20100924 gentle echo meeting 2の翌日で |
昨日のライブの感動の余韻を胸にぐだぐだ仕事をしていたら当の伊藤さんからお電話をいただいたのでファン状態丸出しで感動と想いの丈をぶちまけてみたり、
図々しく「クロスゲート曲のあの昨日のライブバージョンを配信かCDか何かでまた聴きたい」と駄々をこねたり(さすがにそれは権利問題云々で難しいとのことでしたが)
してしまいました。 他にもお話を聞かせていただいてものすごくワクワク興奮しまくり。
これからもどんどん世界が広がっていきそうな伊藤さんの作品の発表を今から正座しつつ楽しみに、心待ちにしてます。 そして私が伊藤さんとお仕事でご一緒させていただいている『コンチェルトゲート フォルテ』に関してですが、来月リニューアル&新章スタートということで、 それに合わせての伊藤さんと菊田さんの新曲が作られているそうです。 先日のゲーム内公式イベントで少しだけ公開されたとの事ですが(残念ながら私はまだ聴けていないのですが) 今回のバトル曲などはまた新しい試みが入っていてこれまでとちょっと違う印象と格好よさのある曲との事で本当に楽しみです。 もうすでに聴かれた方やこの先正式公開後に聴かれる方も、それこそツイッターなどで 感想などお送りすると伊藤さんも喜ばれるかと思います。 ウェブはそういう報告がリアルタイムで出来るのがすごいですね。 |
20100923 gentle echo meeting 2 |
今日はイトケンさんこと伊藤賢治さんの音楽活動20周年記念ライブが開催されて、私もウキウキと行かせていただきました。 ゲームの中で聴く伊藤さんの曲は
勿論すばらしいのですがそれがアレンジ&生演奏になるとまた違った迫力と魅力が出て圧倒されました。 伊藤さん、20周年おめでとうございます&素敵な時間をありがとうございました! そしてその中で個人的に特に感動だったのがクロスゲートPUK3のメイン曲が演奏されたことで。 ロックテイストアレンジでこれがもう超格好よくて、 思い出感慨もあわせて鳥肌立ちまくりでした。 あとからクロゲPのWさんと「あの時あの会場の中で自分が一番感動してた」と無駄に張り合ったりもしてしまいました(笑) その後はその知り合いの方々とご飯を食べつつライブの話をしたり別の話をしたり。 色々溜まっていて後ろ向きな話も山ほどしてしまって申し訳なかったり色々驚きの話 (※これはゲームに直結する内容ではないです)を聞いたりもしつつ、でもゆっくり楽しい時間が過ごせました。 これからも頑張りますのでこの先もどうぞよろしくお願いします。 またご飯もぜひ! |
20100921 キャッてなった |
昨夜塗り作業の最中、今日はもう眠いし〆切までまだ一日あるから早めに寝てしまおうか…などと思いながらふとスケジュール管理用カレンダーに目を向けたところ、
水曜〆切と思った絵が実は火曜〆切で。 思わず変な声が出ました。 そのショックで眠気も吹き飛んだのでそのまま徹夜で作業をして無事提出する事はできましたが
その代わり午後中ずっと寝まくりで全く使い物になりませんでした。 思い込みはいかんですね。 確認はこまめに、大事です。 |
20100918 極限までシンプルにするために |
今月作業予定の中で一番時間がかかる一枚を何とか完成させました。 よかったー。 そんな訳で晴れて以前から友人と約束していたミッフィー展に行けました。 ミッフィー絵本は小さい頃から手元にあったので(お約束のように 塗り絵しまくり状態)単純に大好きで、そして同時に大人の目で見たブルーナの職人技に震撼したりも。 元々ブルーナデザインは大好きで画集デザイン集なども持っているのですが、 原画はオーラが違いました。 クオリティもシンプルさも最高に仕上げる為の試行錯誤や技が本当にすごくて、自分も頑張らないとと思いました。 やっぱり時々はこうしてすごいものを間近で見て刺激を受けるのが大事と実感。 横浜そごうでは同時に北海道展も開催中なのですが、そこで売っていた揚げたてカレーパンが美味しくてまた感動。 でもそんな風にうろうろしていたら 人ごみでウイルスをもらったらしく帰ってからちょっとダウンしてしまいました。 まだ作業はあるのと来週もお楽しみイベントがあるので 早めに葛根湯で体調管理しようと思います。 |
20100909 自転車に乗ってやってくる(メール便配達) |
■本日アイレムさんよりPSPゲーム『戦国絵札遊戯 不如帰 大乱』が発売されました→■ その中で武将イラストを5点ほど描かせていただいています。 色んなタイプの姫、若者、おっさん…と指定にバリエーションもあってどれも楽しく描けました。 戦国好きの方、 カードゲームが好きな方、どうぞよろしくお願いします。 ■現在発売中の電撃PlayStation vol.479付録小冊子『電撃4コマ vol.108』の表紙を描かせて頂いています。 まだまだ全然夏真っ盛りな勢いの暑さですが季節的にはお月見です。 どうぞよろしくお願いします。 でも電撃PSの方は実はまだ手元に届いていなかったり。 以前は発売日前日に届いてホクホクだったのですが送付方式がメール便になってから 発売日にも滅多に届かなくなってしょんぼり。 メール便の配達は基本2〜3日に一回らしいので…郵便局のシステムに文句を言っても仕方がないのですが早く早くー。 |
20100908 亀の歩み |
今至近の〆切で抱えている作業の枚数自体はそんなに多くないのですが、一枚ずつにかなりの時間がかかりそうで無事に終るのかちょっと不安です。 一枚の絵に
ずっと集中するというのも気性的にあまり得意でないので(並行であれこれ少しずつ進めるのが好き)くじけてしまわないよう頑張りたいです。 それにしても今日は関東でものすごい雨でした。 テレビで観ると膝くらいまで浸水の地域もあったとか…恐ろしいです。 こういう時地下鉄入口などは どうなっているのか気になります。(勿論対策はしてあるとは思うのですが) 久々の雨はありがたくはあるのですが、被害が出るレベルは困りますね。 |
20100903 負けレベル |
昨日はあるプロジェクトの飲み会でした。 最初の方は連絡や待ち合わせ場所など色々ハプニングがあってどうしようという感じでしたが
でもそんなのが吹っ飛ぶほどに楽しく美味しかったです。 どうもありがとうございました! しかし私はかなりお酒が弱いのですがある方に飲兵衛と思われていたのがちょっと心外。 飲み屋の雰囲気や食事は好きで、お酒の味自体も決して嫌いではないのですが すぐアルコールが回ってしまい、帰りの電車の中から既に頭痛が始まってます。 俗に言う二日酔いの「翌朝に頭痛と吐き気」な症状と比べてどちらの方が 酒に負け度が上かというのが以前からの疑問です。 |