| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0013 | 1965(1965年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 街 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.機関車 | 
| 2 | 2.水族館 | 
| 3 | 3.太陽 | 
| 4 | 4.橋 | 
| 5 | 5.鎮魂歌 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0199 | 1968(1968年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 隠れ切支丹 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.水方 | 
| 2 | 2.天草乙女 | 
| 3 | 3.絵踏み | 
| 4 | 4.崎津 その一 美しき入江 | 
| 5 | その二 振り香爐 | 
| 6 | 5.鎮魂歌 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0566 | 1962(1968年第5刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 女声合唱組曲 草と木のうた Music:大中恩  | |
| 1 | 1.つくし | 
| 2 | 2.ペンペン草 | 
| 3 | 3.ほろほろごはん | 
| 4 | 4.桐の下駄 | 
| 5 | 5.コスモス | 
| 6 | 6.貝の花 | 
| 7 | 7.ななくさ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| F7 | B0681 | 1964(1964年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 1 | 桐の花 Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| AG-113 | B0153 | 1973(1973年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| バラード 鼻 Music:大中恩  | |
| 1 | 第1章 | 
| 2 | 第2章 | 
| 3 | 第3章 | 
| 4 | 第4章 | 
| 5 | 第5章 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0565 | 1967(1969年第5刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 女声合唱組曲 愛の風船 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.音楽会のあと | 
| 2 | 2.風のなかのあなたと わたし | 
| 3 | 3.沈黙のしあわせ | 
| 4 | 4.母のように | 
| 5 | 5.ことばって すてきなもの | 
| 6 | 6.ふうせん屋さんになりたい むすめ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0567 | 1961(1966年第5刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 新しいこどものうた Music:大中恩  | |
| 1 | 1.ゆうえんち | 
| 2 | 2.クジャク | 
| 3 | 3.ろばよ走れ | 
| 4 | 4.ぼくのいなか | 
| 5 | 5.クレヨンちゃん | 
| 6 | 6.赤ちゃん白熊 | 
| 7 | 7.おにわのうた | 
| 8 | 8.バスの歌 | 
| 9 | 水の上 Music:大中恩  | 
| 10 | おもかげ Music:大中恩  | 
| 11 | 花すみれ Music:大中恩  | 
| 12 | 桐の花 Music:大中恩  | 
| 子供部屋 より Music:大中恩  | |
| 13 | 6.菜の花 | 
| 14 | 浪の音 Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1186 | 1963(1970年第6刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 風と花粉 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.風はいつでも | 
| 2 | 2.春はそこまで | 
| 3 | 3.白むくげ | 
| 4 | 4.空の牧場 | 
| 5 | 5.風の旅 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1187 | 1960(1967年第8刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 女声合唱組曲 月と良寛 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.手まり | 
| 2 | 2.忘れん坊 | 
| 3 | 3.月のうさぎ | 
| 4 | 4.夕やけ | 
| 5 | 5.月かげ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| F20 | B1191 | 1964(1967年第2刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 女声合唱組曲 女性の詩による五つの歌 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.だれかしら | 
| 2 | 2.くりの実 | 
| 3 | 3.母 | 
| 4 | 4.木のは | 
| 5 | 5.とおり雨 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1972 | 1966(1966年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 1 | 混声合唱 日日のわれらへのレクイエム 煉瓦色の街 Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B1973 | 1961(1963年第3刷) | Full Score | Japanese | 
| 無伴奏の四つの歌 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.わたりどり | 
| 2 | 2.そよ風 | 
| 3 | 3.別れみち | 
| 4 | 4.花のある杜 | 
| ピアノ伴奏による五つの歌 Music:大中恩  | |
| 5 | 1.海の若者 | 
| 6 | 2.秋の女 | 
| 7 | 3.花笛 | 
| 8 | 4.沼 | 
| 9 | 5.別れの唄 | 
| 五つのこどものうた より Music:大中恩  | |
| 10 | 1.バスのうた | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2046 | 1965(1967年第3刷) | Full Score | Japanese | 
| 女声合唱組曲 遠い日のうた Music:大中恩  | |
| 1 | 1.にげていく風 | 
| 2 | 2.おはなし | 
| 3 | 3.せっせっせ | 
| 4 | 4.ブランコ | 
| 5 | 5.ちいさい花 | 
| 6 | 6.手をつないで | 
| 7 | 7.ばあやの子守唄 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| AG-94 | B2132 | 1971(1971年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 混声合唱組曲 青い木の実 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.沈丁花 | 
| 2 | 2.青い川底 | 
| 3 | 3.逃げるわたしを | 
| 4 | 4.夕焼けあかい | 
| 5 | 5.意地っ張り | 
| 6 | 6.木の実は熟れ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| G28 | B2170 | 1964(1964年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 混声合唱組曲 五つのこどものうた Music:大中恩  | |
| 1 | 1.バスのうた | 
| 2 | 2.サッちゃん | 
| 3 | 3.おとなマーチ | 
| 4 | 4.くもさん | 
| 5 | 5.バナナを食べる時のうた | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| G20 | B2167 | 1965(1969年第4刷) | Full Score | Japanese | 
| 1 | 混声合唱曲 祝婚歌 Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| G14 | B2166 | 1964(1965年第2刷) | Full Score | Japanese | 
| 混声合唱組曲 日曜学校のころ Music:大中恩  | |
| 1 | 1.カミサマ | 
| 2 | 2.ああめん そうめん | 
| 3 | 3.はこぶね | 
| 4 | 4.オイノリ | 
| 5 | 5.牧師さんの女の子 | 
| 6 | 6.さんびか | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| G3 | B2161 | 1964(1965年第2刷) | Full Score | Japanese | 
| 混声合唱組曲 わたしの動物園 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.てんとうむし | 
| 2 | 2.河童 | 
| 3 | 3.マンモス | 
| 4 | 4.おのこおみな | 
| 5 | 5.からす | 
| 6 | 6.ひよっこ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| AF-48 | B2306 | 1972(1972年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 女声合唱曲 感傷的なうた Music:大中恩  | |
| 1 | I | 
| 2 | II | 
| 3 | III | 
| 4 | IV | 
| 5 | V | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2416 | 1971(1971年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 混声合唱組曲 ただそれだけのことなのに Music:大中恩  | |
| 1 | 1.その日のことを | 
| 2 | 2.好きな風景 | 
| 3 | 3.ある日ひとつの | 
| 4 | 4.ジャマスルナ・ワルツ | 
| 5 | 5.誰かが小さなベルをおす | 
| 6 | 6.ひろった涙 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| AG-9 | B2409 | 1961(1971年第13刷) | Full Score | Japanese | 
| 無伴奏の四つの歌 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.わたりどり | 
| 2 | 2.そよ風 | 
| 3 | 3.別れみち | 
| 4 | 4.花のある杜 | 
| ピアノ伴奏による五つの歌 Music:大中恩  | |
| 5 | 1.海の若者 | 
| 6 | 2.秋の女 | 
| 7 | 3.花笛 | 
| 8 | 4.沼 | 
| 9 | 5.別れの唄 | 
| 五つのこどものうた より Music:大中恩  | |
| 10 | 1.バスのうた | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2461 | 1962(1962年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 北原白秋の詩による六つの男声合唱 Music:大中恩  | ||||
| 1 | 1.田螺とり | |||
| 2 | 2.蓮の花 | |||
| 3 | 3.夏が来たかと | |||
| 4 | 4.どんぐりばっかり | |||
| 5 | 5.お米の七粒 | |||
| 6 | 6.平右衛門 | |||
| 五つの男声合唱曲 Music:大中恩  | ||||
| 7 | 1.仔羊 | |||
| 8 | 2.記憶 | |||
| 9 | 3.いのり | |||
| 10 | 4.わが大空 | |||
| 11 | 5.ひとり林に | |||
| 12 | 平林 Music:大中恩  | |||
| 13 | うたおう Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2466 | 1970(1970年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 混声合唱組曲 氷山は力もちだ Music:大中恩  | |
| 1 | 1.ひょう山 | 
| 2 | 2.雪 | 
| 3 | 3.小びとのせかい | 
| 4 | 4.雨 | 
| 5 | 5.ソロバン | 
| 6 | 6.ふしぎなセロハン | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| G20 | B2520 | 1969(1969年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 1 | 男声合唱とピアノによる蒸気機関車への賛歌 走れ わが心 Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B2521 | 1965(1965年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 男声合唱組曲 わが歳月 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.わが二月 | 
| 2 | 2.春 | 
| 3 | 3.空谷 | 
| 4 | 4.葉月のお月 | 
| 5 | 5.十月 | 
| 6 | 6.音立てて |