読書記録

2007(平成19)年7月〜12月



<凡例>
冊数タイトル出版社
読了日著者初版
評価コメント

<ジャンル分け>
理工系 人文系 文学 社会・実用書 未分類

No. 54
2007/12/27
聖典「クルアーン」の思想 − イスラームの世界観 講談社現代新書
大川 玲子 2004/03/20
コメント
 
No. 53
2007/12/23
クレージー・ユーモア 講談社文庫
福島 正実 編 1976/06/15

コメントはこちら

 
No. 52
2007/12/19
ポーターを読む 日経文庫
西谷 洋介 2007/04/13
コメント
 
No. 51
2007/12/16
The Starfish and The Spider  -  The Unstoppable Powerr of Leaderless organizations
ヒトデはクモよりなぜ強い − 21世紀はリーダーなき組織が勝つ
日経BP社
Ori Brafman and Rod A. Beckstrom
オリ・ブラフマン/ロッド・A・ベックストローム
2007/09/03
コメント
 
No. 50
2007/12/14
To Life! L'Chaim: Prayers and Blessings for the Home (原書) Chronicle Books
Edited by Rabbi Michael Shire 2000
コメント
 
No. 49
2007/12/12
The Artist and the Mathematician
The Story of Nicolas Bourbaki, the Genius Mathematician Who Never Exist
ブルバキとグロタンディーク
日経BP社
Amir D. Aczel
アミール・D・アクゼル
2007/10/22
コメント
 
No. 48
2007/12/09
女子大生会計士、はじめました 角川文庫
山田 真哉 2007/11/25
コメント
 
No. 47
2007/12/08
Philosophy for As and A2 (原書) Routledge
Elizabeth Burns and Stephen Law 2004
コメント
 
No. 46
2007/12/07
The World Is Flat
フラット化する世界 下
日本経済新聞社
Thomas L. Friedman
トーマス・フリードマン
2006/05/24
コメント
 
No. 45
2007/12/01
不思議な国のラプソディ 講談社文庫
福島 正実 編 1976/04/15

コメントはこちら

 
No. 44
2007/11/25
The World Is Flat
フラット化する世界 上
日本経済新聞社
Thomas L. Friedman
トーマス・フリードマン
2006/05/24
コメント
 
No. 43
2007/11/16
大人のためのスキマ時間勉強法 PHPエル新書
和田 秀樹 2003/04/25
コメント
 
No. 42
2007/11/14
Managing in the Next Society
ネクスト・ソサエティ
ダイヤモンド社
Peter F. Drucker
P・F・ドラッカー
2002/05/23
コメント
 
No. 41
2007/11/11
WIKINOMICS ウィキノミクス 日経BP社
Don Tapscott and Anthony D. Williams
ドン・タプスコット、アンソニー・D・ウィリアムズ
2007/06/11
コメント
 
No. 40
2007/11/02
Assassin's Quest, The Farseer Trilogy Book 3 (原書) Voyager
Robin Hobb 1997

原書で読むと日本語のようにすらすら読むことができず、それ故、長い期間に渡って楽しめるのがよい。

 
No. 39
2007/10/30
新装版 企業参謀 プレジデント社
大前 研一 1999/11/09

こういう本を書けるのは、やはり若いうちだと思う

 
No. 38
2007/10/14
 
The Intel Safer Computing Initiative (原書) Intel Press
David Grawrock 2006/03

仕事用。著者からもらったので。

 
No. 37
2007/10/14
ゲドを読む。 ブエナ ビスタ
ホーム エンターテイメント
  2007/06/15
コメント
 
No. 36
2007/10/13
音律と音階の科学 講談社ブルーバックス
小方 厚 2007/09/20

これはおすすめ。 この本を高校の時に読みたかった。

 
No. 35
2007/10/01
DIANA : Her True Story (原書) POCKET BOOKS
Andrew Morton 1992

だいぶ前に買った本。
この本が書かれた時点では、まだ離婚もしておらず、将来どうなるのか誰も知らなかった。
今年は1月からずっと月1のペースで洋書を読破してきたが、 残っているのが1ヶ月では読破不可能なような厚いものばかりになったので、 一番薄いこの本を選んだ。読み始めてから、死去10年の記念番組がいろいろ放送され、 偶然ではあるがタイミングがよかった。
『プリンセス・マサコ』は読んでいないが、この本を読んでいてつくづく思ったのは、 たぶん登場人物と国が違うだけで、内容はまったく同じではないか、ということ。 まるで、今の日本の状況を読んでいるような気がしてくる。 近い将来、同じようなことが起こるんだろうか。

 
No. 34
2007/09/08
The Secret (原書) ATRIA BOOKS
Rhonda Byrne 2006
コメント
 
No. 33
2007/09/07
人間を超えるもの 講談社文庫
福島 正実 編 1975/08/15

コメントはこちら

 
No. 32
2007/08/27
図書室の海 新潮文庫
恩田 陸 2005/07/01
コメント
 
No. 31
2007/08/11
エスペラント − 異端の言語 岩波新書1077
田中 克彦 2007/06/20
コメント
 
No. 30
2007/08/10
Eat, Pray, Love (原書) PENGUIN BOOKS
Elizabeth Gilbert 2006

普通の日本人がこの本を読むと、アメリカ人らしい、あまりの馬鹿さ加減に、腹が立ってくるのではないかと思う。

(2010/09/10) その後映画化され、2010年9月17日には日本でも公開される。
邦題は、『食べて、祈って、恋をして』
同じタイトルで、日本語訳も出た。
(単行本:食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探究の書
と、文庫 食べて、祈って、恋をして 女が直面するあらゆること探究の書 (RHブックス・プラス)
封切をひかえているせいか、Amazonの順位も高い。

 
No. 29
2007/08/05
千億の世界 講談社文庫
福島 正実 編 1975/07/15

30数年ぐらいぶりの再読 (コメントはこちら)

 
No. 28
2007/07/09
きれいドリル 小学館
岡村 美奈 2007/03/10

タイトルどおり、きれいになるための本だが、 美容的な改善をする訳でもなく、教養を見に付ける訳でもなく、 一言で言うと「気の持ち様」を変えることで美しくなる、ということを説明している本。 こう書くと無茶なことのように聞こえるが、内容はひじょうに説得力がある。
こういう話を人生の初期の頃に教えてもらいたかった、という気がする。

 
No. 27
2007/07/07
Three Early Modern Utopias (原書) Oxford University Press
More, Bacon, Neville 1999

収録作品は下記

  • Thomas More, "Utopia"
  • Francis Bacon, "New Atlantis"
  • Henry Neville, "The Isle of Pines"
"Utopia" は全然ユートピアではなく、ほとんど "1984" に近い。
"New Atlantis" はかなり普通の小説に近い。



読書記録 2007
(平成19年)1月〜6月
『枕草子*砂の本』 読書記録 2008
(平成20年)1月〜6月

E-mail : kc2h-msm@asahi-net.or.jp
三島 久典