三国一のバイク馬鹿
ついに2台体制

2月のえらく寒い冬の日。
オイル交換のために、SS900でMOTOR PRODUCT YAJIMAへ出かけた。
そのまま常連のみなさんと酒飲んで、バイク談義。
しかも泊まらせていただいた。完成したばかりの塗装室で寝た。
夜中にトイレのために外に出たら、
SS900凍ってた
オーナーそのまま放置したのに、社長は毛布をかけてくれた。
本当にありがたいお店です。
その時、「バイクのパワーをどれだけ使い切れるか」
というような話題があった。
まあ、みなさま俺からすれば化け物のような人ばかりだから、
すごい話もたくさん出たのだが、
「まずはアクセル全開にしてみようよ」
という話に深く感銘した。
パワーを使い切ることができれば、ドゥカは本当に速いんだ。
と、まあこういうわけ。
で、翌日、街の中でかなり回し気味に走っていたら、
いつもは元気な大型スクーターも、
400マルチの少年たちも、
みんな道を譲ってくれた(笑)
俺みたいなのが、一番タチ悪い!!
すみません、(街の中では)もうしません。

と、いうわけでだ
ドゥカで通勤するのをやめることにした。
街乗りが多いと、アクセルを全開にすることができないし、
そういう、なんというか中途半端な乗り方がクセになってしまう。
なにより、ムダに走行距離が伸びる!!
だいたいいままでは、1年間で約1万km走っていたのだが、
今年は1万8000kmも走った。こりゃ走りすぎ。
これは、いいことだとも思うし。 それだけドゥカが乗って楽しいバイクだという証明でもある。
でも、メンテ費用かかりすぎ。
毎年オーバーホールなんて辛すぎる。
と、いうわけでだ
通勤用マシンを手に入れたというわけ。
その名もYAMAHA SDR.
俺にとっては最初で最後の2サイクル。
普通に乗ると、案外おとなしいが、 回すと、とんでもなく元気。
だいたい、通勤用にSDRは選ばない。
とはいえ、かなり迷ったカジバのミトは高いので断念。
乗って大満足なので、後悔はしていないが、デザインで決めた。
イタリアかぶれ!?
なんとでも言うがいいさ


トラスフレーム万歳!!

















ビバ!! トラスのスイングアーム

ああ、もうこれだけで最高。
いろいろ調べると、このフレーム弱いらしい(パワーアップすればの話)、
特にスイングアームは変更する人も多いようだ。
俺には信じられない。剛性より見た目だ。
トラスのスイングアーム採用したバイクなんて、他はとんでもない高級車ばかりだぞ。
SDRのステイタスはコレだ
と、まあ、親バカ全開で、とてもお気に入り。
実際は、年式相応に案外汚れも目立つし、
ボディカラーは赤がいいなあとか、TZカラーも捨てがたいとか、
いろいろ考えている。
なにより、タコメーターが欲しい。
あくまで通勤用だから、ノーマルのまま乗るつもりだったが、
やっぱりちょっとは手を入れそう。

ついでに、手短かながら命名の儀式。
こいつの名前は、以前似たような理由で通勤マシン入手を検討したときに決まっている。
労働1号
ミサイルみたいでカッコイイとか思っているのは俺だけか。
変な思想に染まっているわけではないよ。念のため。

でもって最後に念のため。
これは浮気じゃないよ
最初にぐだぐだ書いているように、
あくまでもSS900と長く良く付き合っていくための選択。
SDRはあくまでも通勤用なのである。
峠にもきっと行くんだけどね。

これで終わってしまった第1章だが、 当然そのまま第2章へ続く。
ちょろっと「あとがき」みたいなものを。
本来なら、「ドカ購入編」がすでに第2章で、「2台体制」で第3章かも。
これはまあ、気分的なものもあって、
ちょうど、この頃いろいろな変化があったのだ。
そういうわけで、今後もいろいろやる。
新たなる追加要素は、
やっぱり「バイクいじり」だろうなあ。

BACK MENU NEXT

メールは下記まで SS900@mac.com