2001年
11月
-November-
霜月
先月を
振り返って

INDEX


前の月へ
後の月へ

<先月の本>

先月読んだ本は、10冊。もう少ないとかそういう問題じゃなくて、今の生活だとこのくらいしか読めないのですね。。。先月の一番の収穫は、菅浩江の『アイ・アム』。これは400円出して買う意味がありますね。菅さんの書く小説は、テーマが重くていろいろと考えさせられるストーリーになっているところが好きです。京極久々の新刊、『今昔続百鬼 雲』もおすすめ。笑えるエピソードを随所に混ぜながら語られる、妖怪バカ道中記。この人の笑いのツボは、私に合ってるかもしれない。宮部みゆきの『ドリームバスター』は、今後の展開に期待。なんだかとんでもないどんでん返しが待ってると面白かったりするかも。

いよいよ来月はミステリの祭典、ランキング発表の月ですね。お、こんな本読み忘れてた、なんていうのが出てくれると面白いのですが。

<先月の私>

24日、無事結婚式をあげました。日記にもちょこっと書きましたが、神社で神前式の後、身内だけの披露宴(=宴会)をするという、非常に「イエ」的なイベントにしてみました。最初に神前式を主張したのは相方だったのですが、やってみて神前式にしてよかったかなぁと思います。やっぱり日本人ですし。神社はホンモノですし。綿帽子がどうなってるのかとか、あの白い化粧がどんな風にされるのかとか、カツラをかぶるとどんな感じとか。多分やらないと一生わからないですからね。参列した人たちも、神前式って珍しかったようで、イベント的にもまあ満足だったかも。何度かコケそうになりましたけど。

年齢的なものもあるのか、周りも結婚ラッシュです。時期的に結婚式の多い季節の所為もあって、毎週のように披露宴だの、2次会だの。毎週いろんなお料理が食べられるのは嬉しいですが、ちょっと栄養過多?