[
HOME
]
[
桜リンク
]
[
桜狩図鑑
]
['12 櫻狩日記]
[
'11 櫻狩日記
]
[
'10 櫻狩日記
]
[
GOOGLE
]
「十月桜」
撮影2006年09月28日
所在地 : 東京都調布市 神代公園ほか [06-064]
十月桜 :
小彼岸系の八重咲きで、春期につづいて10月下旬頃からも咲き出す。冬咲きの花は小型で少なく、春咲きは大きく数多く咲く。 花弁の色は淡紅色で花の大きさは小輪から中輪で八重に咲く。園芸品種でマメザクラとコヒガンザクラのかけ合わさったものらしい。
開花時期 :
9月〜4月 秋・冬咲きは小型で花数は少ない。
見られる場所 :
十月桜は東京・神奈川圏では、
日比谷公園
、新宿御苑、野川公園、こどもの国などにある。
神代公園の十月桜
神代公園の十月桜・花弁
神代公園の十月桜・花弁
神代公園の十月桜・手前・奥は染井吉野
神代公園の十月桜とスケール
品種: 十月桜
樹齢: 約 年
指定:
樹高: M
目通り: M
根回り: M
開花: 9月下旬〜
:
問い合わせ先
:
撮影メモ
:
ひまらや桜
←
子福桜
←
桜リンク集
→
'07最初の桜
作成'06年10月03日
このWebサイトの著作権は渡辺国茂に帰属します。
写真の画質は一部落としてあります。写真の転用はお断りします。