水での圧力の微妙な変動を見る

 ここでは、よりガソリンに近い「水」を使って圧力の微妙な変動を見る。これなら違いが出るかもしれない。

 ここでの実験方法は次の通り。バケツにためた水を燃料ポンプでデリバリパイプに加え、インジェクションテスターを用いてインジェクターを実車同様に駆動させて、その際の圧力の変動を見る。なお、インジェクターは3本同時に作動させている。



 最初にパルセーションダンパーが無いデリバリパイプで試してみた。動画の途中で圧力が大きく変化する部分があるが、ここではインジェクターの噴射量を増やしたり、バキュームポンプでプレッシャーレギュレーターにかかる圧力を変化させている。




 次にパルセーションダンパーを付けたデリバリパイプで、同様の実験を行った。またパルセーションダンパーの動きが見えるように、筐体の一部をカットしたものを付けている。圧力の変動とあわせ、パルセーションダンパーの動きも見て欲しい。



 パルセーションダンパーの有無で、大きな違いは見られなかった。圧力の変動も圧縮エアほどではない。2つの実験結果を見ると、どうみてもパルセーションダンパーは意味ある効果を出していない。
 今回はこれでおしまい。次回は、パルセーションダンパー有り/無しの効果を実車走行状態で確認する。