|
このソフトを作ったきっかけ |
父親が補聴器を購入することになり、補聴器の選び方について考える機会がありました。
販売店で行われている聴力テストを自宅でできるソフトを作ってみようと思いました。 |
|
|
|
こんなソフトです!!
|
|
高い音が聞こえにくくなっていませんか? |
年齢が高くなると、高い音や低い音が聞こえにくくなっていきます。
人間の声は、男性だと300〜550Hz、女性だと400〜700Hzぐらいの周波数帯です。この周波数帯の音は、どの人もよく聞こえますが、それよりも高い音は年齢とともに、だんだん聞こえなくなります。低い音を聞く能力は、高い音ほど年齢とともに衰えません。「年寄りの地獄耳」といって、普通の声はあまり聞こえていない様子なのに、低い声でボソボソいう悪口はちゃんと聞いているというのもこのためです。
このツールでは、周波数帯に、聴力がどのようにバラついているかを調べます。
なお、結果は相対的なものになりますので、世間一般と比較したり、他の人の聴力と比較したりすることはできません。また、スピーカーやヘッドフォンの性能に結果が影響されます。 |
 |
|
|
|
ダウンロードはこちらから!!
|
|
|
|
|
|
Version 1.1 |
前回バージョンアップ 07/07/27 |
次回バージョンアップ予定 未定 |
Windows 95 |
Windows 98 |
Windows Me |
Windows 2000 |
Windows XP |
Windows
Vista
(32 Bit / 64 Bit) |
Windows 7
(32 Bit / 64 Bit) |
Windows 8
(32 Bit / 64 Bit) |
未確認 |
未確認 |
未確認 |
未確認 |
たぶん○ |
たぶん○ |
たぶん○/たぶん○ |
たぶん○/○ |
|
ダウンロード |
500k |
(上のサーバーが不調のとき)
ダウンロード |
上のリンクでタイムアウトになるときは、こちらのリンクを試してください。(置いてあるプログラムは同じものです。) |
|
|
|
|
|
|
|
|