へんかもしれないノート(8ページめ)


ヘルシーピグモン

ヘルシーピグモン

 近頃、身体がだんだん動かなくなってきているのをやっためたらと実感してしまう。目は四六時中チカチカしているし、首から方にかけて凝り固まっている。そんなこんなで、ふと気がつくと、健康器具売り場につったている自分がいたりするのだ。で、そこで見つけたのが『ヘルシーピグモン』という製品(製造(株)ユタカ・販売代理店(株)セルボ)。ニギニギしているとピグモンの突起がツボを刺激し、しかもなぜか赤いピグモンが黄色く変色するというすぐれもの(?)だ。

目次に戻る もしかして読み物!?へ なんか、へん?ホームページへ


LANカード

FMV-J182とY-NET

 久しぶりに日本橋で中古屋さん関係をまわってみたら、ソフマップで富士通のFMV-J182というLANカードが1,280円で売っているのが目についた。箱には入ってないし、ドライバなしだし、ケーブルは長くてしかも先は普通市販されている多くのLANカードは雌コネクタになっているのに雄コネクタだし、と、ちょっと躊躇したが、「Windows 95不可、Windows 98はOS添付のドライバで可」というのを信じて、値段に惹かれて2枚かってしまった。LANカードがあっても、HUBがなくちゃ困るなんだけど、今回はイーサーネット用二股ソケットY-NETを買ってHUBなしですませることにした。って、Y-NETの裏の説明書きを見たら、PC同士を繋いでHUBなしで使えますという内容のことが書いてあったので。Y-NETが1,480円。消費税別で、合計4,000円ちょっとのスモールなLANへの投資だ。
 うちに帰って、VAIO C1とVAIO 505を繋いで、ネットワークコンピューターに相互の共有ディレクトリが参照できることを確認。ま、ファイル転送にちょっといいかな。

目次に戻る もしかして読み物!?へ なんか、へん?ホームページへ


DVD-ROM

I・O DATA DVDP-IX4V/IDE

 テレビのプレゼントに当たった。DVDの映像ソフト。ということで、DVDプレーヤーを購入することにした。で、迷った。レーザーディスクの兼用プレーヤーにするか、DVDプレーヤーにするか、DVD-ROMドライブを買ってコンピューターで見るか、いっそのことDVD-RAMドライブにするか。
 まず、レーザーディスク兼用ドライブが価格の点で脱落。次にDVD-ROMドライブだが、ソフトで映像ソフトをデコードするプレーヤーでの組み合わせを考えたが、うちに現存するパソコンでは、いずれもパワー不足であることが判ってこれも難あり。DVD-RAMドライブも映像ソフトの鑑賞を優先するなら同じ。で、DVDの専用プレーヤーだが、これはこれでなぜだか購入する気概が起こらない。
 困った。ということで、あれこれ見てみつけたのが、I・O DATA DVDP-IX4V/IDEという機種だ。こいつは、NTSCとS端子の出力とそれようのデコーダを内蔵している。つまり、単体でDVDプレーヤーとしてテレビなどに繋いで使え、PC-CARD接続でDVD-ROMドライブとして使えるのだ。でも、SCSIデバイスだったらもっと良かったのになぁ。

目次に戻る もしかして読み物!?へ なんか、へん?ホームページへ


十二世紀のアニメーション

十二世紀のアニメーション

 子供のころ、教科書に載っていた鳥獣戯画を見て、マンガみたいだ、いやこれはマンガだなと思った。それだけではない、浮世絵や巻き物、襖絵などなど、なんとなくマンガ的なセンスを見出して今も昔も変わらないのかなぁなどと想像に耽ったりしたものだ。
 『太陽の王子ホルス』やスタジオジプリの一連のアニメーション作品の監督 高畑勲さんの著書『十二世紀のアニメーションはそういった視点で、マンガ的、アニメ的、映画的表現を平安時代の絵巻物から見出し、解説した著書だ。ふーむ、こう真面目に解説されとなぁ。

目次に戻る もしかして読み物!?へ なんか、へん?ホームページへ


前のページへ 次のページへ

目次に戻る

もしかして読み物!?へ
なんか、へん?ホームページへ
Copyright(C)1999 Masaaki Hatano