![]() ![]() |
過ぎ行く時 〜 土地を買って家を建ててみました 〜 着工合意に至るまでの打ち合わせ |
---|
日付 | 項目 |
2022年 4月17日 | 第1回プレゼン |
2022年 5月14日 | 第2回プレゼン |
2022年 5月28日 | 地盤調査契約を締結 |
2022年 5月30日 | 地盤調査契約の申込金手続き |
2022年 7月 2日 | 第3回プレゼン ほぼ外構のゾーニング、家の建坪や間取りの骨格が出来上がる。 |
2022年 7月18日 | 間取り、設備の打ち合わせ |
2022年 7月24日 | 間取り、設備の打ち合わせ |
2022年 7月30日 | 建築合意請負契約書 締結 |
日付 | 営業 | 設計 | インテリア | 外構 | 項目 |
2022年 7月30日 | 〇 | 〇 | 請負契約の内容確認と約款読み合わせ。 設計士との顔合わせと重要事項の説明。 | ||
2022年 8月 8日 | 〇 | 今後の段取りの説明。 |
日付 | 営業 | 設計 | インテリア | 外構 | 項目 |
2022年 8月27日 | 〇 | 主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 水道、ガスについての説明。 | |||
2022年 9月 9日 | 〇 | 〇 | 主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | ||
2022年 9月 9日 | 〇 | 外構担当と顔合わせ。外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年 9月24日 | 〇 | 外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年10月 7日 | 〇 | 主要設備、インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年10月24日 | 〇 | 外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年10月24日 | 〇 | 主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年10月24日 | 〇 | インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年10月24日 | 〇 | 主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年10月28日 | 〇 | インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年10月28日 | 〇 | 主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年10月28日 | 〇 | 基本設計確定確認書にサイン | |||
2022年11月 7日 | 〇 | 外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。そして質問。 | |||
2022年11月11日 | 〇 | インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年11月11日 | 〇 | 主要設備をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年11月27日 | 〇 | インテリアをどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2022年12月 3日 | 〇 | 〇 | 11月11日の外構に関する質問に対する回答。 | ||
2022年12月 3日 | 〇 | 配置図、仕様仕上り表、平面・設備位置図、立面図、屋根上図、断面図などの説明。 | |||
2022年12月10日 | 〇 | 家具の見積 | |||
2022年12月18日 | 〇 | 設備のヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2023年 1月20日 | 〇 | 外構をどのように考えているかのヒアリングを受けながらと希望を回答。 | |||
2023年 1月20日 | 〇 | 今後の予定を調整。 | |||
2023年 1月22日 | 〇 | 見積の確認。 | |||
2023年 2月 4日 | 〇 | 打合せ完了確認書にサイン。 | |||
2023年 3月16日 | 〇 | 〇 | 〇 | 外構仕様の説明。 | |
2023年 3月18日 | 〇 | 〇 | 〇 | 外構確定図への質問。 | |
2023年 3月20日 | 〇 | 〇 | 〇 | 外構確定図への質問に対する回答。 | |
2023年 3月21日 | 〇 | インテリア売買契約書にサイン 着工合意書にサイン |