


2002.9.22-23,
2009.7.18-20 登山
空木岳は駒ヶ根市の西方、中央アルプスの中央部にある。登路は縦走路の他、直接登るものが駒ヶ根市側と木曽側から各1本ずつある。花崗岩の山で、大きな岩が多い。宝剣岳から檜尾岳、熊沢岳を経て空木岳に至る縦走路は、三点確保の必要な岩場が多く、平均的な北アルプスの山よりも険しいくらいだ。伊那谷側から直接登る場合は池山尾根を使うことになる。バス停からの標高差は2000mある。途中には池山小屋がある。山頂直下の空木平では夏はたくさんの花が咲く。