仏教を深める創作ノート12

2015年09月

8月に戻る 10月に進む 月末
09/01/火
長い夏が終わった。スペインの孫4人と四日市の孫2人が一時に帰ってしまい、じいさんは寂しい。さて、9月になった。突然、スケジュールがぎっしりという状態になっている。メールが激しく飛び交っている。本日はマッサージに行っただけ。このマッサージはスポーツマン向けの施設で、本日は新体操の選手が来ていた。担当の人がよく合宿に呼ばれて長期に休んでしまうので、次の予約が入らない。結局、次は月末、その次は10月末ということになった。それまで体がもつか。親鸞と法然の初対面。短すぎると物足りないのでもう少し長く書いてから第三の夢告に突入したい。それから結婚ということになる。僧侶の伝記は空海、日蓮に続いて3度目だが、結婚の話が書けるのは日蓮だけだ。ドラマチックでロマンチックな人物なのだ。そこが日蓮の魅力といっていい。しかし結婚はこの世の地獄ともいう。地獄はわが住処ぞかし、というのはそういう意味か。そういえばわたしの8月は孫地獄であった。

09/02/水
久し振りの大学。学部長会議。疲れた。行き帰りの電車で少しメモ。第三の夢告の場面。ここは入力の時にじっくりと考えたい。作品はこのところつねに山場という状態だが、9月に入って毎日スケジュールが入っている。集中力を持続させないといけない。

09/03/木
文藝家協会で「権利者による権利者不明作品問題を考える勉強会」(通称オーファン勉強会)設立の記者会見。会長なので挨拶をする。それほど緊急の課題でもないので記者が集まってくれるか心配したのだが、満席になるほどで、このテーマの重要性についてすでに充分の理解があったのではと思う。本日はこれだけ。明日は大学で会議。9月に入ってスケジュールがきっちり埋まっている。大学の授業はまだ始まらないのだが、なかなかたいへんだ。

09/04/金
大学で臨時教授会と学科会。のんびりとした会議。会議中に豪雨。終わった頃には上がっていた。

09/05/土
この週末は休み。床屋に行ってみたらめずらしく混んでいた。明日に延期。

09/06/日
床屋へ。店の外から見ると今日も混んでいたのだが、椅子が一つだけあいていたのでそこに座るとすぐに声がかかって鏡の前の席に移動した。並んでいた人たちは何だったのか。パーマとか特殊な要望のある人々が並んでいたのか。よくわからないが、この店は散髪が始まるとものすごいスピードでやってくれる。割増料金を払ってもいいくらいのものだが、ふつうの店よりずっと安い。よい店だ。法然との最初の対面が終わって六角堂での第三の夢告のシーンとなる。ここはなるべくシンプルに書きたい。奇蹟をことごとしく書くとオカルトになってしまう。わたしの書いているものは思想のドラマなので、夢告というのは菩薩のお告げではなく、主人公の隠された願望の露呈なのだろうが、そのことを強調しすぎると凡庸なリアリズムになってしまうので、あまりこだわらずらさらっと書いてしまいたい。

09/07/月
文藝家協会でテレビ関係者と打ち合わせ。それから大学の有明キャンパス。最近新たな建物が建って見えなくなったのだが、2年前に新居に引っ越した当初は自宅からお台場の観覧車が見えていた。見えているのにお台場は遠い。自宅からだとどうやっても2回乗り換えだし、その乗り換えもひどい乗り換えだ。第1案、御茶ノ水から中央線、東京で京葉線に乗り換え、新木場からりんかい線。この東京駅の乗り換えがひどい。動く歩道を何本も乗り継ぎ、とんでもない深いところに潜り込まなくてはならない。第2案、新御茶ノ水から日比谷、そこから有楽町線の有楽町までの歩く距離が長い。で豊洲でユリカモメに乗り換える。これも日比谷での乗り換えが鬼門だ。同じルートを帰る時、有楽町の改札を出たところに都営三田線の改札があるので思わずそこに入ってしまった。これだと神保町には行ける。そこから歩いて帰れるのだが、新宿線に乗り換えて1駅先の小川町まで行けば最寄りなのだが、新宿線は急行が来ることがあって、待ち時間が長くなる。最後の案は中央線と京浜東北で大井町でりんかい線に乗り換える。あるいは新橋からユリカモメ。これは遠回りになる。最後のもう1つ。1回乗り換えで行く方法がある。中央線で新宿。そこから埼京線で直通でりんかい線に乗り入れる。確かに1回乗り換えなのだが、直通でないと大崎で乗り換えないといけない。で、本日は文芸家協会に行ったので、麹町から有楽町線に乗ると1回乗り換えで行けたので、何だかトクをした気分になった。大学は評議委員会。ただ座っているだけでよかったのだが、帰りが疲れた。

09/08/火
今日も文藝家協会。常務理事会と理事会。いつもの飲み会には出ずにすぐに帰る。明後日が検診なので酒を控えている。電車の中で、親鸞が玉日と出会うファーストショットに関するアイデアがひらめいた。すでにその部分は通り過ぎたところなのだが、うまくいっていない感じがしていた。本日はその部分の修正に取り組んだ。こんな感じで何度も何度も書き換えているうちにしだいにベストの状態に近づいていくはずだ。

09/09/水
日本点字図書館で本間一夫賞の選考。午前中の会議。自宅に帰ってからの一日が長い。ただ明日検診なので、昼食は薬味のネギもない素麺。夜はトースト一枚。早めに寝る。

09/10/木
検診。三宿病院。2年前まで三宿に住んでいた。慣れたところがいいのでいまも通っている。引っ越してから3回目の検診。1年に1度の検診の時しか三宿に行かない。自分が住んでいたところは地ならしして住宅が建ち始めているようだが、まあ、どうでもいいことだ。三宿はいい街だった。帰りに池尻大橋まで歩いて帰ったが、散歩で歩き回ったところなので懐かしかった。検診は酒の飲み過ぎと言われたほかは問題なし。ドストエフスキーシリーズから聖徳太子、親鸞とハードな仕事が続いている。寝酒をある程度飲まないと寝られない。というか、よく頑張っているご褒美に酒を飲んでしまう。夏は孫たちがいて、飲まずにはいられなかった。親鸞が完了したらしばらく重い仕事はしないので、少し酒量を減らしたいと思っている。気分的にストレスがかかっているはずなのだが、胃はまったく問題がなかった。ストレスをうまく発散しているからだろう。

09/11/金
文藝家協会で出版社との協議会。今回はゲストスピーカーに弁護士の福井健策さんを招いて勉強会となった。福井さんはシンポジウムで何度か論争した相手だが、著作権については何でも知っている人なので尊敬している。本日はオリンピックのロゴマークの話などもあって面白かった。それにしても今週は3回も文藝家協会に行った。大学はまだ休みだが、毎日外出している。この週末も日曜は大学院の終始があって出勤だ。入試の日は待機が多いので、これまでのところをプリントして見ることにしたが、自宅のプリンターは速度が遅いのでプリントに時間がかかりそうだ。
さて、ついにfootballが始まった。8月にはすでにオープン選が始まっていたのだが、孫たちがいてそれどころではなかった。footballは日曜日開催だが開幕戦の1試合は木曜日なので、日本では金曜日の朝ということになる。スカパーがあるのでリアルタイムでも見られたのだが、ペイトリオッツとスティーラーズなので、どうせペイトリオッツが勝つだろうと思い、夜中のNHKの再放送を見た。今年のスティーラーズは新しいランニングバックを入れて戦力が上がっている。去年のスーパーボウル覇者のペイトリオッツを相手に互角以上に戦っていた。しかし得点は7点差でペイトリオッツの勝ち。タイトエンドのグロンコウスキーが今年も大活躍。QBブレイディーもまだやれる感じだ。スティーラーズのロスリスバーガーは相変わらず動作が鈍い。体力があるのに自分で走らない。さて、今年の予測をしよう。ブロンコスはマニング兄が年齢に勝てるか。多くは期待できない。マニング弟のジャイアンツは初戦が宿敵カウボーイズなのでそこで今年の戦力がわかる。オフェンスラインが去年のように弱いと今年もダメだ。それでもジャイアンツを応援したい。次が49ナーズかな。それからブロンコス、スティーラーズの順。ダークホースでセインツ、ベンガルズ、カージナルスも期待したい。嫌いなのはペイトリオッツとカウボーイズ。シーホークスは今年も強そうだが、スーパーボウルの惜敗がまだ心の底で疼いていて、応援する気にはなれない。実力からいうとペイトリオッツ、パッカーズ、シーホークス、それにコルツかな。今年の後期は2限に授業があるのでリアルタイムの試合は見られない。昼休みにネットで結果を確認するだけの数ヵ月が続くことになる。火曜は休みなのでマンデーナイトはなるべく見たいと思っている。

09/12/土
土曜は休みだが明日は出勤。のんびりしていたかったが、午後、妻と近くのdocomoショップへ。恐ろしく旧い老人向けのガラケーを使っていたが電池が旧くなったのを機に買い換えることにした。妻がスマホにするというので、こちらもスマホにする。スマホというものが何に使うのかよくわかっていない。ガラケーはいつか絶滅するらしいのでとりあえずスマホにした。手続きに4時間くらいかかった。この大昔のガラケーを買った時は、中のSIMカードに写真などがメモリされているので、これを移すだけでいいということだったが、SIMカードのサイズそのものが変わっているので、結局機械で吸い出すしかなかった。docomoの陰謀で自宅のネットをNTT東からdocomoに替えると安くなるらしい。その他、もろもろの手続きで時間がかかった。これで半日がつぶれる。帰ってスマホの設定をしようとしたが何だかよくわからないので、とにかく電話がかかりメールも出せることがわかったのでよしとする。いままでのガラケーでもそれ以外の使い方をしたことがなかった。ここまでの114ページをプリントする。明日、大学院の入試で数時間待機しているのでその間に読めるだろう。文体の統一感があるかを確認する。プリントしてみるとフッターの文字がバケていた。原因は簡単なことなのだが、何か不可解なことが起こったのではないかと一瞬ドキッとした。

09/13/日
日曜日だが出勤。有明キャンパスで大学院の入試。朝9時から本部に待機し、採点し、面接し、判定会議に出席する。待機の時間が長いので、ここまでのところをプリントして持参。第1章を読み終えた。細かい赤字は入るものの、主人公が法華経と浄土三部経を読むくだりがテンポよく語られ、主人公の気持もうまく伝わるようになっていて、まったく問題がない。読み終えて、いいものを書いたという幸福感に包まれた。めったにないこと。まだ1章だけだが、ここまでは文体が安定しているし、この文体で書いていけばいいので先にも進める。さらに読み返して文体の揺れがないか検証しないといけないが、まず大丈夫だろう。

09/14/月
月曜日。アメリカはまだ日曜日で、footballのナイトゲームが同時中継される。ジャイアンツ対スティーラーズ。日本の野球でいえば巨人阪神戦みたいなライバル対決だ。当然ジャイアンツを応援する。最後の数秒まで6点差で勝っていたのにラストプレーでタッチダウンパスを通され逆転負け。おおっ、胸がグサッと刺された感じ。他の試合ではブロンコスは勝ったもののマニングは不調。昨夜の夜中、始めの部分だけみたシーホークスは負けていた。カージナルス、ベンガルズが好調だ。ジャインアンツもこれから調子を上げていけばワイルドカードでトーナメントに出るチャンスはあるだろう。49ナーズは明日の試合。とにかくいよいよ始まったなという感じでわくわくしている。

09/15/火
火曜日の朝はアメリカの月曜の夜。マンデーナイトの中継がある。49ナーズ対バイキングズ。ヘッドコーチが交代し、エースランニングバックがいなくなった今年の49ナーズは大丈夫かと心配されたが、新しいランニングバックのハイドというのが大活躍で快勝した。同じリーグのシーホークスが負けたので、49ナーズが一歩リードすることになった。試合を見終わってからペンクラブの理事会へ。今年から夜に宴会のある日は去年までの東京会館にかわって如水会館になった。ここなら自宅から歩いていける。2時間の会議は退屈だが内職で自分の仕事もできた。帰りも歩いて帰れる。5章の終わり。ここを集中して仕上げたい。

09/16/水
大学の有明キャンパスで後期の卒業式と入学式。中国からの大学院留学生のために後期入学があり、当然その後の卒業式も後期になる。これにはわずかな単位を落として3月に卒業できなかった日本人の学部の学生が加わる。卒業式が11時から、入学式が午後1時からで、アキ時間が1時間半ほどある。この間、すぐ近くにある大塚家具の入っているビルの2階のテラスみたいなところで、モスバーガーのとびきりバーガーを食べたあと、メモをとる。法然が告白する場面が書けた。ここも山場の一つだ。入学式が終わってからも大学のラウンジで仕事。それからりんかい線と京葉線を乗り継いで八丁堀からペンクラブの言論表現委員会へ。電子図書館の話が聞けてよかった。これはもっと普及してよいシステムだと感じた。本日はメモがかなり進んだ。これを夜中に入力しないといけない。

09/17/木
本日は休み。近くの医者で月に一度の検診。あとはひたすら入力作業。昨日、思いがけない法然の告白をメモした。大学の卒業式と入学式があって、真宗宗歌を2回も歌った。関係ないか。秋時間に大量のメモができたので、入力が追いつかない。夜中に再放送のfootballを見ていると、タイタンズ対バッカニアーズの試合でドラフト2位と1位のQB対決というのをやっていた。オフェンスラインの能力も関係してくるのだが、タイタンズのマリオタというQBは秀逸だ。ランニングバックに渡すと見せかけるフェイクが実にうまく、しかもそこから振りかぶらずに手首だけで低いパスを投げる動きが俊敏で、敵のディフェンスはまったく対応できなかった。これはすごいQBだ。タイタンズというチームは去年は2勝14敗という弱小チームなのだが、このチームを応援したいと切に思った。

09/18/金
本日も休み。明日が出勤なので妻へのサービスで買い物に行く。歩いていけるところに仮設の特売場ができている。帰りにファミレスに寄って生ビール2杯飲む。妻が買い物をしている間、立ったまま1時間くらいメモを書いた。九条兼実が牛車の中で親鸞に語りかける場面。いいシーンが書けた。いい休日だった。チリで大きな地震。妻の甥がチリにいるのだが大丈夫か。スペインでは孫1号が新しい中学校に通い始めた。夏に会って、とんでもない方向音痴だということがわかったので、トラムに乗って通学できるか心配なので、グーグルの地図で通学の経路を航空写真で俯瞰したりしている。何かの役に立つわけではないが、何となく経路が具体的に見えると安心する。国会が混乱している。若い人にとっては初めて見る光景かもしれないが、老人にとっては見慣れた風景だ。

09/19/土
大学で彼岸会。教職員や卒業生の本人や家族でこの一年に亡くなった人の彼岸会。法要のあと精進料理。終わってから研究室で少し仕事。来週から授業が始まるので学生の宿題などをチェック。

09/20/日
ひたすら仕事。プリントのチェックが終わっていない。メモの入力と並行して進める。ラグビーの勝利の場面を何度も見る。ラグビーは体力勝負なので世界に追いつくのは至難のことだと思っていたが、世界から若者を集めて独自のチームを造り上げた。組織性と持続力で南アを圧倒していた。そして残り時間ゼロのラストプレーで逆転トライ。熱血漫画みたいな結末だった。

09/21/月
大学。後期の最初の授業。前期の月曜は会議だけだったのだが、後期は2コマ入っている。2限と4限。これが同じことを話すという授業。1学年200人の学生の必修科目なので全員が履修する。200人収容の教室がとれないので100人ずつ2回に分けて話すことになる。同じことを2回話すのは面白くないかと思ったのだが、意外に面白かった。微妙に違った話になるところが自分でもおかしい。教授会と学科会。文学部の先生方と顔を合わせると、大学が始まったという実感がわいてくる。自宅に帰ってプリントを少し見る。月曜はfootballの日。まだ第2週だが、2連勝のチームもあれば2連敗のチームもある。明暗が分かれる。ジャイアンツは2連敗。しかもどちらも終了直前の逆転負けだ。ディフェンスに問題があるようで今年は多くを期待できない。

09/22/火
世の中は土曜日から5連休なのだね。大学は祝日を休んでいると授業日数が不足するので、この連休は秋分の日だけが休み。昨日の月曜は出勤だが、火曜も授業がない日なので、自分にとっては今日と明日と2連休だ。妻と散歩。丸ノ内線で銀座まで行って、県のアンテナショップなどをのぞきながら、日本橋まで歩いた。有楽町のあたりはすごい人通りだったが、ビジネス街の京橋のあたりは静か。休日の散歩はビジネス街に限る。親鸞は玉日との再会の場面。思いがけない展開で急に結婚することになる。さて、婚礼の儀式はどんなものか。僧侶の結婚というのはヘンな感じでイメージがうかばない。非合法なものなので、そんなにお祝いはしないのではないか。

09/23/水
本日はお彼岸の中日で大学も休み。ひたすら仕事。昨夜、源頼朝が出てくるところを読み返していたら、少しイメージがぶれていることに気づいた。ただちに修正する。紙が真っ赤になるほどに修正を入れた。これでいいのか。とりあえずこのまま先に進んであとで読み返してみよう。

09/24/木
木曜は4コマの日。後期、最初の木曜授業なので4コマは疲れた。しかしゼミの4コマはまだ楽だ。月曜の大教室での2コマの方が集中力が必要になる。プリントのチェックは玉日の登場の直前まで来た。ここからが楽しみだ。

09/25/金
今週は水曜が休みだった。これで一息つけた。本日から3連休。ひたすら仕事をするしかない。

09/26/土
ひたすら仕事。夜、妻と上野あたりを散歩してから御徒町の吉池の食堂で食事。夏休みの四日市の孫たちがここで食事をしたあと福引きをしたら3000円の券が当たった。孫からのプレゼントだ。

09/27/日
日曜も休みだが、夜、メンデルスゾーンの作業で秋葉原に出かける。メンバーの一人が顧問をしている会社の会議室を貸してもらえたので、ここで会員向けの案内状を封入する。終わって中華料理で軽く飲む。歩いて帰れるのが嬉しい。

09/28/月
後期は月曜に2コマ入っているのでけっこう疲れる。小説の歴史を語っている。1回目は平安時代の物語について。本日は白話小説と近世の小説。次回はたぶんヨーロッパの近代小説の話になるだろう。全員必修だが200人の教室がとれなかったので、100人ずつにして、同じ話を2回する。少しずつ違う話になるのがおかしい。九条兼実と法然との論争。ここから急に親鸞が結婚させられる展開になる。一種の議論小説で白熱したディベートなのだが、どうもこの議論はヤラセのようで、親鸞を結婚させるという段取りは最初から仕組まれていたようだ。そうでないと親鸞の生涯が偶発的なものになってしまう。必然的に親鸞が親鸞として生きるというふうに展開しなければ筋が通らない。

09/29/火
火曜はいつもは休みなのだが、大学の三鷹サテライトで能楽資料センターの会議。終わって飲み会。軽く飲んだ。

09/30/水
先週は水曜は秋分の日で休みだったので、水曜に2年生ゼミは本日が後期初めての授業。2年の授業は話さねばならぬことがたくさんあるのでどんどんしゃべっていく。本日は学部長会議のない日だが、大学の雑用がたまっているので研究室で処理。まったくの雑用なので疲れる。いよいよ親鸞が結婚させられる展開になってきた。



次のノート(10月)に進む 8月へ戻る

ホームページに戻る