日誌 - 2003/7

7/1

#01 引越し

[固定リンク]

早めに帰宅してひたすら荷作り

7/2

#01 引越し

[固定リンク]

帰宅してひたすら荷作り

7/3

#01 引越し

[固定リンク]

徹夜明け。9時。アート引越しセンターの人達がくる。トラックは大・小2台。梱包もおまかせであったが、尋常でない荷物の量に作業のみなさんはへとへと。結局、14時くらいまで荷作り、搬出にかかってしまう。その間、重みで小トラックが変になったりしてた。私は自転車で移動。家の前の道路は狭く、小トラックしか入れない。しかたないので本郷通りで荷物を積みかえ、小トラックは延べで3度、家の前にやってくる。搬入もたいへん。部屋の一つはダンボールで完全に埋まってしまった。とりあえず和室にいくらか隙間を空けて、畳の上で寝る

7/4

#01 Bフレッツ

[固定リンク]

朝は早めに起きて、Bフレッツの工事を待つ。開通

#02 退去

[固定リンク]

行徳へ移動。旧居の明けわたし。ゴミ捨ては不動産屋に頼むととんでもなく高いことを知らされたので、自分でなんとかすることにする。Bフレッツの撤去がNTTに伝わってなかったのであわてて手配

7/5

#01 ゴミ捨て

[固定リンク]

再び行徳へ移動。清掃業者の人を待つ。ゴミを渡す。これでおしまい

#02 挨拶

[固定リンク]

マイセンへ。コーヒー。マスターにさようならの挨拶

#03 本研

[固定リンク]

秋葉経由で本研へ。オーストラリア土産のマカダミアナッツチョコとか、ワニ肉ジャーキーを食う。鶏肉みたいな味。カンガルのもあった。本郷3丁目の飲み屋を開拓

7/6

#01 買い物

[固定リンク]

14時くらいまで寝てた。坂を降り、春日のあたりをぶらぶら。なか卯で飯。このあたりも高層マンションが増えてるな。オリンピックで「ものほしスタンド」やら長めのテーブルタップなどを買う。オリンピックの前にはクイーンズ伊勢丹。セイフーや成城石井もあるし、便利は便利だ。まぁ、自分で料理する余裕はあまりないが

#02 蕎麦人

[固定リンク]

夕飯でも食うかと本研に顔を出したら麺が居た。1Fの鼠退治の最中であった。一緒に近所の蕎麦人へ。テーブルにある油で自分で串揚げを揚げて食う店。21本盛りを2人で分け、日本酒を飲み、〆に蕎麦を食う。10本盛り/人くらいがちょうどよさげだ。

7/7

#01 出勤

[固定リンク]

ひさびさに出勤。家から駅に行く途中にある吉野屋で朝食しても30分強で会社に着く。すばらしい。モーニングやってる喫茶店も5軒は発見できた。会社に着いてメールを7/2以来、久々に受けたら5800通。まぁ、こんなもんか。それにしても spam が多いな

7/8

#01 GNOME

[固定リンク]

自宅の GNOME 2.3 環境がようやく復活。パネルが表示されるようになった。ORBit2 の stab/skelton 生成の問題なのだろうけど。心持ち、軽くなった。ただ、bonobo-activation あたりが変な感じ。「ログアウト」したあと手動で bonobo-slay と rm -rf /tmp/orbit-USER が必要

#02 大量の荷物

[固定リンク]

引越しの後始末はまだまだ続く。奥の狭いほうの洋間いっぱいに積まれていたダンボールをすべて展開する。展開したダンボールは広いほうの洋間へ畳んで積んでいく。結果、だいたい首の高さくらいまで、部屋一杯に本と雑誌で埋まる。本棚へしまうのは明日以降か。処分したいダンボールはさっさと展開しておこう。1回はアートが無料で引き取ってくれるらしいし。だいたい、60〜70箱くらいはあるだろうか?

7/9

#01 perl で overload

[固定リンク]

今書いている perl スクリプトで use overload しまくり。便利便利

#02 GNOME dashboard

[固定リンク]

dashboard。いろんな情報 (アドレス帳、メール、IM、FOAF、RSS etc.) を関連付けることのできる何か。namazu あたりも連携できないかな。おもしろそうだ

#03 Project Ponie

[固定リンク]

Project Ponie: Perl On New Internals Engine。perl 5 の内部を書き直し、Parrot 上で動かすようにする、というプロジェクト。XS も動く

#04 Mono

[固定リンク]

dashboard を動かそうと Mono for Debian から mono や gtk-sharp、gnome-sharp などを入れる。が、dashboard が要求する gtk-sharp は 0.10 以降であり、atoker.com から入れられる 0.8 のよりは新しい。しょうがないので自分で gtk-sharp 0.10 をパッケージング。at-spi なども必要になるので入れる。build すると exe ができるので、./dashboard.exe で起動。cli 経由で動くようになっている。libgnome.so がロードできん、とかの警告が出たりする。Epiphany に dashboard frontend パッチ当てて動かしてみると、情報が送られたりはしているようだ

7/10

#01 転入届

[固定リンク]

区役所に転入届を出す。それにしても豪華な庁舎だな

#02 文字化け

[固定リンク]

HTTP の charset と HTML の実際のコードが食い違ってて、文字化けするサイトが結構目につく。Apache の proxy を使ってるんだろうけど AddDefaultCharset の設定が変なんだろうな。たぶん。パワードコムの場合。

% telnet www.pwd.ne.jp 80
Trying 2001:2a0:303::80...
Connected to neptune.poweredcom.net.
Escape character is '^]'.
GET / HTTP/1.0
Host: www.pwd.ne.jp

HTTP/1.1 200 OK
(略)
Content-Type: text/html; charset=ISO-2022-JP
(略)
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

ODN の場合。

% telnet www.odn.ne.jp 80
Trying 2001:278:0:1106::4...
Escape character is '^]'.
Connected to wwwproxy1.v6.odn.ne.jp.
GET / HTTP/1.0
Host: www.odn.ne.jp
(略)
Content-Type: text/html; charset=ISO-2022-JP
(略)
        <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

一時期は @nifty や日立も同様の問題があった。@nifty は IPv4 only になって解消(?)した。日立は iso-2022-jp に統一された(少なくともトップページは)。みんなはまってるのね

7/11

#01 日本語ドメイン(1)

[固定リンク]

RFC準拠方式で日本語JPドメイン名のWebアクセスが可能に。というわけでいくつかの日本語ドメイン名で動作チェック。Debian sid に入った Mozilla 1.4 で OK。Epiphany でも使える。ただ、この日誌を生成している XSLT 処理系だとドメイン名の部分が URL エンコードされてリンクが辿れなくなってしまう。ほかには loqui が http://日本語ドメン.jp/ を URL として認識してくれない。WalWiki も日本語ドメインはダメ。Apache の proxy 経由させた場合のエラーメッセージでは punycode で encode されたものが生で出る

#02 日本語ドメイン(2)

[固定リンク]

「ンニー.jp」「曰本電気.jp」「曰立.jp」「束芝.jp」「冨士通.jp」「ツャープ.jp」「木公下.jp」「ンフトバンク.jp」「イソプレス.jp」は空いてるようだ

7/12

#01 神保町

[固定リンク]

神保町へ。近いので便利。前から探してた本を見つけるが、2万円なので悩む。どうしよう。古書展なども覗く。秋葉にも寄る

#02 本研

[固定リンク]

夜は串揚げ+蕎麦

7/13

#01 アンテナ

[固定リンク]

TVKなどのUHFが受信できないものかとチャレンジ。14素子のアンテナ買ってきてつないでみる。映ることは映るが録画するようなレベルじゃない

7/14

#01 片付け

[固定リンク]

ダンボールをアートに回収してもらうために、残りの箱を可能な限り空ける。たたんでつみあげて数えてみると、その数 140。途方もない

7/15

#01 片付け

[固定リンク]

出勤前にダンボールを下へ降ろす作業。へとへと。ばてる

#02 Netairt

[固定リンク]

Netairt: a DNS redirector。Apache 2.0.x ベースの DNS サーバ。AS 情報など見て負荷分散する

#03 Hiki + CVS

[固定リンク]

hiki (farm) のバックエンドを CVS 化。おお。Subversion 化、ってのは誰かやってないかな

7/16

#01 仕事

[固定リンク]

帰宅したのは深夜の2時

7/17

#01 BSデジタル

[固定リンク]

BSデジタルチューナを衝動買いする。買ったのはTU-BHD300BCS-45DHV*KITB。ベランダに設置し、すきまケーブルで屋内へ引きこみ、RD-X3 経由で接続。ウチのテレビだと額縁問題があるので悲しい。ハイビジョンテレビが欲しくなる

7/18

7/19

#01 汐留

[固定リンク]

大江戸線で汐留へ。まずはADMTで広告電通賞展など見る。富士通のFMVのCM (キムタクと岸辺一徳が出てるやつ)のロングバージョンを初めて見るが、ああいう背景があったのか!

#02 牛タン

[固定リンク]

新橋でNAN、四谷さん、鎌ν、bullと合流して太助へ。牛タンの1.5を食う。食った後にビルの上へ登ったり喫茶店でお茶したり。有楽町まで歩き、ビックで RD-XS40 (2台目) を買い、本研へ

#03 UHF

[固定リンク]

本研に RD-XS40 を設置。CATV の C21 (テレビ埼玉)、C22 (TVKテレビ) にチューニング。これで新番組はひととおりカバーできるな。あとは WOWOW の有料契約を切り替えれば完了か

7/20

#01 買い物

[固定リンク]

秋葉へ。コミケカタログが出てたので入手。俺コンへ。家の床でえらいことになってるケーブル群をなんとかするためにモールを3本ほど買う。家に一度戻って、コナカにてスラックスを注文。電波で呼ばれ、赤門前のインド料理屋へ。四谷さんや原口らと夕飯。時間があったので御徒町まで出て多慶屋へ。カーテンを買う

#02 Bフレッツ

[固定リンク]

鹿児島の実家から電話。最近、Y!BB の接続が切れまくる、という話。しょうがないのでBフレッツのファミリー100を私の負担にするということで申しこむ。これで私の移動範囲はすべて100Mbpsじゃ

7/21

#01 近所を歩く

[固定リンク]

買い物がてら、近所を歩く。まずはラクーア。そしてメトロ・エム。そこそこの本屋やCD屋があるな。ヴィレッジバンガードなんぞもある。それからクイーンズ伊勢丹、オリンピックへ。珈琲館で一息入れて戻る。カフェ本でG.と飯

7/22

#01 仕事

[固定リンク]

ようやくリリース

#02 VAIO と RD-X3

[固定リンク]

VAIO に差した RADEON の出力を RD-X3 につないでみる。いい感じ

7/23

#01 JANOG

[固定リンク]

JANOG12ということで、明日から土曜までは札幌。札幌は3度目か4度目か

7/24

#01 札幌

[固定リンク]

XXX: JANOG 12。懇親会。夜はホテルで仕事

7/25

#01 札幌

[固定リンク]

XXX: JANOG 12。プリムヴェールでお茶。飲み屋で飲み

7/26

#01 札幌

[固定リンク]

XXX: ラーメン、藻岩山、T38

7/27

7/28

#01 仕事

[固定リンク]

いっぱいいっぱい

7/29

#01 仕事

[固定リンク]

いっぱいいっぱい

#02 Subversion

[固定リンク]

Subversion へ移行するテスト。cvs2svn を使ってみる。漢字のファイル名がうまく扱えないような気がする

#03 時間

[固定リンク]

それにしても時間ぱいっぱいいっぱい

7/30

#01 Peercast

[固定リンク]

http://localhost:7144/admin?cmd=viewxml でチャンネルの一覧などを取得できる

7/31

#01 忙しい

[固定リンク]

いろんなこと同時にやってるので大変