・近況報告

おつかれさまです!!!
びみょ〜〜うに涼しくなってきた今日この頃なような気がしなくもなく、今日だけはとてもとても暑かった気がするkazyuです。(2004/08/19現在)
ご無沙汰というほどではないですが久しぶりです。。

今日も今日で会社でキレそうになって参りました(メ-_-)
さて、現在の僕自身の業務内容について少し・・・(また話がそれていくなぁ(T^T))
大変微妙な立場です。。
とある近畿全域にある「とある官公庁」の全行政情報機器のIPアドレス変更及び業務システム関係のサーバ集中化(物理的に複数箇所にわけられているサーバを1台にまとめついでにOSやDBMSのバージョンアップを図る)を行うプロジェクトに参画しております。(この程度は官報公示もされてることだし守秘義務には抵触しないかと思ってます(^^ゞ探し出せばどの業務かわかるんじゃないですかね?)
社内SE8人で行動しているプロジェクトで取り分2億円ちょい・・・
一人2千万overの売り上げと考えればそれなりの儲けの有るプロジェクトだと思うんですけどね。。(一年かかりきりですが・・・)
で、私の立場ですが、技術SE(?)としてはDNSや共有資源サーバも一応担当しているのですが、ほぼメインとして「全体とりまとめ業務」というなんとも曖昧な担当業務となっております。

実際なにしてるかっていうと、官報公示はすんでいるプロジェクトにもかかわらず実際の手順などは一切きまってないし、ていうところで、全体のスケジューリング、定例会などの資料・進行、各担当業務別の進捗管理や他ベンダなどを巻き込む懸案の解決、他ベンダとの協議設定や技術支援、元をただせば、アドレス移行に関するコンサルティング業務に至るまでさせられているわけです。。
業務システム担当には「これをやりきれば胸はってコンサルしました!!って言えるようになるやん!!」て言われましたが、許されるなら今すぐ辞めたいです(T^T)
もう毎日、毎日 会議会議打合せ打合せ、しかも実りがない・・・
「自分にもっと権限が有れば!!ざくっと決めれるのに!!!」とイライラしています。あくまで担当業務として「全体とりまとめ」があるだけで、実際の意志決定を行うのに私の上司がいるのですが、これまた以上に忙しい人で、ほとんど一緒にいることもできないです。。今まで見た中でもトップレベルのコンサル技術のある方だとは思ってるんですがいかんせん忙しすぎるんですよね。あの人・・・・
なんでどうしてもこちらの動きが遅くなったりしちゃってます。(T^T)
ま、それに関してはそれほど不満はないんですが。。。
てかんじで実際のコンサル業務としてはその人がやってるに近いのでとても「胸はって」は言えません(T^T)単なる雑用係です(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

で、本日は朝からシスコさんと打合せに行っておりました。。
今更ですが、さすが外資ですよね〜〜〜
とてもきれいでした。。。
で、久しぶりに「お金を入れなくてもボタン押せば出てくる自販機」が有ることに感動したりしてました(^^ゞ(大学の隠し職員部屋以来だなぁ感慨・・)
業者間打合せで飲み物提供してもらえたのは初めてです。。
約3時間ぐらいかかった打合せだったのですが、要約議事録を作ったら4行ぐらいで終わっちゃいました・・・なんて実りのないうちあわせなのだろぅ・・・(-.-;)y-゜゜

さてこういった官庁事業が全てそうなのかどうかは知りませんが「特記仕様書」という基本的な要求仕様書という物があります。
で、当然我々はこの要求仕様にのっとって業務を行えばいいわけで、当然それ以上の要求はやらなくていいわけです。。
しかし、今回の作業全体が我々にとっても、客にとっても海とも山ともつかないような、もので、とりあえず業務発注に必要な形だけの要求仕様が有るわけですが、内容はなんとでもとれる曖昧な内容になっています。
ここで当然プロジェクトが進めば「要求仕様に入ってる入ってない」で客ともめるんだろうなぁ・・というのは見えまくりなのですが、早速かの「人の話を〜」の馬鹿がからんできてくれました・・
IP移行に合わせてクライアントをDHCP化しようという計画が随分前から出ていて、それで検討、検証を進めてくれと言っていたのですが、本日ようやく「本業務をちょっとやってみようという気」になったようで、打合せを行ったら、「そんなことは特記仕様に載っていない!!」と私相手につっかかってきたのです。。

 そうですか。。じゃ、辞めればぁ〜〜〜〜(-。-)y-゜゜

とりまとめの人間が随分前に「やれ!」いうとんのじゃ〜〜〜!!!
その時に考えれる懸案とか出せ言ったときノーリアクションやったくせに今更寝言言ってんじゃねぇぞ!!!ゴゥラァ!!!!て感じでした。

とまぁ、結構キレかけたのですが、たぶん他の人に同じ事を言われれば納得して何とか変更契約とかそういったことに持って行こうとするやろうし、上司には確認しようと思うんだろうけど、いやぁ、ものの話し方って本当に大事ですよね(-。-)y-゜゜
単に俺が奴を嫌い+言い方がむかつく+既に話してる事の繰り返し(いつもだけど)だったからなだけとというのがキレかけた理由というので少し自己嫌悪です。

まぁ、そんな感じで今日は午前中はあまり実りはないけど、きれいなところで会議&終わった後のネットワーク担当との人間との話にはそれなりに実りがあったので、よかったのですが、帰ってきてからはムカつきまくってました。。。

あ〜〜〜、なんかほんと「内側短気」(そこまで怒りを表に表現はしていない)になってるわ。自分にとって前回の「内側〜」で自分に取って駄目なときてのを、「高校時代」と書いたけど、訂正ですね。「高校時代と今」ですわ・・・(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)