| 前のページに戻る |
|---|
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1976 | 女声 SMA,div | Pf. |
| 1 | 醜聞 |
| 2 | 訓戒 |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 東京荒川少年少女合唱隊(田中信昭) -Victor SJX-1063(RB025) | |
| 東京荒川少年少女合唱隊(田中信昭) -Victor | ||
| 多治見少年少女合唱団(田中信昭) -Giovanni | ||
| 1 | 福島県立安積女子高等学校合唱団(渡部康夫) -BRAIN | |
| 1 | 安積女子高校合唱団(渡部康夫) -BRAIN BOSR-5003(RB110) | |
| 1 | 福島県立安積女子高等学校合唱団(渡部康夫) -BRAIN | |
| 1 | 安積女子高等学校合唱団(菅野正美) -Brain | |
| 2 | 安積女子高校合唱団(渡部康夫) -BRAIN BOSR-6102(RB123) | |
| 2 | 福島県立安積女子高等学校合唱団(渡部康夫) -BRAIN | |
| 2 | 加悦谷高校合唱部(成毛敦) -BRAIN BOSR-6201(RB131) | |
| 2 | 加悦谷高等学校音楽部(成毛敦) -Brain | |
| 2 | 加悦谷高等学校(成毛敦) -Fontec | |
| 2 | 氏家高等学校音楽部合唱団(須藤礼子) -Brain | |
| 2 | 氏家高等学校(須藤礼子) -Fontec | |
| 2 | 坂出高等学校(堀川正彦) -Fontec | |
| 2 | 加悦谷高等学校合唱部(成毛敦) -Brain | |
| 2 | 氏家高等学校(須藤礼子) -Fontec | |
| 2 | 氏家高等学校音楽部合唱団(須藤礼子) -Brain | |
| 2 | 大井町立大井中学校音楽部(宮本隆久) -Brain | |
| 2 | 大阪市立白鷺中学校コーラス部(沢村智美) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1997-2000 | 混声 SATB | a cappella,Pf. |
| b | 2000 | 女声 SMA,div | a cappella,Pf. |
| c-1 | 1999 | 混声 SATB+童声 2vv | Pf. |
| 1 | 木とともに 人とともに | a cappella | 1999 |
| 2 | 空 | Pf. | 1997 |
| 3 | 生きる | Pf. | 2000 |
| 出版 | a | カワイ出版 |
| b | カワイ出版 | |
| a-1 | 東京文化会館 | |
| c-1 | 東京文化会館 |
| version a | ||
| 1. | 《上野の森コーラス・パーク》テーマ曲 | |
| 2. | commissioned by(合唱編曲):合唱団「松江」'97 | |
| 3. | premier:2000年 合唱団「松江」2000 | |
| version b | ||
| commissioned by:合唱団るふらん | ||
| first performance:20th, Jun. 2000 合唱団るふらん/cond.:栗山文昭/pf.:浅井道子 | ||
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1984 | 童声 | Orch. |
| 出版 | 全音楽譜出版社 ボーカルスコア |
| 録音 | 東京荒川少年少女合唱隊,東京放送児童合唱団,ひばり児童合唱団(尾高忠明) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1978 | 混声 SATB,div | Guit. | |
| a | 1992 | 混声 SAB | Pf. |
| 1 | 《階段の上の子供》1923 |
| 2 | 《あやつり人形劇場》1923 |
| 3 | 《幻想喜歌劇「船乗り」から格闘の場面》1923 |
| 4 | 《選ばれた場所》1927 |
| 5 | 《黄色い鳥のいる風景》1923 |
| 出版 | カワイ出版 | |
| a | カワイ出版 | |
| 2 | 全日本合唱連盟 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1979 | 男声 TTBB | a cappella | |
| a | 混声 SATB | a cappella |
| 1 | 《黒い王様》1927 |
| 2 | 《ケトルドラム奏者》1940 |
| 3 | 《黄金の魚》1923 |
| 4 | 《まじめな顔つき》1939 |
| 5 | 《死と炎》1940 |
| 出版 | カワイ出版 | |
| 3 | 全日本合唱連盟 | |
| 5 | 全日本合唱連盟 | |
| a | カワイ出版 |
| 録音 | クール・ジョワイエ(高須道夫) -Brain | |
| 同志社グリークラブ(本山秀毅) -プライベート盤 | ||
| a-1,5 | 高松第一高等学校合唱部(大山晃) -Brain | |
| 3 | メンネルコール広友会(松■(崎)隆行) -プライベートレーベル | |
| a-4,5 | 合唱団ある(松前良昌) -BRAIN | |
| 5 | 早稲田大学コール・フリューゲル(清水敬一) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1965 | 女声 | Pf. |
| 1 | 月の光 その一 |
| 2 | 月夜の浜辺 |
| 3 | 月の光 その二 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 | |
| カワイ楽譜 |
| 録音 | 東京混声合唱団(田中信昭) -Victor SJX-1015(RB030) | |
| 国立音楽大学女声合唱団アンジェリカ(松下耕) -プライベート盤 | ||
| うつのみやレディースシンガーズ晶<AKIRA>(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | ||
| 1 | 札幌大谷フラウエンコール(宍戸悟郎) -EMIミュージック・ジャパン | |
| 1,3 | 神戸女学院大学コーラス部(川端圭子) -Columbia GZ-7045(RB009) | |
| 1,3 | 山形北高校合唱団(佐藤博夫) -BRAIN BOSR-5002(RB109) | |
| 1,3 | MT 北鎌倉女子学園高等学校() -Brain | |
| 1,3 | LP 札幌大谷短期大学輪声会(宍戸吾朗) -King | |
| 1,3 | 東大阪市立縄手南中学校合唱部(興津拓見) -Brain | |
| 2,3 | プルニェール・ブランシュ(住吉三滋) -BRAIN BPP-5763(RB060) | |
| 3 | 水戸第二高校(中沢敏子) -FONTEC EFO-2114(RB153) |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1976 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | Go down Moses |
| 2 | Wade in de Water |
| 3 | Joshua fit the Battle of Jericho |
| 4 | Sometimes I feel like a Motherless Child |
| 5 | Swing Low, Sweet Chariot |
| 出版 | カワイ出版 | |
| 5 | Harmony |
| 録音 | 1,4 | 山梨大学合唱団(藤井宏樹) -Brain |
| 1,4 | 合唱団ゆうか(藤井宏樹) -日本アコースティックレコーズ |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 混声 SATB,div | Pf. |
| 出版 | 教育出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1965 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | ゆき | Text:かがやますみ |
| 2 | サタクロース | Text:ふるだてひでお |
| 3 | ぼうし | Text:高桑めぐみ |
| 4 | かんがえるっていいね | Text:みやわきこずえ |
| 5 | ゆうべ | Text:染谷美代子 |
| 6 | かみなり | Text:山本修 |
| 7 | えらい人 | Text:よこもとてるお |
| 8 | えんそく | Text:やまぐちひでかず |
| 出版 | カワイ出版 | |
| カワイ楽譜 |
| 録音 | 日本合唱協会(若杉弘) -Columbia OS-7113-ND(RB041) |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1963 | 女声 2vv | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| カワイ出版 | |
| 合唱普及会 |
| 録音 | 東京混声合唱団(田中信昭) -Victor |
| 東京混声合唱団(田中信昭) *Victor SJX-1015(RB030) | |
| 東京混声合唱団(田中信昭) -合唱普及会 | |
| 東京混声合唱団(田中信昭) -Victor | |
| 花巻女声合唱団(北村協一) -東芝EMI | |
| 多治見少年少女合唱団(田中信昭) -Victor | |
| 多治見少年少女合唱団(田中信昭) -Giovanni | |
| 国立音楽大学女声合唱団アンジェリカ(松下耕) -プライベート盤 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1996 | 混声 SATB,div | Pf. |
| 1 | その一 |
| 2 | その二 |
| 3 | その三 |
| 4 | その四 |
| 5 | その五 |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | E.S.P. & うたあい(清水敬一) -Camerata | |
| 松原混声合唱団(清水敬一) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 混声 SAB | Pf. |
| 出版 | 教育出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1966 | 混声 | a cappella |
| 1 | 秋 |
| 2 | 冬 |
| 3 | 春 |
| 4 | 夏 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 東京混声合唱団(田中信昭) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1983 | 女声 3vv | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 東京混声合唱団(田中信昭) -合唱普及会 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1979 | 混声 | オーケストラ |
| 1 | はじめのはじめに:雲 |
| 2 | はじめのないはじめ:天体 |
| 3 | はじめのあるはじめ:夕映え |
| 4 | おわりのないはじめ:人形(ひとがた) |
| 5 | 途中の途中:滝壷舞踏 |
| 6 | はじめのあるおわり:夕焼け |
| 7 | はじめとおわりの:鏡の雲 |
| 8 | おわりのないおわり:波の墓 |
| 出版 | 全音楽譜==not_in_library |
| 録音 | 東京混声合唱団(尾高忠明) -Victor |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2002-2003 | 混声+童声 童声+SATB | Pf. |
| 1 | 甘酒ホイホイ |
| 2 | いっぽかっぽ・こいしくらい |
| 3 | 大さむ小さむ |
| 4 | べんさんやっとん |
| 5 | なんじゃもんじゃ |
| 6 | おじゃみおふた |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1993 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | ろくがつ |
| 2 | しちがつ |
| 3 | はちがつ |
| 4 | くがつ |
| 5 | じゅうがつ |
| 6 | じゅういちがつ |
| 7 | じゅうにがつ |
| 8 | いちがつ |
| 9 | にがつ |
| 10 | さんがつ |
| 11 | しがつ |
| 12 | ごがつ |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 9,10,11,12 | 合唱団ノース・エコー(長谷順二) -Brain |
| 10,11,12 | 岡崎高等学校コーラス部(近藤惠子) -Brain |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1983 | 混声 SATB,div | Pf.x2 |
| b | 1979 | 女声 | Pf.(x2) |
| c | 2004 | 男声 TTBB | Pf.(x2) |
| 1 | 朧月夜 | 高野辰之作詞/岡野貞一作曲 |
| 2 | 茶摘み | 作詞・作曲者不詳 |
| 3 | 紅葉 | 高野辰之作詞/岡野貞一作曲 |
| 4 | 雪 | 作詞・作曲者不詳 |
| 5 | 夕焼小焼 | 中村雨紅作詞/草川信作曲 |
| 出版 | a | 音楽之友社 |
| b | 音楽之友社 | |
| c | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1981-1985 | 男声 | Pf. |
| 1 | 王子 | 1985 |
| 2 | ふるさと | 1981 |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | クール・ジョワイエ(高須道夫) -Brain | |
| 1 | 大阪府立淀川工業高等学校グリークラブ(高嶋昌二) -BRAIN | |
| 2 | クール・ジョワイエ(高須道夫) -Brain | |
| 2 | 福島高等学校男声合唱団(鵜川敬史) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1990 | 混声 | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 栗友会(栗山文昭) -Victor | |
| 抜粋 | 合唱団OMP(栗山文昭) -Brain | |
| 創る会(田中信昭) -Nakaniida Bach Hall |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1985 | 女声 SA,div | Pf. |
| b | 1996 rev. | 女声 3vv | Pf. |
| 出版 | a | カワイ出版 |
| b | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | b | 東京混声合唱団(田中信昭) -音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2007 | 混声 | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 合唱団ある(福原泰弘) -BRAIN |
| 東京混声合唱団(山田和樹) -Fontec | |
| 合唱団まい(雨森文也) -BRAIN | |
| 鶴岡土曜会混声合唱団(柿ア泰裕) -BRAIN | |
| 熊本県庁合唱団(左座守) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1994 | 男声 TTBB | a cappella |
| 1 | つぶやきかわすうた |
| 2 | かたどりうた |
| 3 | まっさかさまなまさかのうた |
| 4 | 発見のうた |
| 5 | 手近からのうた |
| 出版 | カワイ出版 | |
| 3 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 3 | 関西学院グリークラブ(広瀬康夫) -BRAIN |
| 3 | 合唱団お江戸コラリアーず(山脇卓也) -BRAIN |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 混声 | Pf. |
| 出版 | 教育出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1963 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | せんせい | Text:きよたにたかし |
| 2 | かめ | Text:大しまあきひこ |
| 3 | 先生のネックレス | Text:松井ゆみ子 |
| 4 | ひろちゃん | Text:やまなかよしこ |
| 5 | みそしる | Text:尾田じゅん子 |
| 6 | いもおい | Text:小堀つるお |
| 7 | あかちゃん | Text:よしざわゆうこ |
| 8 | やけど | Text:作詞者不詳 |
| 9 | けんか | Text:梶山としあき |
| 10 | あさ ないたこと | Text:いのうえさかえ |
| 11 | いぬとねこ | Text:小西りえこ |
| 12 | うちのミーコ | Text:まきゆうじ |
| 13 | ピアノ | Text:作詞者不詳 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 | |
| 合唱普及会 | ||
| カワイ楽譜 |
| 録音 | 東京混声合唱団(田中信昭) -合唱普及会 | |
| 東京混声合唱団(田中信昭) -Victor | ||
| 東京混声合唱団(田中信昭) -Victor | ||
| 日本アカデミー合唱団(浅井敬壹) -Toshiba EMI | ||
| 日本アカデミー合唱団(浅井敬壹) *TOSHIBA TA-8010(RB035) | ||
| 2 | 千葉県立幕張総合高等学校(山宮篤子) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1983 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | 私が歌う理由 |
| 2 | 沈黙の名 |
| 3 | 鳥 |
| 4 | 夕暮 |
| 5 | 地球へのピクニック |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1983 | 女声 SMA | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2002 | 混声 SATB,div | Pf.x2 |
| 出版 | 全音楽譜出版社 |
| 録音 | CANTUS ANIMAE(雨森文也) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1984 | 混声 SATB,div | Pf.x2 |
| 出版 | 東混作曲支持会 |
| 全音楽譜出版社 |
| 録音 | 合唱団OMP(栗山文昭) -Camerata Tokyo |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1994 | 混声 SSSAAATTTBBB | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1978-83 | 混声 SATB,div | Pf. |
| b | 1978-83 | 女声 SSA,div | Pf. |
| 1 | 小猫のピッチ | 1983 |
| 2 | ひとこぶらくだのブルース | 1983 |
| 3 | ゴリラのジジ | 1978 |
| 出版 | a | カワイ出版 |
| b | カワイ出版 | |
| b-3 | カワイ出版 |
| 録音 | a | 合唱団OMP(栗山文昭) -Camerata Tokyo |
| b | 浦和第一女子高等学校音楽部(田尻明規) -Brain | |
| a | 宇都宮大学混声合唱団(栗山文昭) -Brain | |
| a | 栗友会(栗山文昭) -Victor | |
| a | 東北福祉大学混声合唱団(佐藤淳一) -Brain | |
| a | 北海道大学混声合唱団(安積鷹彦) -BRAIN | |
| a | 福岡教育大学混声合唱団(岩崎洋一) -BRAIN | |
| b | 福島県立安積女子高等学校合唱団(菅野正美) -BRAIN | |
| b-1,3 | 坂出高等学校(堀川正彦) -Fontec | |
| a-1,3 | 松江北高等学校(石橋久和) -Fontec | |
| a-1,3 | 埼玉県栄高等学校(蓮沼喜文) -Fontec | |
| a-1,3 | 松江北高校(石橋久和) -fontec | |
| a-3 | 千葉県立幕張総合高等学校(山宮篤子) -Fontec | |
| b-3 | 安積女子高校合唱団(渡部康夫)- BRAIN BOSR-6102(RB123) | |
| b-3 | 福島県立安積女子高等学校合唱団(渡部康夫) -BRAIN | |
| b-3 | 安積女子高校合唱団(渡部康夫) -FONTEC EFO-2098(RB150) | |
| b-3 | 氏家高等学校音楽部合唱団(須藤礼子) -Brain | |
| b-3 | 氏家高等学校音楽部合唱団(須藤礼子) -Brain | |
| b-3 | 大井町立大井中学校音楽部(宮本隆久) -Brain | |
| b-3 | 大井町立大井中学校音楽部(宮本隆久) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1999 | 女声 SMA,div | Pf. |
| 1 | どこかで |
| 2 | あめのあしおと |
| 3 | いっしょけんめい |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1962 | 混声 SSATBB,div | a cappella |
| 1 | 嫁ぐ日は近づき |
| 2 | あなたの生まれたのは |
| 3 | 戦いの日日 |
| 4 | 時間はきらきらと |
| 5 | かどで |
| 出版 | 全音楽譜出版社 | |
| 合唱普及会 | ||
| カワイ楽譜 | ||
| 4 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 東京混声合唱団(田中信昭) -Victor | |
| 東京混声合唱団(田中信昭) *VICTOR SJX-1063(RB079) | ||
| 東京混声合唱団(田中信昭) -合唱普及会 | ||
| 東京混声合唱団(田中信昭) -Victor | ||
| 日本アカデミー合唱団 (浅井敬壹) *TOSHIBA TA-8010(RB035) | ||
| 日本アカデミー合唱団(浅井敬壹) -Toshiba EMI | ||
| 静岡大学混声合唱団(辻正行) -Giovanni | ||
| 宇都宮室内合唱団ジンガメル, コーロ・カロス(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ (private) | ||
| 日本合唱協会(若杉弘) -DENON(日本コロムビア) | ||
| 1,5 | 日本アカデミー合唱団(浅井敬壹) -EMIミュージック・ジャパン | |
| 2,5 | 静岡大学混声合唱団(辻正行) -Brain | |
| 3,4,5 | ヴォーカルアンサンブル<<EST>>(向井正雄) -Giovanni | |
| 3,5 | 宇都宮ジンガメル アカデミー(栗山文昭) -Brain | |
| 3,5 | LP 合唱団京都エコー(浅井敬壹) -King | |
| 3,5 | 合唱団京都エコー(浅井敬壹) -Brain | |
| 3,5 | 鶴岡土曜会混声合唱団(柿崎泰裕) -BRAIN | |
| 4 | 一関高等学校音楽部(高橋晶) -Brain | |
| 4 | 岡崎高等学校コーラス部(近藤惠子) -Brain | |
| 4 | 高松第一高等学校合唱部(大山晃) -Brain | |
| 4 | 豊中混声合唱団(西岡茂樹) -Brain | |
| 4 | 合唱団ひぐらし(清水昭) -Brain | |
| 4,5 | グリーン・ウッド・ハーモニー(今井邦男) -BRAIN BOSR-6208(RB135) | |
| 4,5 | 府中西高校合唱部(櫛田豊) -Brain | |
| 5 | 府中西高校(櫛田豊) -fontec | |
| 5 | 合唱団京都エコー&松原混声合唱団(浅井敬壹) -BRAIN | |
| 5 | 千葉県立幕張総合高等学校(山宮篤子) -Fontec |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 同声 2vv | Pf. |
| 出版 | 教育出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1961 | 混声 SATB | Pf.,Elect.,Perc. |
| I |
| II |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | Ensemble PVD(藤井宏樹) -NAR |
| 次のページへ進む |
|---|