| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| UZ-3012 | B0280 | 1967(1967年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 童画風な色彩による五つの断章 より Music:菅野浩和  | |
| 1 | 1.白い雲と青い月 | 
| 2 | 4.やわらかな緑 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 音楽の友第18巻第4号別冊付録 | B0810 | 1960 | 総譜 | 日本語 | 
| 秋田のわらべうた Music:菅野浩和  | |
| 1 | 1.なわとび遊びのうた | 
| 2 | 2.手まりうた | 
| 3 | 3.子守唄 | 
| 4 | 4.あられやコンコ | 
| 5 | 5.雪コ | 
| 6 | ボール Music:菅野浩和  | 
| 日ぐれのうた Music:菅野浩和  | |
| 7 | 1.いりひ | 
| 8 | 2.日の暮れ | 
| 弘前地方のわらべうた Music:菅野浩和  | |
| 9 | 1.からす | 
| 10 | 2.肌よしとよし | 
| 11 | 3.おらのおぼんこ | 
| 12 | 4.草履かくし遊びのうた | 
| 13 | 秋ですね Music:菅野浩和  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| A1 | B0402 | 1966(1979年第2刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 1 | きつねとかわうそ Music:菅野浩和  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1978 | 1959(1959年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 1 | 民話 きつねとかわうそ [男声] Music:菅野浩和  | 
| 2 | 民話 古屋のもり [女声] Music:菅野浩和  | 
| 草の實の歌 Music:菅野浩和  | |
| 3 | 1.草の實の歌 | 
| 4 | 2.わらべうた | 
| 5 | 3.花と流れ木 | 
| 6 | 4.反歌 |