Google
ウェブ全体を検索 このサイト内を検索


過ぎ行く時 〜 土地を買って家を建ててみました 〜
着工合意に至るまでの打ち合わせ


請負契約締結まで

委託先 数あるハウスメーカー・工務店からパートナーをどのように決めたかに記載した通り、2022年4月10日(日)に横浜市内の近所の住宅展示場を見学しに行ったことが始まりです。

全ての打ち合わせは担当営業と住宅展示場、もしくは横浜支店のショールームで行いました。

日付項目
2022年 4月17日 第1回プレゼン
2022年 5月14日 第2回プレゼン
2022年 5月28日 地盤調査契約を締結
2022年 5月30日 地盤調査契約の申込金手続き
2022年 7月 2日 第3回プレゼン
ほぼ外構のゾーニング、家の建坪や間取りの骨格が出来上がる。
2022年 7月18日 間取り、設備の打ち合わせ
2022年 7月24日 間取り、設備の打ち合わせ
2022年 7月30日 建築合意請負契約書 締結



打合せの都度、ハウス・メーカーから配布された紙文書、議事録の記録(4p厚のファイル)
これ以外にハウス・メーカーの数多くのカタログ・パンフレット一式があります。


2022年 7月30日に建築合意請負契約書を締結しました。
ただこの時点では富山県のハウス・メーカーからの最終提案を待っている状況で、最悪、1か月以内に違約金を払い契約を破棄すれば良いと考えていたのは事実です。



着工合意契約締結まで

全ての打ち合わせは担当営業と住宅展示場、もしくは横浜支店のショールームで行いました。

日付営業設計インテリア外構項目
2022年 7月30日請負契約の内容確認と約款読み合わせ。
設計士との顔合わせと重要事項の説明。
2022年 8月 8日今後の段取りの説明。


そして富山県のハウス・メーカーからの最終提案を頂きました。
その結果、最終選定理由から横浜市内で打ち合わせを行うハウスメーカーに決定しました。

日付営業設計インテリア外構項目
2022年 8月27日主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
水道、ガスについての説明。
2022年 9月 9日主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年 9月 9日外構担当と顔合わせ。外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年 9月24日外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年10月 7日主要設備、インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年10月24日外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年10月24日主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年10月24日インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年10月24日主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年10月28日インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年10月28日主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年10月28日基本設計確定確認書にサイン
2022年11月 7日外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。そして質問。
2022年11月11日インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年11月11日主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年11月27日インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2022年12月 3日11月11日の外構に関する質問に対する回答。
2022年12月 3日配置図、仕様仕上り表、平面・設備位置図、立面図、屋根上図、断面図などの説明。
2022年12月10日家具の見積
2022年12月18日設備のヒアリングを受けながらと希望を回答。
2023年 1月20日外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。
2023年 1月20日今後の予定を調整。
2023年 1月22日見積の確認。
2023年 2月 4日打合せ完了確認書にサイン。
2023年 3月16日外構仕様の説明。
2023年 3月18日外構確定図への質問。
2023年 3月20日外構確定図への質問に対する回答。
2023年 3月21日インテリア売買契約書にサイン
着工合意書にサイン

これ以外にキッチンや浴室のメーカーのショールーム、家具のフェアに何度か行きました。


打合せの都度、ハウス・メーカーから配布された紙文書、議事録の記録(5p厚のファイル)
これ以外に導入した設備メーカーのカタログ・パンフレット一式があります。

そして2023年 3月21日に着工合意契約書を締結しました。

毎回の打ち合わせは長く何度か疲れたりもしましたが、とても楽しかったです。
もし機会があるならば、もう一度、もう一軒建てるための打ち合わせをしたい位に楽しかったです。


楽しかった思い出アルバム


back to