|
| ■ もっともっと,ゴダイゴ! |
| ■国大エマニュエル(100) |
大宮ソニックシティ行ってきました! |
| ■ 大宮に行きました |
| ■June(99) |
初めてかきこします。 |
| ■ トラウマ解消! |
| ■ろれった(98) |
初めてお便りします。昨日の大宮の興奮がまだ忘れられず、さきほど東京厚生年金 |
| ■ 大宮でほぼ終始立ってのりまくりました(^^) |
| ■ANT(97) |
基本的に音楽が鳴ると体が動いてしまうタチなもので(アンコール要求の拍手の音でさえのってしまった)、一番後ろの席で他の方に迷惑かけることなく最高に楽しめました。生の音楽を楽しむのってこんなに幸せなことだったんだとあらためて実感。昔からずっとゴダイゴが好きではあったけれども何だかきっかけがつかめず、解散の事も半年前に知った様な私には、今回のコンサートはやっと初めて会えた!っていうよろこびと、多分ゴダイゴってこれからも続くはず!という変な思い込みのおかげか「なつかしい」より「またはじまる」っていう感覚が強くて、今後のために過去の曲を復習しているような気持ちで楽しんでいました。あ〜〜また新しいアルバム出してほしいなぁ・・・ |
| ■ ここにきてほっとしました。 |
| ■てん(96) |
とても、夢のような夜でした、今夜は。 |
| ■ やっぱホールの差かしら |
| ■み〜(95) |
ん〜〜、じみでしたかねぇ。 |
| ■ Re:ポール・フランク |
| ■ヒルネ(94) ちょっと冷静な見方さんへ |
>ただやっばりどの曲もKEYは下がってましたね。仕方ないのでしょうか・・・。 |
| ■ 1階席がうらやましかったです。 |
| ■ミーニャ(93) |
はじめまして。 |
| ■ 浅野さんをもっと前で見たかった |
| ■ぽけ(92) |
このページを見るのもこういうものに書きこむのも初めてです。行くのに最初躊躇しちゃったんですよね。老いた浅野さんのギターを聞きたくないとか思って。ばかだった。19年前よりずっといいじゃないか、と思ったのは私だけ?ばかの報いに2階席でした。一階で騒いでる連中が羨ましかった。昔は前から20列より後ろにはいったことなかったのに・・・。うまいバンドだとは思っていたけど、再認識しました。それと、私も当時、ヒット曲よりアルバムのほうがずっとかっこよい、と思っていたし、今日もモンキーマジックでちぇ、というかんじで、最初はそういう気分だったのですが、ヒットしたやつもいいですねえ、いまさらだけど、ほんとにいまさらそう思った。retern to Africaもガンダーラも999も改めていい曲や、と思いました。デッドエンドやセレブレーションをやってくれるとは、後半になるころには半ば諦めておりました。ホーンセッションがあるからには威風堂々はまちがいなく、と思っていたので残念。いま、新創世記を聞きながら、また浅野さんを見に行きたいなあとしみじみ思います。ところで、私の彼は浅野さんにくりそつです。まゆみさんと結婚して涙した当時のトラウマか、この19年間、浅野顔になんどほれたことか。彼も2児の父なのね。ああ、まだ書きたい。でもこのへんで。 |
| ■ 大宮から帰りました(^^) |
| ■暁(あかつき)(91) ちょっと冷静な見方さんへ |
こちらのサイトでは初めて書き込みします(^^)。 |
| ■ ポール・フランク |
| ■ちょっと冷静な見方(90) |
今、大宮ソニックシティから帰ってきたところです。 |
| ■ スポーツ報知HPに載ってますよ〜 |
| ■勇者やったん(89) |
毎度お馴染み、スポーツ新聞HP掲載情報〜 )^^(。 |
| ■ Re:造花が・・・ |
| ■chaki(88) ダイヤさんへ |
>神奈川県民に行ってきました! |
| ■ 凄い、当たり前だがゴダイゴそのもの! |
| ■にこる(87) |
はじめまして。こちらのHPにアクセスさせて頂くのも、書き込みするのもはじめてです。どうしてもゴダイゴについて、やはり好きな方々に昨日の衝撃を伝えたく、探し出しました(笑)。私も行ってきました神奈川県民ホール!…凄かった、どこをどう見ても「ゴダイゴ」以外何者でもない彼らがそこにいた…。これは、感動、と一言では言い表せません。私はゴダイゴ全盛期には小学校に入りたてだったのですが、3年前に英語版のベストアルバムを聞いて一気にハマリ、当時は週一ペースで復刻版のアルバムを買いまくっていました。そんなで、ゴダイゴのライブは昨日が初めてなのですが、…もう、凄すぎますね、良すぎますね。新曲を聞いても「確かにゴダイゴだよ!これ」というインパクトで、改めてこの才能ある人々が最もよい形で集まったときの力の大きさ、強さを思い知らされました。何よりもメンバーが皆、観客以上に心底嬉しそうで楽しそうだったことが非常に印象的でした。ああ、本当によかった・・・。やっぱりゴダイゴは浅野さんがいうように「理想形にして完成形」のバンドなのでしょう。個人的には、DeadEND−Love flowers prophecyと celebrationが聞けたことだけでもめちゃめちゃうれしかったですね。ああ、まだチケットが入るならばもう一度、いえ何度でも通いたい…。おそまつでした。 |
| ■ Re:やっぱり夢のようでした |
| ■ヒルネ(86) neccoさんへ |
そうそう、Celebrartion はうれしかったですね。 |
| ■ Re:やっぱり夢のようでした |
| ■AYU(85) neccoさんへ |
見てはいけない、いけないと思いながらやっぱり見てしまいました。私は来月の |
| ■ やっぱり夢のようでした |
| ■necco(84) |
神奈川県民ホール行ってきました。会場に向かうまで、心臓がバクバクしていて、 |
| ■ 2時間ってあんなに早いものだったとは! |
| ■ちーかま(83) |
初めまして。以前からROMさせてもらっていたのですが、書き込みはこれが初めてです。どうぞよろしく(^^)。 |
| ■ はじめまして |
| ■みわ(82) |
はじめまして。 |
| ■ こんなに目の前で! |
| ■うんちゃん(81) |
神奈川県民、なんと4列目で観れました。トミーが客席に向けて撮ったデジカメに写ってないかな〜・・・へへへ。 |
| HOME(Laugh off) | HOME(We are Godiego) | お知らせボード | 伝 言 板 (ネタばれ禁止) |
伝 言 板 (ネタばれOK!) |
チャットルーム | リンク集 |
|---|