過ぎ行く時 〜 土地を買って家を建て移住しました 〜
2024年 4月10日(水) 神奈川県横浜市の賃貸マンションを解約し完全に移住
|

2023年11月下旬 富山県に転入後も、25年位住み続けた賃貸マンションを解約する2024年4月までの間、仕事と荷造りのため何度か富山県と横浜市を往復していました。

そして上京するついでに、
今年もディズニーランドに閉園間近まで滞在して、100人目の住民になるべくこの日、ホーンテッドマンションのゴンドラに乗る最後の乗客になったけど、残念ながらスカウトされませんでした。

でもとても楽しかったです。
富山県に戻れば本当は空気が澄んでいる1月か2月に訪れる思惑だったのですが、今年は仕方がありません。

青空に立山連峰の季節は過ぎ去ったようですが、また訪れたいと思う、富山県氷見市の雨晴海岸です。
4月を迎える頃、最後の引っ越し準備のため再び上京し、昼間は仕事、夜な夜な断捨離、梱包作業に励みます。

その作業の息抜きに、春の湘南の海でマジックアワー。
週末には1か月ぶりに舞浜駅に降り立ち、イタリアのどこかの港の雰囲気を味わいに今回はディズニーシーへ。

2024年 4月10日(水)
-
桜咲いたら1年生の快晴の日。
40年間の首都圏生活、25年間にわたり住み続けた賃貸団地にお別れ。
10階辺りからは富士山が綺麗に見ることが出来、25年間、ほぼ毎日、通勤・通学に駅まで歩いていた川沿いの桜並木も綺麗に見ることが出来ました。
お世話になりました。
搬出を見届けた後、帰宅してみれば11月に植えた球根も開花し、桜も満開。
珍味も旨しな季節を迎えていたのでした。
音楽鑑賞はやはり東京だよね、と2024年 4月20日(土) Smiles4 at 代々木上原 Smilesへ。
2024年 4月28日(日)
-
富山駅北にある富岩運河環水公園。
日本一、美しいと地元民が言う?スターバックス。いつも駐車場は混んでるみたいです。

やはり音楽鑑賞は止められないよね、と2024年 5月12日(日) swingoza+ "GOLD" at 長野市芸術館 ジャズ・フェスティバル 2024へ。
映画鑑賞、ここ富山県で上映していないならばやはり東京だよね、と仕事ついでに2024年 5月18日(土) John Lennon 映画「ジョン・レノン 失われた週末 The Lost Weekend」
2024年5月29日(水) 昨夜の生活感あふれる夜明け前の景色
-
2023年11月下旬に引き渡しして頂き入居してからようやく半年間が過ぎ去りました。
昨夜の生活感あふれる夜明け前の景色にも慣れた気がします。

キッチン側から洋室・和室の景色。

洋室側からリビングの景色。
洋室はピアノ、そしてシルバニア・ファミリーの住まいになっております。

届いたばかりの冊子「すてきな家族 vol.105 2024年春夏号」が置かれたままのリビング・テーブルの景色。

アイランド・キッチン、の景色。
設計工程時、標準仕様≒推奨仕様の中から選択したメーカーはトクラス。
決め手は使い勝手、掃除のしやすさ。
そして何より料理中も料理後も手元が隠せるハイバック・カウンター。
2024年 6月10日(月)~ 6月13日(木) 飛騨高山、名古屋
-
記憶では全く行った記憶が無い飛騨高山。
高山本線 特急ひだ号に乗り行ってみました、飛騨高山。
150年ほど前の日本を感じることが出来る街でした。

朝の連続テレビ小説「虎に翼」を観て、
ん? この噴水に背景の建物!?
など気になる景色につられ名古屋市の市庁舎、市政資料館など50年ぶり?に訪れてみました。

名古屋市の市庁舎、多分、夏は暑く、冬は寒い、そんな建物で働く職員さんたちが忍ばれました。

名古屋市政資料館、建物だけでなく展示されている数々の資料はとても興味深いものばかりでした。
back to