日誌 - 1999/5

5/1

#01-01

本研に Y谷さんの Pentium-II マシンが投棄されたので、さっそくセットアップ

#01-02

#01-03

一晩かけてセットアップ作業。まず Web サーバを移動

5/2

#02-01

先日アップグレードしたマシンの環境と新マシンを merge

5/3

#03-01

飛鳥山から三ノ輪へと向かう荒川線の中で昼寝

5/4

#04-01

本研大掃除

5/5

#05-01

江戸川の河川敷でぼんやり

5/6

#06-01

メイルが 8000 通

5/7

#07-01

ひととおり動いている、か

5/8

#08-01

みんなで後楽園近くの銭湯へ。VIP コースは伊達じゃないね

5/9

#09-01

みなでよってたかって Debin を新入生のノート PC にインストール

#09-02

GIGA BYTE の GA-6BXD と、Celeron 400 * 2、MS-6905 ver1.1 * 2 を購入。組み立て。自宅 Linux デスクトップの Main Board と CPU の入れ換えに使う。が、電源を壊してしまったか? Windows マシンから抜いた電源を使い組み上げ、 余計な HDD を外し、前面スイッチの on/off をタイミングよくおこなえば起動するようになる

5/10

#10-01

いわゆる 5 月病

#10-02

Soft On/Soft Off のジャンパを Hard On/Soft Off にしたら電源まわりがしっくりくる。うーん。ついでに Windows マシンから G200 を抜いて移植。19 inch ディスプレイに繋ぐ。広い広い

5/11

#11-01

ダメダメ星に帰ってダメダメ音頭でも踊っていたい気分だけど、そうもいかず粛々と

#11-02

debian-non-US を rsync に切替える。これを機会に push mirror にしようかしら

#11-03

ring.saitama-u.ac.jp 閉鎖。おつかれさまでした

#11-04

「東京 世界の都市の物語」陣内秀信、「B級学」唐沢俊一、「突破者の本音」宮崎学/鈴木邦男

#11-06

make-kpkgの前にトップレベルにある Makefile 中のの MAKE=makeMAKE=make -j2にして、linux-2.2.8-pre7 をコンパイル。だいたい 5 分くらい。おぉ

5/12

#12-01

朝、2.2.8、2.3.0 が出ている。version 番号が違うだけで中身は同じ。さっそく自分の端末を 2.2.8 に入れ換え

#12-02

2.3.1-pre2 も出ている。wait queue の初期化のあたりから手を付け始めているらし

#12-03

さて寝よう…ありゃ、pre3 が出てるな。まぁ明日読もう

5/13

#13-01

自宅のメイル環境を fetchmail + procmail + wl (on XEmacs) にしてみる。簡単な elisp を書いて、mew-refile-guess-alist を .procmailrc の形式に変換。.fetchmailrc を書く

5/14

#14-01

起床。すこしのんびり目に準備し、出発。東京駅へ

#14-02

銀の鈴にて待ち合わせ。銀の鈴は去年のスキー以来だったような気もするけど、その間にいろいろと店ができたようで、賑やか。さっそくビールやワインなどを仕込み、新幹線のホームへと向かう

#14-03

盛岡へと向かう車中にてすっかり出来上がる

#14-04

盛岡到着。S藤さんらと合流し、東北本線で滝沢へ

#14-05

滝沢駅で、ICSの方々に会う。さっそく岩手県立大

#14-06

すごい。日本にもこんな大学あったのね。大学っつーと、どこかうす汚れたボロい設備、っていうイメージがあるけれど、とりまく風景にしても、設備にしてもいちいち良い。出来たばかりで1,2年生しかいないこともあってか、キレイ。芝生越しに岩手の山々が見える様はまるで、どこか外国の風景。会議室にしても講義室にしても図書館にしても…うらやましいぞ

#14-07

そんなこんなでミーティング

#14-08

ミーティングの後、つなぎに行く。つなぎに…ってもルータに線を繋ぐのではなく、繋(つなぎ)温泉、という場所に行くのである。滝沢より車で30分ほど走ったところにある、御所湖湖畔の小さな温泉街。御所湖を横切る橋を渡ってすぐの温泉旅館へ

#14-09

この旅館、床という床、徹底しているのはトイレのスリッパまでが畳(ゴザ)張り。すべて裸足で部屋を行き来する。部屋も温泉も心地よく、ホントキテヨカッタ、て感じ

#14-10

宴会や風呂の合間、ゲタ履きでふらりと湖へ。まださむいけど風はココチ良く、星も綺麗でよござんした

5/15

#15-01

朝食の後、循環観光バスに乗り、「手作り村」へ。鉄器やせんべい、竹細工など、地元の名産品をその場で作って見せる作業場と売店が併設された観光施設。チャレンジしたのは値段も手頃な南部煎餅。生地を棒で伸ばして鉄板で挟み、3 分あぶる。できてたての熱い煎餅というの始めてだったけど、これがまた美味しい

#15-02

バスに乗り小岩井農場のまきば園へ。シープ&ドッグショーがあるというので会場へと

#15-03

まずは羊の毛刈りショー。一頭の羊をヨイショと抱え、バリカンでグリグリと刈る

#15-04

続いて牧羊犬による羊の追い込みショー。会場そばでのんびりと草をはむ羊たちを、一匹の犬が凄まじい勢いで追い込む。人間なぞにはビクともしない羊達が群を成してあっという間に追い込まれていく様は壮観

#15-05

その後は3頭の羊+犬による競技っぽい追い込みの実演

#15-06

さらに子羊達への乳早飲みコンテスント

#15-07

ショーもおわり、羊たちに餌を上げる。係のおにいさんから穀物を主とした餌をもらい、羊たちに食べさせる。なかなか可愛い

#15-08

昼飯時、ということでバーベキュー。ラムの肉などおいしゅうございました

#15-09

盛岡駅へ。新幹線に乗り、東京へ。ぐっすりと眠る

5/16

#16-01

西友でスラックスを一本買う

#16-02

小林信彦「和菓子屋の息子 -ある自伝的試み-」

#16-03

秋葉原へ。神田明神のお祭りだということで神輿が賑やか

#16-04

10GBのHDD、ATX用のIOポートのカバー、ビデオキャプチャーカードなど

#16-05

上遠野浩平「夜明けのブギーポップ」、島本和彦「無謀キャプテン」「無謀キャプテン2」、現代洋子「ともだちなんにんなくすかな2」、あさりよしとお「ただいま寄生虫」、すがわらくにゆき「魔術っ子!海堂くん!!」、ナカタニD.「はたらくおねえさんの 制服ずかん」

5/17

#17-01

ディスクが足りない…

#17-02

ありゃ、お名前を間違えておりました。ビール飲みながら書いてたんで^^;

#17-03

いしいひさいち「B型平次捕物帖」「ノンキャリウーマン(1)」、「広告批評」1999/5、「GON!」1999/6、新田朋子「夏色エブリでいっ!」、「北へ。White Illumnination OFFICIAL GUIDEBOOK」

#17-04

サイゾー、創刊なのね。続くと良いのだけど

#17-05

VMWare 1.0を入れてみる。Win98 のインストーラの途中までは動いた

5/18

#18-01

サイゾー 1号。ほとんど WIRED 日本版末期ノリっすね。Trans TECH創刊号。DDJ 日本語版の後継的雑誌。中身はまぁ「基礎技術情報誌」ですか。あと、ASCII 1999/6。Linux Magazine の第2号で vmware の記事が載るのね

#18-02

Windows 98 on vmware が動作するようになった。ということでスクリーンショット (235,168 byte)

5/19

#19-01

core のディスク故障は痛いっす。弱り目にアタリメ

#19-02

某コードの rewrite もダイブ進行した。もっと勢いつけよう

#19-03

靴の底が完全にボウズ状態なので、雨の日は恐い。すこし気を抜くと平らなところで滑べる滑べる

#19-04

というわけで、西友で靴を買う

#19-05

「まんがライフ」6月号、「まんがくらぶオリジナル」2号。あれ、1 号買ったかなぁ

#19-06

vmware 続き。vmware-tools.exe を起動すると SVGA ドライバとかがインストールされた。おお、画面が広くなる。Full Screen モードにすると完全に Windows マシンを使っているのと変わらないぞ。音楽 CD 入れたらちゃんと演奏が始まるし。さっそく、Netscape Communicator 4.6 日本語版を入れる。Real Jukeboxも動くかな...

5/20

#20-01

仕事で上京してきた父らと一緒に街をぶらぶら

#20-02

なんとなくメモリを買う

#20-03

ありゃ、由利徹が...

5/21

#21-01

記憶がないや

5/22

#22-01

眠かったので寝ていた

5/23

#23-01

近所のディスカウントショップ(元 STEP 本店)に行ったら青空ジャンク市をやっていた。店に入ると ATX 電源が 1,800円だったので即購入

5/24

#24-01

打ち合せ

#24-02

自宅にて。なーんもする気がおこらずぼんやり

5/25

#25-01

西城秀樹、野口五郎と、あと一人は…という先週の土曜日以来の悩みが解決。ヒロミ・ゴーだ

#25-02

東京テレメッセージ倒産、NetBank 家宅捜索 etc.

#25-03

コードをばりばり書き換えてリハビリ

#25-04

秋葉原へ。「CDシネマ 宇宙家族ミトの大冒険」、杏子「永遠という場所」、西城秀樹「ターン A ターン」、「赤毛のアン」vol 7〜9、「ジーマイン」vol.4、「星界の紋章」vol.1、「serial experiments lain BOOTLEG」

#25-05

某サントラ2枚を探すが見付からず。売り切れか…と思って覗いてみると延期、と

#25-06

WU-FTPD VR シリーズ終了。以後、FTP.WU-FTPD.ORG が primary site

5/26

5/27

#27-01

1週間以上も過ぎてしまったけど、アナウンス

#27-02

French

#27-03

khttpd モジュール…

#27-04

Linus は自宅では SuSEを、仕事では RedHat を使っている。また、エディタは MicroEmacs に手を入れたのを使用

#27-05

ようやく、「an omnipresence in wired」を入手。さすが電気の街ですな。ちびちびレインをまとめて読めるのが良いね

#27-06

風強い。あちこち電車が止まる。当然のごとく中央線がトラブり、東西線がまきぞえられる

#27-07

キネ旬「富野由悠季 全仕事」。なかなかのボリュームですな。良くこれだけの人を集めたわけで。あと、巻末のリストですよ

#27-08

KDR。今週末の本郷キャンパスでの 5 月祭で展示するやつ。先週末にちらと見た段階でもよく出来てた

5/28

#28-01

Linux Magazine の 2 号が出てたので入手

#28-02

kHTTPD

#28-03

バスコロを東京でも放送してくれんやろか。スカパーでは見れるらしいが

#28-04

とにかく、気合いが入らない。なにかあったというわけでもないけど、なんとなく絶不調

#28-06

定年帰農、ねぇ

5/29

#29-01

天気が悪くないので自転車に乗って本郷まで

#29-02

五月祭の会場へ。KDR はちゃんと動いている。ちゃんと動くものを展示してるなんて久しぶりですな

#29-03

1 日目の打ち上げとして、20 人でお茶の水のカプリチョーザへ

#29-04

夜の闇の中をだらだらと自転車で帰還。荒川の河川敷では花火をやっていた。葛西のディスカウントショップは混雑していた。浦安の本屋でいろいろ暇つぶし

5/30

#30-01

ユニディに行き、浴槽のゴム栓の鎖を買う

#30-02

海に行く。だらだらと散歩

#30-03

自転車に取り付けたサイクルコンピュータをテスト。誰もいない海沿いの広い道路を思いっきりとばす。40 km/h 弱は出る

5/31

#31-01

なんと、「先週末結婚しました」ですか。めでたいですな

#31-02

昼は HARE でスペシャルカレー

#31-03

夜は リンガーハットでチャーハンセット

#31-04

帰宅して探し物ついで掃除。掃除といっても既に「詰んでいる」状態の部屋なので右から左に移動させる defrag 作業。結局、探し物は発掘されず。困ったぞ、と