしゃるのでしょう?
私の周りのお母さん方は「グローバルに生きるために英語を自由に使えればいい」と思ってる方が多いですが、実際に「では生きてる英語を使えれば試験はどうでも良いのか」と聞くと、たいていの人が「それは困る」とおっしゃいます。
でも、受験勉強と生きた英語の両方を勉強するのは非常に困難で、頭のこんがらがる作業であると思います。
生きた英語のテストにTOEICという試験がありますが、その試験の点数を稼ぐために英語を勉強する、 つまり点の取り方を勉強するのでは意味がありませんし、それでは本末転倒なのです。今ある英語力で試験を受けるのでなければ意味がありません。
それにTOEICで高得点を取ったって、アメリカの大学や大学院で学生たちと討論できるほどは英語力は付きません。
英語というのは日本語と一緒で言語ですから、言葉を伝える道具にしか過ぎません。
だから例えば今幼児教育で頑張って英語を教えたとしても、小学校、中学校でほんの少ししか英語を使わなければどんどん忘れていきます。
使う機会があってこその英語です。
忘れてしまったころ、頭の中は受験英語で満杯になるのがオチです。
ちなみに私の知り合いのオーストラリア人は小学校1年生まで日本にいて、英語も日本語もぺらぺらでしたが、今彼女(今中学2年生)はほとんど日本語は話せないようです。
小さいときは吸収も早いですが、忘れるのもとても早いですから、長期的な教育が必要だと思います。
あと、受験英語をどうするかという問題も考えるべきです。
そうでないとお金をかける意味がなくなってしまうと思います。

あいりさんへ・・・

投稿日 2002年01月25日(金) 17時45分 投稿者 GQG
 
こんにちは
私は小学校5年と6年のとき地元にできたばかりの「旺文社LL英語教室」に通ってました。30年近く前の話なので田舎だし、物珍しさもあって。。。(笑)
その後は中学生になって「月謝が高くなったから(母曰く)」辞めて、あとは学校英語+受験英語しかやりませんでした。
それでも海外旅行にいって困らない程度に会話はできたんです。
普通の花屋さんで「You're speakig is very well!」って言われてのぼせてるということもありますが・・・^^;
また主人も35年くらい前の話ですがやはり地元で小学校高学年で英語教室に行き、同じく受験英語、そして高校の時はリンガフォンで教育学部英語科に入学、海外旅行でオジサマ方の通訳もできるくらいです。
一般に小さいときほど覚えがいいとも言われますが、10〜12歳からはじめても充分じゃないかな?と自分たちのことを考えると思うんです。
自分達の子供には、こちらで言ったことがあると思いますがカートゥーンネットワークの画面にでてくる「danger」とかの立て札をみてニヤリとしてほしいなあ、とかそんなことを考えます・・
また英語も大事であると同様に様々な体験や読書などを通じて得た豊富な知識にもとづく思考力、表現力ものばしていきたいと思っていて、それは赤ちゃんの頃から心掛けていました。小5の今はそれなりに結果でてますが、実は問題は英語だったりして(笑)
6年になったら「ラジオ基礎英語」をいっしょに聞こうかな〜とは思ってます

英語に限らず

投稿日 2002年01月25日(金) 18時16分 投稿者 とおみ
 
子供が生まれてから、教材販売のセールスが電話・訪問を問わず押し寄せてくるようになりましたが、共通しているのが、「パック」もしくは「セット」形式というところなんですよね。
どれも、結構なお値段でなにからナニまでオールインワンってカンジ。
分けて売れば、単価がン十万なんてことにもならないから、商売もし易かろうと思うんですけど。
ビデオだったら、最初の1巻を買って、良かったら続き・・・てな風にできるわけだし。
まとめて買わさなければいけない理由があるのかな、と勘ぐるとなにやら悪徳マニアな方々の鼻をくすぐる香りがするような気がしますが・・・。

GQGさんへ

投稿日 2002年01月25日(金) 22時29分 投稿者 あいり
 
GQGさん、こんばんは。
私へのメッセージありがとうございます。
どうレスを返していいのか非常に悩みます(笑)。
私は翻訳を長いことやってきましたが、いつも思うのは今まで(中、校、大、英会話教室、英語の教材など)やって来た英語の勉強は一体何だったんだろう??ってことです。
英語教室や受験英語で本当に生きた英語を身に付けるのは日本では難しいのが現状です。
私の周りには英語力(つまり試験で高得点をとれる人)がある人が多く、TOEICやTOEFL、英検、受験英語で高得点を取得した人ばかりなんですが、 彼らは「日常に使われてる他愛もない英語を理解するのは難しい」と口をそろえて言います。
特に動詞のhaveとbeは理解不可能な単語であり、果たして理解できるのだろうか?と疑問に思います。ネイティブスピーカーがよく使う
be,have,make,get,give,takeという基本的な動詞を自由自在に操れるようにしてくれている英語教材が出来れば本気で買うんですけどね(笑)
日本はそういう基本的な単語を大事にして、簡単な英語を マスターできるように教材を作っていくべきなんですけど、教材を作る人が受験英語をやってきた人たちだからそうも行かないんですけどね。

あいりさん・・何度もスミマセン^^;

投稿日 2002年01月26日(土) 08時09分 投稿者 GQG
 
GQGです〜
確かに学校英語・受験英語そのもので、、というよりも
それで培った(オーバー(笑))そこそこの英語力でもって
洋画などのセリフを字幕と合わせて聞いたり、絵本の原書をよんだりしたときに
「あ〜、実際はこういう言い方するのね〜なるほど〜」と目から鱗が落ちたような気持ちになったとき、それを覚えて応用するという感じかもしれません、私の場合は・・
英検もTOIECも受験英語もそれはまだまだ英語で表現する為の「手段」であって「表現」するにはまだまだ遠いのかもしれないなーと思いました・・

GQGさんへ

投稿日 2002年01月26日(土) 19時13分 投稿者 あいり
 
>確かに学校英語・受験英語そのもので、、というよりも
>それで培った(オーバー(笑))そこそこの英語力でもって
>洋画などのセリフを字幕と合わせて聞いたり、絵本の原書をよんだりしたときに
>「あ〜、実際はこういう言い方するのね〜なるほど〜」と目から鱗が落ちたような気持ち
>になったとき、それを覚えて応用するという感じかもしれません、私の場合は・・
 
私も映画、音楽、絵本、小説の中から取りだして「こういう表現をするのか。。。」と毎日勉強してます。
今存在する英語教材(英語教材に関わず、でしょうが)は高額で、「こんなものやって、ホントにぺらぺらになるのかしら?」と思えるものばかりです。
あまりお金をかけなくても、それなりの英語なら使えると思うんですよね。
それこそ絵本とか映画とかアニメなどには使える英語が満載ですし、
今は映画などはスクリプト(台本)が売ってるものもありますしね。
GQGさんの教育方法で間違ってないと思いますよ。
 
>英検もTOIECも受験英語もそれはまだまだ英語で表現する為の「手段」であって「表現」するにはまだまだ遠いのかもしれないなーと思いました・・
 
私はこの意見には賛成しかねるんですよ。
受験英語ははっきり言って無駄なモノ、もっと言えば「悪」だと思ってます。
忘れられないのはIf I were a bird, I could fly. っていう構文。
英語の学者になるわけじゃあるまいし、
日本人の高校生がこんな難しい構文を習ってるなんて頭が痛くなります。
こんな構文、何年に一度ぐらいしか聞かないんじゃないかな〜?って思っちゃいますね。
小学校レベルの英語も満足に使いこなせない高校生にこんな難しい英語を教えてホントにどうするんでしょうね?
だからコカコーラの宣伝でI feel Cokeなんていうのがあるじゃないですか?
こんな間違った使い方をしてなんとも思わない、その受験英語のあり方に疑問を感じます。

宝石ですか・・

投稿日 2002年01月27日(日) 00時22分 投稿者 GQG
 
20代のころに一度だけデパートの外商部の内見会にいったことがあります
そのときに29万のルビーのネックレスが気に入って・・私が誕生石がルビーということもあり・・
「GQGちゃんだったら25万でいいよ?」と外商部勤務の友人にいわれました
それでも考えていると
「22万でもいいけど・・・」
「19万までならなんとか・・」
それでも渋っている私に
「うーん、じゃあ17万ならどう?」
ここで彼女の上司が「おい・・・」と彼女に耳打ちしたような感じでしたが
「いいんです!」と言い切ってしまって
値札29万のルビーを17万で買った記憶があります。
デパートのものなので鑑定書もついてます・・
宝石の値段なんて、あってなきがごとしってこのときつくづく思いました。
 
>あいりさん
こちらでレスしちゃってすみません。
英語おしえるのってホント難しいと思います。
私とか主人はたまたまこんな感じで海外旅行で困らない程度なんですが
子供達にはまた試行錯誤するんだと思います・・
私もまた一緒にレディバードの絵本など読み聞かせてやりたいなーとは思ってます。

英語教材セールスのオーバートーク

投稿日 2002年01月27日(日) 00時59分 投稿者 とおみ
 
あいりさんやGQGさんの書き込みを見て、なんとなく思ったんですが、どうやら、英語ができる人、英語というモノを理解している人に限って、一連の高額英語教材を買わないような気がします。
 
>あまりお金をかけなくても、それなりの英語なら使えると思うんですよね。
>それこそ絵本とか映画とかアニメなどには使える英語が満載ですし、
>今は映画などはスクリプト(台本)が売ってるものもありますしね。
・・・と、色々ご存知なわけですし。
 
私が受けた英語教材の勧誘は幾つかありますが、共通するのは、「この教材を買えば、<苦労せずに>英語が<自然と>ペラペラになる」と親に思わせる点です。
「あなたは学生時代に英語で苦労したでしょ? 子供さんには楽をさせてあげなきゃ」という類の言葉も毎回聞きました。
 
で、腕前(何の?)を見込んで、あいりさんに質問なんですが、
仮に、英語に苦手意識のある親が件の教材を購入して、教材(ビデオ)に頼りっぱなしのやりかたをした場合、
セールストークにあるように「子供がネイティブ顔負けに英語を話し出す」ようになるには
一体一日何時間ビデオを見なけりゃならないんでしょう?
 
なんかね、情報弱者が損をしているような気がするんです。
#私は、単に貧乏だから買わなかっただけなんですが(笑)

とおみさんへ

投稿日 2002年01月27日(日) 11時38分 投稿者 あいり
 
>で、腕前(何の?)を見込んで、あいりさんに質問なんですが、
>仮に、英語に苦手意識のある親が件の教材を購入して、教材(ビデオ)に頼りっぱなしの
>やりかたをした場合、
>セールストークにあるように
>「子供がネイティブ顔負けに英語を話し出す」ようになるには
>一体一日何時間ビデオを見なけりゃならないんでしょう?
 
一日何時間というのはちょっと分かりませんが、
子供が日本語を話すようになるには0歳の時からずっと日本語を聞いてるわけですよね?
昔アメリカにいたとき音声学の先生に同じようなことを聞いたら、
生まれてからある日突然片言の英語を発するようになるまでに
最低2000時間聞かなければならないと言われています、と言われました。
これは音を音として素直に聞くことが出来る時期(3歳まで)に
やみくもにきいて(つまりビデオなり、音楽をずっとかけっぱなしにしておく)有り余るくらい英語に触れていればぺらぺらになるでしょう。
でも、子供が話しかけたとき、英語で返せないようならやっぱり難しいでしょうけどね。
間違って覚えたものを訂正してやる必要もあるし、こういう場合にはこう使うと、親が勉強していなければいけないのでぺらぺらになるというのは大変です。
ビデオに頼りっぱなしではやはり無理だと思います。
親もそれなりに勉強し直さないと。
どんな教材も悪徳とは思えないんですが、それを親が使いこなせてないのが現状です。
 
>GQGさんへ
私もそうですよ。日常会話なら問題ないのですが、これが政治問題とかの話になると非常に困ります(笑)
私は翻訳が仕事で英語を自由自在に操る必要がないので(翻訳は日本語力が大事ですから) 話すほうは得意じゃないんです。
教材を選んだり、ビデオを見たりして子供とともに頑張っていくしかないですね。
お互い頑張りましょうね。

付け足し

投稿日 2002年01月27日(日) 11時47分 投稿者 あいり
 
>最低2000時間聞かなければならないと言われています、と言われました。
 
と書きましたが、これは「ママ」とか「パパ」とかの言葉を発するようになるまでの時間です。ぺらぺらになるまでの時間ではありません。

どうすればいいんですか

投稿日 2002年01月27日(日) 22時30分 投稿者 ディズニ−してます
 
英語のできない母親の子供は、英語ができるようになるのはあきらめるしかないのですか。
でも、ディズニ−してる子のビデオでは、英語をペラペラしゃべっていました。
あれはウソなのですか?とてもショックです。

ディズニーしてますさんへ

投稿日 2002年01月27日(日) 22時52分 投稿者 あいり
 
今までレスをしてきたのは私の一意見ですので、
「ディズニーで大丈夫だ!」と思ってるらっしゃるならそれで良いんじゃないですか?
私は絶対嘘だと思ってますけど。。。
「英語の出来ない母親の子供は・・・」とおっしゃいますが、英語は日本語と同じですから、親が出来なくて勉強し直す気もないなら、英語を話せる環境を作ってあげたらいいのではないですか?
国際交流の行事に参加したり、
英語の教室(ネイティブスピーカーの先生に限ります)とか、
ネイティブスピーカーが牧師をやってる教会に通うとか、
ネイティブスピーカーの家庭教師を雇うとか、
とにかく、AV(オーディオビジュアル)だけでしゃべれるように、、、というのは無理がある、と私は思ってるだけです。
だって、言語を一方通行で発達させるのは無理だと思いませんか?
誰かが言葉を返してやらないと。。。

しかし…

投稿日 2002年01月27日(日) 23時04分 投稿者 海野
 
 大人になってから英語覚えた人なんていくらでもいると思いますけど。
古くはジョン万次郎みたいな人もいることですし(古すぎ)。
 
 桝添要一氏によると、「ネイティブな恋人を作る」ってのが最大の効
果があるみたいですね(^_^;)。
 
 まぁ、子供の頃からやってる人に比べりゃ苦労はするかもしれませんが、幼児のうちから勉強させなきゃ絶対ダメ、なんてレベルになるとほとんど強迫観念ではないかと。そんな心を教材販売業者につけ込まれるのかも。
 
 私としては、習い事などさせずにのびのび育ててくれたことに親に感
謝しています。家が裕福ではなかったせいもありますが(^_^;)。

同感です

投稿日 2002年01月27日(日) 23時25分 投稿者 あいり
 
>幼児のうちから勉強させなきゃ絶対ダメ、なんてレベルになるとほ
>とんど強迫観念ではないかと。そんな心を教材販売業者につけ込まれる
>のかも。
 
心に響くお言葉でした。
同感です。

強迫観念

投稿日 2002年01月28日(月) 08時42分 投稿者 とおみ
 
親として「子供に立派な人間に育って欲しい」て思うじゃないですか。
#「立派」の中身には色々あるでしょうけど。
 
「今が伸びる時期だから」
「子供さんの能力を無駄にするつもりですか」
「親御さんの考えを子供に押し付けなくても」
「○歳からでは遅すぎる」
「子供さんの将来を真剣に考えてあげてください」
・・・などなど、枚挙にいとまがありませんが、色々聞かされましたよ〜。セールスの人に。
 
聞いているうちに、だんだんと
>幼児のうちから勉強させなきゃ絶対ダメ、
なんて思ってしまう・・・そんな感じではないでしょうか。

教材のこと・・

投稿日 2002年01月28日(月) 09時08分 投稿者 GQG
 
あいりさんやとおみさんもおっしゃってますが
現在小5の長男にいろいろ手をかけてきてみて思うのは
「親も一緒になって働きかけをしないとダメ」ということです。
どんなに高い教材をかってもあたえっぱなし、ビデオの見せっぱなしよりも一緒にビデオみたり、英語なら一緒に発音してあげたり、、が大事だと思います。
 
私は「3歳までにひとりよみできるように〜」という目標があったので、当時(笑)も〜、絵本の読みきかせはほとんど一日中していたような記憶があります。結果はそれなりにでてるのでやはり「親自体の働きかけ」は必要だと思います。
 
英語なんですが、これは私がおぼろげに感じていることなんですが「習う」とすればなんだか向き不向きがあるように思います。
上の子はビデオみせてもあまり興味がないようですが下の子は自分で英語の絵本をもってきて「読んで」といってくるし・・
上の子はたぶん高学年(ってもう高学年ですが)理屈でおぼえていくタイプなのかもしれません。 学校英語は期待できても「使える英語になるかどうかが心配なんですが主人と相談して「基礎英語」を聞かせよう、ということになりました。
 
そのダンナですが下の書き込みで勧誘の悪評高いリンガフォンを高校時代にしていたそうです。20年以上も前のことなので今とは違うんでしょうか?
それでも海外旅行ではオジサマ方の通訳にこき使われてましたので成果はでてるんだとは思いますが。

英語の教材販売と語学学校・・

投稿日 2002年01月28日(月) 16時36分 投稿者 トムとジェリー
 
日本の「語学熱」「英語熱」はどう考えても、悪徳学校(語学)
と悪徳教材販売の蔓延を許す下地をつくっているとしか思えない。
もし業者の側が意図的に、こうした流れ(英語熱)をつくりだして
いるとしたら優れた煽動?の素質があり、たいしたものだと思う。
 
基本的に、商売の成功する材料として「子供」はターゲット
であり重要な要因のひとつです。 親御さんは、誰もが自分の子供に
より良い「もの」と「環境」を与えたいと考えているし、その為には
自分の身の回りの出費を抑えてでも、お金を捻出しようとします。
 
CMの演出などでも、よく「うちの子供にも」という暗示を込めた
作りにして、親に潜在的(強制的)に罪悪感(使命感)のような
ものを植え付けるやり方が手法の一つとして時々用いられるます。
どこの企業のCMとはいいませんが・・
 
「子供」「主婦」「老人」は一番捕えやすい(騙しやすい)対象であり
扱いやすい道具です。これをうまく捕らえれば商売は十分成功します。
上の文は、あえて「挑発的」に書いていますが、現実として教えられ
ている「内容」です。みなさん十分お気をつけ下さい。

(2002.1.30)
(参考)
この他の、幼児英語教材に関する記事は以下の通りです。
無料抽選会?
幼児用英語教材
強引な英語教材販売
無許可チラシをめぐる戦い
実家に帰らせていただきます!
幼児英会話教材
お子様をお持ちのお母様ですか?