| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1980出版 | 混声 SAB | Pf. |
| 出版 | ビクター音楽産業 |
| 録音 | 水の輪混声合唱団(柴山正典) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 女声 SMA | a cappella |
| 1 | 歌 | Text:新川和江 |
| 2 | どこかで | Text:新川和江 |
| 3 | 青イ花 | Text:草野心平 |
| 4 | こわくない | Text:谷川俊太郎 |
| 出版 | カワイ出版 |
| 録音 | 1 | 島根県出雲市立第一中学校(森川由紀美) -Fontec |
| 1,2 | 出雲市立第一中学校合唱部(森山由紀美) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1992初演 | 混声 | Pf. |
| 1 | ふるさとの |
| 出版 | 1 | 音楽之友社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1989 | 混声 SAB | Pf. |
| b | 1989 | 女声 3vv | Pf. |
| 出版 | a | 日本放送出版協会 |
| a | 音楽之友社 | |
| a | 正進社 | |
| a | 教育芸術社 | |
| b | 日本放送出版協会 | |
| b | 音楽之友社 |
| 録音 | a | 宇都宮市立旭中学校(御子貝保子) -Fontec |
| b | 八戸市立根城中学校(大久保隆允) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1990-1991 | 女声 SMA | Pf. |
| 1 | 春の水平線 |
| 2 | 港 |
| 3 | 巨船 |
| 4 | 岸辺にて |
| 5 | 美しい船 |
| 出版 | カワイ出版 | |
| 3 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 3 | 郡山女子大学附属高等学校音楽部(横溝聡子) -BRAIN |
| 3 | 北海道帯広三条高等学校合唱部(豊田端吾) -BRAIN | |
| 3 | 熊本県立第一高等学校合唱団(松本強一) -BRAIN | |
| 3 | 星野高等学校音楽部(佐々木憲二) -BRAIN | |
| 3 | 群馬県立富岡東高等学校音楽部(清水郁代) -BRAIN | |
| 3 | 福島県立橘高等学校合唱団(大竹隆) -BRAIN |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1970 | 女声 3vv | Pf. |
| b | 1970 | 混声 SABar | Pf. |
| 出版 | a | 音楽之友社 |
| b | 音楽之友社 |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2000出版 | 混声 SATB | a cappella |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1979出版 | 女声 3vv | Pf. |
| 出版 | ビクター音楽産業 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1974 | 女声 2vv | Pf. |
| b | *何年* | 混声 SAB | Pf. |
| 出版 | a | ビクター音楽産業 |
| a | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社 | |
| b | ビクター音楽産業 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1979出版 | 混声 SAB | Pf. |
| 出版 | 東芝EMI |
| ビクター音楽産業 | |
| ビクター音楽産業 |
| 録音 | 神代混声合唱団(渡瀬昌治) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1981 | 男声 TTBB-TTTBBB | a cappella |
| 1 | 竜骨よ やすらかに |
| 2 | さんざめく生命 |
| 3 | よみがえりの時はいつ |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 関西学院グリークラブ(北村協一) -東芝EMI |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2000出版 | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1977出版 | 混声 SAB,div | Pf. |
| 出版 | ビクター音楽産業 |
| ビクター音楽産業 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1992 | 女声 SSA | Pf. |
| 3 | 木犀 |
| 出版 | 3 | 全日本合唱連盟 |
| 録音 | 3 | 沖縄女子短期大学附属高等学校合唱部(比嘉千佳子) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| *何年* | 男声 TTBB | a cappella |
| 出版 | 全日本合唱連盟 |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2000出版 | 混声 SATB | a cappella |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1993 | 女声 2vv | Pf. |
| 出版 | 日本放送出版協会=out of print=not_in_library |
| 録音 | 東京放送児童合唱団(古橋富士雄) -Fontec |
| 愛媛大学教育学部附属小学校(小川俊彦) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1982出版 | 混声 SAB | Pf. |
| 出版 | ビクター音楽産業 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1971出版 | 混声 SAB | Pf. |
| 出版 | 東芝EMI |
| ビクター音楽産業 |
| 録音 | 愛知教育大学附属中学校(石田孝) -Victor |
| 杉並混声合唱団(小林光雄) -東芝EMI |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1975 | 混声 SATB,div | Pf. |
| 1 | 空に小鳥がいなくなった日 | When the Skies Lost Small Birds |
| 2 | ひとりぼっちの裸の子ども | A Lone Naked Child |
| 3 | ふるさとの星 | Our Native Star |
| 出版 | 日本放送出版協会 |
| 録音 | コール・フロイント(下田正幸) -Fontec | |
| 1 | 名古屋市立北高校音楽部(塩田秋義) -BRAIN BOSR-6202(RB132) | |
| 1 | 神戸市混声合唱団(北村協一) -EMIミュージック・ジャパン |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1987出版 | 女声 3vv | Pf. |
| 1 | 大好き 地球 |
| 2 | 地球の歴史 |
| 3 | 地球の四季 |
| 春に〜むしむしむし | |
| 夏に〜夕顔 | |
| 秋に〜海 | |
| 冬に〜氷の世界 | |
| 4 | ふるさとの星 |
| 出版 | ビクター音楽産業 |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2000出版 | 混声 SATB | a cappella |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1971 | 混声 | a cappella |
| 1 | 母ノ日ニオカアサンヘ |
| 2 | トンデミタイノ |
| 3 | ワタシハ天国ニイキマス |
| 出版 | カワイ楽譜 |
| 録音 | 平松混声合唱団(平松剛一) -Fontec |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1985出版 | 女声 3vv,div | Pf. |
| 出版 | ビクター音楽産業 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1986出版 | 女声 3vv | Pf. |
| 出版 | ビクター音楽産業 |
| 録音 | 女声合唱団フィオーレ(松田順子) -東芝EMI |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2000出版 | 混声 SATB | a cappella |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1982 | 混声 SATB | Pf. | |
| a-3 | 1978 | 男声 TTBB | Pf. |
| b-3 | 1978 | 女声 SSA | Pf. |
| c-3 | 1978 | 混声 SAB | Pf. |
| 1 | 時の狩人 |
| 2 | 樹よ |
| 3 | ひとつの朝 |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 3 | 音楽之友社 | |
| 3 | 音楽之友社 | |
| 3 | 合唱普及会 | |
| a-3 | 音楽之友社 | |
| a-3 | 全日本合唱連盟 | |
| a-3 | 音楽之友社 | |
| b-3 | 音楽之友社 | |
| b-3 | 音楽之友社 | |
| c-3 | 正進社 | |
| c-3 | 教育芸術社 |
| 録音 | 平松混声合唱団(平松剛一) -Fontec | |
| 合唱団京都エコー(浅井敬壹) -東芝EMI | ||
| 1,2,c-3 | クロスロード・ツインズ・ハーモニー(辻正行) -合唱普及会 | |
| 1 | 滝川高校(菅原紀昭) -Fontec EFO-2079(RB112) | |
| 2 | 八潮高校合唱団(平松剛一) -BRAIN BOSR-6201(RB131) | |
| 2 | 高松西高等学校コーラス部(細井英樹) -Brain | |
| 2 | 愛知県名古屋市立高針台中学校(中村恭子) -Fontec | |
| 3 | 合唱団OMP(栗山文昭) -合唱普及会 | |
| 3 | 合唱団OMP(栗山文昭) -Victor | |
| 3 | 栃木県宇都宮市立旭中学校(御子貝保子) -Victor | |
| a-3 | 淀川工高グリークラブ(高嶋昌二) -BRAIN BOSR-6301(RB139) | |
| a-3 | クール・ジョワイエ(高須道夫) -BRAIN BOSR-6311(RB144) |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1971 | 混声 SATB,div | a cappella |
| 1 | 船はいのち |
| 2 | 軍艦と呼ばれた船 |
| 3 | 巨大船誕生―マンモスタンカーのうた― |
| 出版 | カワイ楽譜 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1997 | 混声 SAB | Pf. |
| 1 | ふるさとに抱かれて |
| 2 | 四次元の空間で |
| 3 | 求めよさらば… |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 平松混声合唱団(平松剛一) -音楽之友社 |
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 2000出版 | 混声 SATB | Pf. |
| 出版 | カワイ出版 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1970 | 混声 SATB,div | Pf. |
| 1 | こうのとり |
| 2 | 帆立貝 |
| 3 | 獏 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 3 | 東京工業大学混声合唱団コール・クライネス(加藤磐郎) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1993 | 混声 SATB | Pf. |
| 1 | あどけない話 |
| 2 | 山麓の二人 |
| 3 | 千鳥と遊ぶ智恵子 |
| 4 | レモン哀歌 |
| 出版 | 音楽之友社 |
| 録音 | 2 | 平松混声合唱団(平松剛一) -Brain |
| 4 | 香川県立高松西高等学校コーラス部(香川純一郎) -Brain |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 |
| 1977出版 | 混声 SAB | Pf. |
| 出版 | 正進社 |
| ビクター音楽産業 | |
| 教育芸術社 |
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1988 | 混声 SATB | Pf. | |
| a-4 | 1981 | 男声 TTBB | Pf. |
| b-4 | 1981 | 女声 SSA | Pf. |
| c-4 | 混声 SAB | Pf. |
| 1 | 疾走 |
| 2 | 交差点 |
| 3 | 風をとらえることができたなら |
| 4 | わが里程標(マイルストーン) |
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a-4 | 日本放送出版協会 | |
| a-4 | 音楽之友社 | |
| 4 | 音楽之友社 | |
| 4 | 音楽之友社 | |
| 4 | 日本放送出版協会 | |
| 4 | 正進社 | |
| b-4 | 音楽之友社 |
| 録音 | 平松混声合唱団(平松剛一) -Fontec | |
| 1,2,3,c-4 | クロスロード・ツインズ・ハーモニー(辻正行) -合唱普及会 | |
| 4 | 松江北高校(勝部俊行) -FONTEC EFO-2129(RB154) | |
| 4 | 平松混声合唱団(平松剛一) -Victor | |
| b-4 | 所沢市立向陽中学校(藤本瑛子) -東芝EMI |