枠 番 |
馬 番 |
記号 | 馬 名 | 性 | 馬 齢 |
斤 量 |
騎 手 | タイム | 着差 | 上り | 馬体重 増減 |
厩 舎 | 人 気 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | 11 | 外 | ゴールデンレリーフ | せん | 7 | 53 | 後藤 | 1:48.2 | 35.9 | 466(+2) | 増本 | 4 | ||
2 | 2 | 父 | ヒダカビギン | 牝 | 7 | 52 | 村田 | 48.2 | クビ | 36.2 | 466(-4) | 柄先 | 7 | |
7 | 12 | 外 | ロードマグナム | せん | 6 | 53 | サンチェス | 48.3 | クビ | 36.4 | 492(+8) | 土田 | 10 | |
1 | 1 | 外 | タイキプレジデント | 牡 | 5 | 55 | 小野 | 48.4 | 1/2 | 36.7 | 470(-8) | 蛯名 | 1 | |
3 | 4 | 外 | ラウンドスペクター | 牡 | 6 | 55 | 小林 淳 | 48.5 | クビ | 36.4 | 478(-12) | 池江 | 5 | |
5 | 8 | シルクガーディアン | 牡 | 5 | 55 | 大西 | 48.5 | アタマ | 35.8 | 498(+4) | 矢野進 | 3 | ||
6 | 10 | ヴァイタルトラック | 牝 | 6 | 52 | 江田 照 | 48.6 | 3/4 | 36.6 | 460(+4) | 中野栄 | 11 | ||
4 | 6 | ドクトリン | 牡 | 6 | 56 | 大塚 | 48.6 | ハナ | 36.9 | 462(-6) | 渡辺 | 8 | ||
3 | 3 | ベリーファイン | 牡 | 7 | 55 | 的場 | 48.7 | 3/4 | 36.3 | 472(+8) | 沢 | 12 | ||
4 | 5 | ミナミノカービン | 牡 | 7 | 52 | 北村 宏 | 48.8 | 3/4 | 35.9 | 450(-6) | 鶴留 | 14 | ||
5 | 7 | マコトタイタン | 牡 | 6 | 56 | 田中 勝 | 49.0 | 3/4 | 36.1 | 498(-2) | 尾形 | 6 | ||
8 | 13 | 抽 | ルールファスト | 牡 | 7 | 56 | 中館 | 49.0 | クビ | 36.8 | 458(+/) | 松元茂 | 2 | |
6 | 9 | ポートフラッシュ | 牡 | 9 | 53 | 佐伯 | 49.1 | クビ | 36.2 | 472(0) | 高橋成 | 13 | ||
8 | 14 | ハリウッドレビュー | 牝 | 6 | 51 | 坂井 | 49.3 | 1 1/2 | 36.5 | 424(-4) | 小西 | 9 |
ハロンタイム | 12.8 - 11.1 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 11.8 - 11.8 - 12.2 - 12.5 |
上 り | 4F 48.3 - 3F 36.5 |
1コーナー | (*1,6)10(2,4,12)(3,11,13)9(8,14)(5,7) |
2コーナー | 1(2,6)(10,12)(4,13)(3,11)(8,9)(5,7,14) |
3コーナー | (*1,6)(2,10,12)4(11,13)3(8,14)(5,7,9) |
4コーナー | (*1,6)(2,10)(4,11,12)(3,8,13)14(5,7,9) |
Q... | 復調とみていいですか |
矢野進師 | 「暑くなるにつれ体がシボれ、今週はウッドで62秒台の好時計。だいぶ良い頃の迫力も戻ってきたし、そう思ってくれていい」 |
Q... | 期待していいですね |
矢野進師 | 「降級でこの相手なら力上位だし縁起のいい福島。57キロでも恥ずかしいレースはできない」 |
(専門誌1馬 より) |
「たんぱ賞を勝ったゲンのいい福島でなんとか目覚めてほしいね」と矢野進師が祈るような表情だ。意欲的な中間の調整内容を振り返って「暑くなって汗をかき目方が減ってきたのは好材料。久々に今週のけい古の動きも良かった。手ごろな条件戦なら恥ずかしい競馬はできないだろう」と巻き返しにキッパリ。 | |
(東京スポーツ より) |
9日 | 助手 | 美浦南W | 稍 | 69.3 | 52.9 | 38.6 | 12.4 | (3) | 馬なり | |
12日 | 助手 | 美浦南W | 良 | 77.5 | 62.8 | 49.5 | 36.7 | 12.8 | (1) | 強目 |
(専門誌1馬 より) |
馬体は前走同様太め感なく、良い馬体。パドックでも前走同様、舌を出すシーンが見られた。歩きはクビを使いながら歩き、気合も程良く乗っているように見られた。 |
ゲートの出は普通、スタンド前では馬任せで走らせたようで、後方から5番手あたりの位置取りで1コーナーへ向かう。 2コーナーでから向正面では、特に動きはなく後方集団の先頭、後ろから5番手あたりにつけ、淡々とレースを進める。 前の集団からは、1〜2馬身程度離されるが、3コーナーあたりから仕掛けられ、徐々に先頭との差を詰める。4コーナーあたりでは、なかなか良い手ごたえでさらに差をジリジリと詰め始める。 直線に入り前が開きそうにないので、外に持ち出され追われて伸びるが、前もなかなか止まらず、結局若干脚を余した感じの6着でゴール。ハンデ戦らしく先頭とは1 3/4馬身差くらいしかない接戦のレース。 |
このクラスでは力上位の馬だが、まだ気持ちが前向きでないな。ワンペースで走ってしまう。 |
(週刊競馬ブック より) |