金子信雄の楽しい夕食 メニュー


メニュー31  小松菜と豆腐の煮もの(1994年06月27日放送)
[メニュー] [戻る]

材料
menu31
うすくちしょうゆじゃないので色が濃い?

小松菜、もめん豆腐、油揚げ
調味料

さとう、うすくちしょうゆ、酒、塩


作り方
 (1)小松菜(2束)は根もとを切り、熱湯に塩を入れ、くきの方からゆでる(しばらく手で持ってる)。→氷水で冷やし、しっかりしぼる。
 (2)もめん豆腐(1丁)は(押しをして)よく水切りする。小松菜は5cmくらいに切っておく。
 (3)なべで小松菜をから煎りし、豆腐を手でほぐしながら入れる。油揚げ(2枚:油抜きしたもの)の細切りを加える。(中火)
 (4)(3)にだし汁(1/2カップ)を入れ弱火にし、さとう(大さじ2.5)、酒(大さじ1強)、うすくちしょうゆ(大さじ3)をよく混ぜてから加える。
汁気がなくなるまでこがさないように煮る。
 (5)火を止めてから、うすくちしょうゆ(小さじ1)を回し入れする。


参考

意外と簡単にできるので、久々にメニューの中から作ってみました。
うすくちしょうゆがなくて普通のしょうゆを使いました。
私が作る時は材料の分量はたいていレシピの半量なのですが、調味料はそのままの量で作ったりするもので、今回はちょっと甘すぎて辛すぎました。(^^ゞ

メニュー32  ソーセージのベーコン巻き(1994年06月14日放送)
[メニュー] [戻る]

材料
menu32
こんなできあがりでいいのか?

ウインナソーセージ、チーズ、ベーコン
調味料

白ワイン


作り方
 (1)ソーセージ(12本)を熱湯にくぐらせ、両端を切り落とし、縦に切り込みを入れ、フォークでプチプチと穴を開ける。
 (2)ソーセージにチーズをはさみ、ベーコン(長い方に半分に切ったもの)をらせん状に巻きつける。(ベーコンの端をつまようじでとめておく)
 (3)(2)にコショウ(少々)、白ワイン(酒でもよい)(大さじ2)をまぶし、2分ほどおく。
 (4)フライパンにバター(大さじ2)を入れ、ソーセージを焼く(漬け汁も入れる)。ベーコンに焼き色がつくほどでよい。
 (5)焼きあがったら、フライパンに残った汁を軽くかける。
好みで、ケチャップ:ウスターソース=5:3を混ぜたソースをかけたりする。


参考

チーズはピザ用チーズ(しかなかったので)を使って作ってみました。
実物を覚えていないので、できあがりがこれでいいのかよく分かりません。(^^ゞ
あ、ソースを作ってみるのを忘れた。(^^;

メニュー33  なすと豆腐の田楽(1994年07月08日放送)
[メニュー] [戻る]

材料

なすび(博多なす:アクがなくてよい)、もめん豆腐、みそ、白ゴマ
調味料

さとう、しょうゆ、だし、サラダ油


作り方
 (1)なす(4本)を輪切りにする。豆腐(1丁)はよく水切りをして8等分する。
普通のなすなら水につけてあく抜きする。
 (2)鍋に、みそ(150g)にだし汁(120cc)を加え、さとう(大さじ3)、しょうゆ(大さじ1)入れて、弱火で練り上げる。
みりん(大さじ1/2)、酒(小さじ1)を加え、さらに練る。
 (3)フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、なす、豆腐を焼く。
 (4)なす、豆腐にみそをぬり、白ゴマをふる。豆腐の上には木の芽(手のひらでパンとたたく)を添える。
(なすも豆腐も串にさす)


参考

当時のレシピノートには、「みそがまずかった。ほかはOK」と書いてありました。
田楽はみそがまずかったら終わりだと思うんですけど....(笑)
ま、とにかくもう一度作ってみますわ。(^^ゞ

メニュー34  マヨネーズ・スパゲッティ(1994年07月20日放送)
[メニュー] [戻る]

材料

スパゲッティ、かに缶、ハム、さやえんどう
調味料

マヨネーズ


作り方
 (1)ハム(3枚)は細切り、さやえんどう(50g)は下ゆでして細切り、かに缶(1缶)はほぐしておく。
 (2)レモン汁(1個分)、酢(小さじ1)、さとう(少々:小さじ1/2)でかに缶に下味をつける。
 (3)マヨネーズ(大さじ3)、マスタード(大さじ1)、黒コショウ(少々)、卵黄(1個分)をよく混ぜ、(2)、ハム、さやえんどうを入れ、よく和える。
 (4)ゆでたスパゲッティ(4人分)を(3)に入れてよく和える。
 (5)器に盛り、パセリのみじん切り、パプリカ、粉チーズをふりかける。


参考

私のレシピノートには、「冷たくして食べるときは、スパゲッティの熱いうちにオリーブ油をかけてから和えるといい」と書いてあります。

戻るトップページ