3DCGソフト CGソフト
お勧めソフト 変わったソフト
Back Next 3DCGソフト紹介
 
TOP
はじめての3DCG
3DCGソフト紹介
CGソフト紹介
使いこなしの極意
やってみよう
3DCGの基礎知識
amazon.co.jp シンプルで分かりやすい。
六角大王Super6
amazon.co.jp 六角大王Super5 Light付いてます
ペパクラデザイナー 3

▼ 趣味として楽しむ為の3DCGソフト

六角大王Super 詳細な紹介はコチラ
概要 針金細工に紙を貼り付ける…ような感覚で立体モデルを作れるモデリングソフトです。
基本的な考え方がシンプルで分かりやすくスケッチ感覚で使えます。
お勧め度 気軽にモデルを作って3DCGを楽しみたい人に超お勧めです。
モデリング とても分かりやすく使いやすい。
レンダリング 綺麗なアニメ調レンダリングが出来ます。
また、Super6からはフォトリアルなレンダリングが可能になりました。
価格 一万円以下
参考書籍数 ノウハウ集(?)が数冊出版されています。
使い方がシンプルなので解説本の必要性がそれ程高くありません。

LightWave3D
発売元 D-STORM !
概要 モデリング〜レダリング〜アニメーションまでの全てをこなす総合ツール。
お勧め度 操作性が良く大抵の事が出来る高機能でお勧めです。
モデリング 操作性がよく使いやすいポリゴンモデラ。
レンダリング フォトリアルな表現からアニメ調まで幅広い表現に対応できる。
価格 実売価格で16万円前後。
参考書籍数 入門書からTipsまでそれなりの数が出ている。

Shade 詳細な紹介はコチラ
概要 曲面表現に優れた総合ツール
お勧め度 自由曲面と言う独自の手法を使用している為、他のソフトとのデータ交換・連携が困難。
表現力はソコソコあるのでShadeだけで完結するなら問題は無い。
自由曲面に馴染めそうか事前に良く検討してほしい。
モデリング 自由曲面と呼ばれる独自のベジェスプラインパッチを使ってモデリングを行います。
綺麗な曲面が表現できる反面、意図しない皺が出やすく扱いが難しい。
レンダリング フォトリアルな画像が作成できます。
アニメ調やグローバルイルミネーションは使えるモデルの制約が多くノイズが出やすく扱いが難しい。
価格 1万円以下〜9万円までの3エディション
価格の高いディションを買うくらいならLightWave3Dを買ったほうが後悔しないと思う。
参考書籍数 参考書は豊富。最新版に対応した書籍はあまり出ていないような気がする。
Shade7以降ほとんど変わっていませんので古いバージョンの参考書も使えます。

Metasequoia 詳細な紹介はコチラ
概要 定番のモデリングソフト
モデリングソフトなのでこのソフトだけで全てを行うことは出来ません。
定番ソフトなので情報が多く、多くのソフトとの連携が可能になっています。
Blender等の他の3DCGソフトと併用する人も多く後々まで使える優れものです。
価格 フリーソフト / シェアウエア(5千円)

Blender 詳細な紹介はコチラ
概要 開発元のメーカーが倒産した際に有志が資金を募ってソースコードを買い取りオープンソース化されたソフト。
現在、物凄い勢いで改良が進んでおり、愛用者が急増しているソフトです。
元の設計がUnix系のワークステーションをベースにしており、GUIが一般的なWindowsソフトとは異なります。
慣れるまでちょっと戸惑うことがあるかも。
価格 フリーソフト

Art of Illusion
概要 Javaで動く3DCGツール
動作も軽く(Pentium4-3Gで使用時)使い勝手も良さそう。
※JVMのインストールが必要なのでパソコン初心者には若干敷居が高い感じがします。
価格 フリーソフト
関連Link NO WAR

曲面設計
概要 3次ベジェ曲面を使ったフリーの3Dモデリングソフト。(DXFファイル出力に対応)
価格 フリーソフト

POV-Ray 詳細な紹介はコチラ
概要 とっても有名なレンダリングソフト。
シーン記述言語でプログラムする方式なので、このソフトを単体で使うことは余り無いと思います。
POV-Ray形式のシーン記述を作成出来るソフトが多く、モデリングソフトと組み合わせて使用する場合が多い。
六角大王SuperやMetasequoiaで作成したモデルをリアルスティックにレンダリングする目的で使用する機会があると思います。
価格 フリーソフト

CelsView
概要 MetasequoiaのMQO形式のデータを表示するビューア
価格 フリーソフト

▼ 特殊な用途の3DCGソフト

3Dマイホームデザイナー(建築物) 詳細な紹介はコチラ
概要 間取りを入力するだけでリアルな家のCGが作成できます。
本来(?)は戸建て住宅の新築/増改築時の間取りを検討する為のソフトです。
モデリング 建築物自体は間取りを設定する事で作成されます。
六角大王Super5でオリジナルパーツ(インテリア/エクステリア)を作成することが出来ます。
レンダリング 割とリアルスティックな絵が作れますが、概観/内装パースを目的としたものなので景観は作れません。
価格 1万円台
参考書籍数 オフィシャルハンドブックが販売されています。

Terragen 詳細な紹介はコチラ
概要 大自然的なランドスケープが簡単な操作で作れます。
モデリング 簡単操作で地形が作れます。
レンダリング 割とリアルスティックな絵が作れます。
価格 フリーソフト

MLCAD 詳細な紹介はコチラ
概要 バーチャルLEGOソフト
パソコンでLEGOブロックを組み立てて、完成イメージのCGを作成出来ます。
お勧め度 複数の3DCGソフトの集合パッケージになっていますのでインストールがちょっと煩雑。
パソコン初心者だと初期設定が難しいかも。
モデリング レゴを組み立てる感覚そのまま。
レンダリング POV-Rayでブリック定義ファイルを使うと超リアルな画像が作れます。
価格 フリーソフト

LEGO Digital Designer
概要 LEGO本家で配布されているLEGO公式ソフト
モデリング レゴを組み立てる感覚そのまま。
レンダリング ハードコピーと大差無い簡易的な機能しかないので3DCGソフトとしてはどうなのよ?と言う感はあります
価格 フリーソフト
関連Link LEGO Digital Designer (操作動画)
LEGO Digital Designer サンプル動画

Poser
概要 リアルな人物がお手軽に作れるソフト
価格 1万円台( Poser 10  )
関連Link Poser覚書

Veu
概要 リアルな自然風景が作成できるソフト
価格 15万円台( Vue 11 Infinite ) / 7万円台( Vue 11 Complete ) /
5万円台( Vue 11 Studio ) / 2万円台 ( Vue 11 Esprit )
参考書籍 Vueアドバンスドガイドブック―3DCGでつくる美しい世界
販売元 Vue チュートリアル

SweetHome3D
概要 間取り図の入力で室内パースが作れる。
お勧め度 チュートリアル動画(英語ですけど)が用意されていているので取っ付きは良いと思う。
価格 フリーソフト(オープンソース)
 
Next > ソフト紹介 > 3DCGソフト > お勧めソフト ヘ進む
はじめての3DCG (http://www.asahi-net.or.jp/~qb3k-kwsk/)
Copyright© 2000 チャーハン(mailto:try3dcg@nifty.com) All Rights Reserved.