「VICS宮城」VICS YUKUN'S HOME

Yukun's VICS Report 2-7




VICS 宮城情報

●VICSみやぎ情報ページ
VICS宮城 FM多重放送情報
VICS みやぎ

VICS FM多重放送局周波数リスト

全てNHK−FM放送局と同周波数です。

サービスエリア 局 名 送信所 周波数 電 力
宮城県 VICSせんだい 仙台大年寺山 82.5MHz 5KW
  (中継) 鳴子 85.2MHz 10W
  (中継) 気仙沼 84.6MHz 100W
  (中継) 志津川 85.2MHz 10W
  (中継) 白石 84.3MHz 1W

LEVEL1、2、3 簡易図形、文字、地図情報

VICS宮城のLEVEL1、LEVEL2、LEVEL3画像の一部です。
それぞれの画像をクリックすると拡大画像が見られます。
画像はT.Mさんに提供していただきました。どうもありがとうございました。
サムネイルと拡大画像は容量を減らすために解像度を落としています。

1999年09月 現在の画像です。

VICS宮城メニュー    仙台全体図
    

仙台詳細図       東北道(広域)1/4
    

東北道(詳細)2/4       東北道(詳細)3/4
    

東北道(詳細)4/4       山形道(西)1/2
    

山形道(東)2/2       LEVEL1お知らせ
    

仙台中心部LEVEL3       仙台中心部LEVEL3
    

駐車場情報



日本道路交通情報センターなどにも宮城県の道路図があります。
宮城県警ホームページは他の県警と比べVICSの広報活動に積極的です。 是非、訪れてみてはいかがでしょう。

びっくす みやぎ れぽーと

2000/08/27  最近FMで県境を越えた福島県国見町から桑折町にかけてのレベル3情報が 流されています。藤田付近では常に表示がある状態でその他の場所は不明か 混雑や渋滞がある時に矢印を出しています。この区間はVICS福島では 長い間不明しか流してませんでしたが、つい最近になって宮城と同じ情報を 光ビーコンやFM多重で流しています。(K.K)

2000/05/31 宮城県内のレベル3のエリアが格段に拡大されました。 特に、光ビーコン系がすごいです、ただ残念な事は、FM−VICSとの情報量のギャップが大きすぎます。 例を挙げますと、東部方面で、ビーコン系では石巻市内のレベル3は有るのですが FM−VICSはその約20Km手前までしか提供されていない(光ビーコンの設置もこのあたりが最後・石巻市内には光ビーコンが設置されていない) つまり石巻市内のみ走行する車は光ビーコンが無いため情報が得られない、得るためには20Kmも走行してビーコン受信する 必要があります(こんなことする人はいない?)まあこれも、増強過程だから仕方がないのでしょうね。(T.S)

2000/05/18 VICS宮城でレベル3の渋滞情報提供路線が増加しているのを確認しました。
 FMではこれまで不明だった地点で情報を流すようになってきてました。 東五番丁通の仙台駅付近、東二番丁通、広瀬通などは一部一方 向のみだったのが双方向になり、県道22号の昭和町、国道45号 の花京院、大町の家庭裁判所前付近などは双方向抜けていた地 点が埋まり、国道48号は県境まで、国道286号は碁石まで延長されました。(K.K)

2000/02/29 2月24日の夕方5時頃、FM多重のレベル2仙台市の図形に2枚 とも「情報提供が中断しています」旨が書かれてました。この時 仙台市内のレベル3は駐車場情報はあったものの渋滞情報は受信 できませんでした。いつ復帰したのかはわかりません。センターの WEBには予告は無かったような気がしたのですが。
 2月26日夜11時過ぎに、県道22号泉警察署前の光ビーコンで レベル2とレベル3を受信しました。今日29日では、追加設置の他 のビーコンでも受信を確認し、JR長町駅前と昭和町(2カ所)以外 ではほとんど作動しているようでした。長町付近のビーコンでは今 までFMで情報が無かった太白区役所付近のレベル3情報がありま した。ただ、今日現在県道22号八乙女の光ビーコンで、レベル2、 レベル3とも南北逆方向の情報を流すミスをしていましたので暇が ある人はセンターに通報してもいいかもしれません。

 現在のVICS宮城の内容
*文字情報
 1 渋滞 (高速道のみ)
 2 規制・事故(同上)
 3 旅行時間(東北道郡山〜仙台南の上下線、山形道村田JCT〜  山形北の上下線、県道8号山崎〜松島海岸IC、国道45号苦竹〜  松島海岸、の6ページ)
 4 お知らせ
*図形情報
 1 仙台市(周辺、中心部)
 2 東北道(広域郡山〜北上、詳細福島飯坂〜一関を3枚)
 3 山形道 (月山〜村田JCTを西、東)
*所要時間(県道8号山崎〜松島海岸IC、国道45号苦竹〜 松島 海岸の2ページ)
*お知らせ(文字情報のと同じ)
です。所要時間の表現は細かく変わってるみたいです。 なお、山形道でも庄内あさひから新庄までは どのレベルでも提供されていませんし、地図の対応もしていないかも しれません。現地に電波ビーコンも見あたりません。(K.K)

2000/02/02 仙台市の駐車場情報は、現在とりあえず各個のアイコンを押せば 「名称、状態(満車、空車、閉鎖、不明)、営業時間、 料金(現在全て不明)、駐車台数」 の情報は全て出てきています。 現在の駐車可能台数とか閉鎖してないかどうかは、現状では判断 出来ないです。仙台に行った際に見た固定式の駐車場情報も、 今現在正しく動いてるのかどうかはっきりしない状態です。(K.K)

1999/09/04 いままで提供されていなかった駐車場情報が99年9月8日から提供されます。 (仙台市街のみ)この情報は、仙台市と市内の駐車場経営者が進めていた駐車場案内システムが 2000年4月の正式運用を前に1999年9月8日から試験運用を開始するためVICSにも情報が提供されます。 そしてVICSの試験が8月27日より開始されました。(内容は不明のまま、つまり黒色のPマーク)  駐車場案内システムとは、58カ所、6800台分を大・小あわせて、 101基の電光案内板に表示するもので、道路の渋滞情報も表示されます。(河北新報より T.S)
1999年5月7日にVICS宮城 FM多重放送が正式サービスインしました。
宮城県下の石巻市、岩沼市、角田市、気仙沼市、塩竈市、白石市、仙台市、多賀城市、名取市、古川市等の 主要な一般道路と、周辺の高速道路の情報が提供されます。
VICS宮城FM多重放送開始までの情報

99/04 宮城のVICSユーザーからの報告ではゼンリン『ナビソフトドライブマップSuper全国版4』で一般道路でのLEVEL3 を確認出来たそうです。他メーカーも一日も早く対応版をリリースしてほしいものです。

FM多重試験放送情報 99/04/20
LEVEL1のお知らせでは、
 +−−−−−−−−−−−−−−+
 |現在試験放送中です
 |こちらはJOVS-FCM12 VICS仙台
 |FM文字多重放送です
 +−−−−−−−−−−−−−−+
と表示されます。また、渋滞情報は「現在提供されていません」と表示されます。
LEVEL2の図形情報では、一般道(仙台市)、東北道、山形道の情報が提供されており、東北道は郡山JCT〜北上JCTの区間、山形道は全線の情報が表示されます。
LEVEL3については、地図DISKが対応してないのか、東北道、山形道の区間は地図上に情報が出てきます。
確かこのようなページ構成だったと思います。(D.O)

 LEVEL2 FM多重メニュー
   +一般道(仙台市)
   |  +仙台市
   |  +仙台市(詳細)
   +東北道
   |  +東北道(郡山JCT〜北上JCT)
   |  +東北道(仙台南から南側)
   |  +東北道(仙台南から北側)
   +山形道
     +山形道(笹谷?から東側)
     +山形道(笹谷?から西側)

本日、99年4月20日よりFM多重の実データ試験が開始されました。
更新間隔は5分です。内容は、
■レベル1↓
1.渋滞ー現在提供されていません
2.規則・規制ー自動車道のみ
3.旅行時間ー松島までと自動車道のみ
4.お知らせー現在試験中です
  「こちらはJOVS-FCM12 VICS仙台 FM文字多重放送です」
■レベル2↓
1.一般道(仙台市)
   仙台全体図
   東方面は松島、西方面は作並・秋保
   北方面は泉インター、南方面は岩沼まで
   仙台詳細図
   東方面は仙台駅東口、西方面は西トンネル
   北方面は北仙台、南方面は長町まで
2.東北道(全体)
  郡山JC〜福島飯坂IC〜仙台宮城IC〜古川IC〜北上JC
  東北道(詳細) 福島飯坂IC〜一関IC
3.山形道 西川IC〜村田JC
■レベル3↓
自動車道のPマークと工事表示などは表示されますが、やはり一般道はROM未対応のため表示されず
コールサインは「VICS仙台」ですが、画面隅には「VICSみやぎ」 と表示されてます、一体どちらなのでしょうか?(T.S)

VICS宮城のFM多重試験電波を99年4月12日午前9:00頃確認しました。
内容は、前回の情報同様に「VICSしけん」で東京のデータでした。
4月5日時点ではなかったLEVEL3情報も受信しました。
やはり、地図を東京にすると、情報が表示されました。
いよいよ日中の試験が開始されて、実データでの試験が楽しみです。(T.S)

VICS宮城のFM多重試験電波を99年4月5日午前2:30頃確認しました。
内容は、VICSしけん 
    LEVEL1東京のデータ
    LEVEL2東京のデータ
    LEVEL3確認出来ず
データの中身は規制、渋滞、旅行時間等の情報がないものでした。
(簡易図形、”情報はありません”のみ)
また、サービス時間の説明文もAM6:00〜AM1:00になってました。
VICSの試験にあわせて、音声でも試験電波を発射してましたので、
音声への影響を確認していたのかもしれません。
特に休止日の深夜に試験電波をチェックしてみましょう。

VICS宮城のFM多重試験電波を99年3月15日深夜に受信しました。
FM多重ユニット(ビーコン未搭載車)のみでVICS更新時間(モニター画面の端に出る)が表示されたとの事。 送出内容や送出時間、間隔などは不明です。
3月現在、ほとんどの地図DISKの情報がLEVEL3に対応していないのが大変残念です。

FM多重サービス開始は99年春予定です。
99年5月にサービス開始が有力。
時期的に99年4月頃から試験放送電波が受信できるかもしれません。 まめにウォッチしてみてください。(過去の例からの全くの予想です)


VICS宮城 ビーコン情報

■光/電波ビーコン系情報
2000/08/27  利府付近の光ビーコンは、しらかし台に設置された光ビーコンが作動し、 これで合計5カ所で作動しています。最新の地図ディスクでは画像の様に レベル3表示があり、しらかし台西側の一般道は「不明」が送られています。  石巻エリアのレベル3は、光ビーコンの情報提供範囲の関係で大体仙台市 東端あたりから表示され始め、塩竃市の手前あたりで完全に表示されます。 国道45号は丸井戸交差点まで、国道108号はそこから蛇田のあたりまで、 国道398号は鹿妻手前あたりまで情報があります。  その他新たに情報提供された道路は、陸前落合駅前の県道135号(南 方向)、松島の県道141号(東方向)、陸上自衛隊苦竹駐屯地正門前の 道路(西方向)があります。(K.K)

2000/05/18 VICS宮城でレベル3の渋滞情報提供路線が増加しているのを確認しました。
 光ビーコンでは非常に多くの路線が追加されており、 ■県道264号 泉パークタウン入口〜荒巻、北山〜木町通 ■県道35号 泉パークタウン入口〜免許センター前 ■七北田付近の一般道 ■南中山〜桜ヶ丘(明成高校前) ■県道3号 利府高校付近以南 ■小松島の一般道 (南方向) ■泉区役所南側の道路(東方向) ■宮町通り(北方向) ■仙台駅西口のams西武東側の道路 ■八幡小学校東側の道路(南方向) ■八木山ベニーランド前〜西多賀(南方向) ■荒町通り ■連坊小路 ■卸町の東西方向の道路2本 ■県道54号 若林 ■国道286号 鹿野の一部 ■県道258号(北方向) ■国道45号 鳴瀬奥松島IC前〜石巻市大街道新橋交差点 といった所で新たに表示が出現していました。
予定されていた仙台大観音南側の道路でなく南中山〜桜ヶ丘に なったのは、もうすぐ北側に橋が出来て車がこっちに余計流れる だろうと予想しているためだと思われます。

 利府町の光ビーコンは合計4カ所に増えました。県道3号の しらかし台の南(利府高校北側)、中央、北と陸上競技場付近 上下線です。先にできたビーコンでは既に情報を流していますが、 レベル3はナビ地図が一部対応出来てないかもしれません。ラッパ 型の車両感知器もこの近辺でかなり見掛けます。

 宮城県警のページでVICSの広報が出ています。画像が読みにく いですが国道4号の古川までと南は県境まで、県道8号のバイパス 内側の区間に今期の整備路線として線が有るようです。実際の道路 にはまだ新たなビーコンは見掛けていません。なお利府近辺に関し ては、この画像では既に整備されていることになってます。(K.K)

2000/04/05 宮城は、3月末あたりから仙台市付近の東北道の光ビーコンレベル2画像で、 今まで何も無かった一般道部分に、インター付近で白い線が入るようになったため、 情報を流すようになるのではないかと思っていたら、4月に入ってたまたま見たら白の線の中に黄色の 渋滞情報が入るのを見掛け、同時にレベル3でも電波ビーコンからの情報としてインター近くの道路の 混雑情報が、短いながら追加で出てくるようになりました。 ただし仙台市内のビーコンでしか出ず、対象も仙台市内の3つのインターのみです。
 4月から仙台市の駐車場情報が正式に始まって、今のところほぼ 順調に稼働してるみたいです。(K.K)

2000/03/24  新しく設置された光ビーコンで、既に伝えた分のは鹿ノ又交差点 以外作動してるようです。八乙女の上下線入れ違いも直っています。  また新たに見つけたのは、利府町の県道3号利府高校北付近、 一般道利府高校北付近、県総合運動場付近です。ワールドカップ の会場付近のため混雑に対応するためでしょう。情報はまだ流していません。(K.W)
2000/03/06  仙台市でまたビーコンが増設されてるのを見掛けました。 場所は上杉1丁目(勝山公園前)交差点の北側北行き 車線と同じく東側東行き車線、それに国道45号上り線 レジャーセンター前交差点南東の東行き車線です。 まだ作動はしていません。これで上杉1丁目交差点は 東西南北全てにビーコンが付きました。
 八乙女の光ビーコンで、上下線の情報が入れ替わっている 件は、まだ直ってません。誰も気付いてないのでしょうか。

2000/02/16  仙台市の光ビーコンについて 新規設置のビーコンはまだ作動してません。場所情報は 新たに見つけたのは県道22号昭和町の2カ所目、昭和町交 差点(南北両方向)。北方向は陰になってちょっと見にくいで すが。既出の昭和町のは北仙台駅入口交差点にあります。 また、新設では4号バイパス鹿ノ又交差点から長町方向に入 った所に見つけましたが、これはアンケートでは国道4号バイ パスに含まれるのかなと思って出してません。 今までに出した全ての光ビーコンの位置については、画像にある通りです。1が仙台市の南、2が北です。
1について。
仙台駅の西に3つ並ぶのは青葉通に設置のもの、東方向2カ所 西方向1カ所です。 その南が北目町通り(通称河北新報前)交差点で、国道4号 (東二番町通り)上下線。その南は市立病院前交差点。  その南で仙台南高校北側のは宮沢橋(通称根岸)交差点。 その右下のは広瀬橋南交差点で、橋方向以外の3方向に ありました。その右下が鹿ノ又交差点。  JR長町駅前の国道4号には北行き方向にあります。その西 は長町中学校前です。
2について
県道22号北から、泉警察署前、八乙女、北根、台原(社会保険 病院前)、昭和町の西が北仙台駅入口交差点、東が昭和町 交差点です。二日町の東のが上杉1丁目(通称勝山公園前) 交差点のものです。上杉1丁目は東方向のが稼働済みで、 追加で南方向のが出来ています。(K.K)

     


1999/09/04  宮城県警のホームページによりますと、宮城県内のVICS(光ビーコン系)の整備予定ですが、 予算の関係上かなり流動的ですが今年度中に仙台市内の4号線と県道仙台泉線、 平成12年度中に古川市内から福島県境の4号線と利府街道が整備される模様です。

99/05/07 レベル2は本稼動している模様。レベル1は情報提供されていません。

99/04/22 光ビーコン系ですがレベル2は実データ、レベル1はシステム調整中が表示されます。

宮城で光ビーコン情報発信確認!
99年3月17日のいままで情報未送出だった市街地(48号線のみ)の光ビーコンの情報です。 内容は、LEVEL1メッセージジョウホウ「ただいま調整中」と、LEVEL2ズケイジョ ウホウ(渋滞等の色塗りもされている、旅行時間はなし)LEVEL3については、 地図DISKがLEVEL3に対応してないようなので確認出来ず。 町中を走行してみると、ほぼ実データと思われます。 4号線でも、同様の情報を送出している光ビーコン(1ヶ所だけ確認、古城3丁 目コナカ前)を確認しました。(sugawara)
99年3月15日 22:30頃確認しました。
国道4号線下り方向 遠見塚付近から交差点ごとに情報を表示していました。 内容は、分岐後の行き先のみ尚、松島方向のみ到着までの時間を表示していました。(y.kusaka)

宮城(仙台)では国道4号、45号、48号内の全区間の約60カ所に光ビーコンが設置されました。(昨年末に急ピッチに) おそらく、予定区間内の設置は数カ所(2〜3カ所)を除いて完了しているものと思われます。
ちなみに、信号の発信状況なのですが、4号線については以前の報告(システム調整中)が 送出されていましたが、年末から止まっています、その他の路線については、まだ送出されていません。(sugawara)

東北自動車道では電波ビーコンが稼動中です。

みなさんの情報をお待ちしています。

次頁は「VICS広島 情報」ページです




Copyright(C) Yukun All right reserved.