| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 518 | B0358 | 1961(1974年新第1刷/1985年第12刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 1 | わたりどり Music:大中恩  | 
| 2 | そよ風 Music:大中恩  | 
| 3 | 別れみち Music:大中恩  | 
| 4 | 花のある杜 Music:大中恩  | 
| 5 | 海の若者 Music:大中恩  | 
| 6 | 秋の女よ Music:大中恩  | 
| 7 | 花笛 Music:大中恩  | 
| 8 | 沼 Music:大中恩  | 
| 9 | 別れの唄 Music:大中恩  | 
| 五つのこどものうた より Music:大中恩  | |
| 10 | 1.バスのうた | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 509 | B0398 | 1975(1979年第4刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 愛ゆえに Music:大中恩  | |
| 1 | 1.こんな夜には | 
| 2 | 2.いつもあなたと | 
| 3 | 3.ふたりのうた | 
| 4 | 4.小雨の街を | 
| 5 | 5.翔ける | 
| 6 | 6.あなたも | 
| 7 | 7.わたしには | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 652 | B0399 | 1979(1980年第2刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 安寿と厨子王 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.訣れ | 
| 2 | 2.雪の夜 | 
| 3 | 3.幻 | 
| 4 | 4.逃亡 | 
| 5 | 5.水辺にて | 
| 6 | 6.旅路 | 
| 7 | 7.鳥追いの唄 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 510 | B0400 | 1968(1974年新第1刷/1984年第10刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 遥かなものを Music:大中恩  | |
| 1 | 1.野道で | 
| 2 | 2.霧のなかで | 
| 3 | 3.峠 | 
| 4 | 4.夜 | 
| 5 | 5.山頂 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 640 | B0454 | 1978(1980年第4刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 1 | 海のオルゴール Music:大中恩  | 
| 子供部屋 Music:大中恩  | |
| 2 | 1.ぴいぴ | 
| 3 | 2.五月の歌 | 
| 4 | 3.白梅 | 
| 5 | 4.麦笛 | 
| 6 | 5.ペリカン | 
| 7 | 6.菜の花 | 
| 竹内てるよの詩による五つのうた Music:大中恩  | |
| 8 | 1.子守唄 | 
| 9 | 2.遠い子供 | 
| 10 | 3.あさ | 
| 11 | 4.海から来た子供 | 
| 12 | 5.美しいひととき | 
| 13 | 子供が花を Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 611 | B0008 | 1967(1974年新第1刷/1976年第5刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 女声合唱組曲 愛の風船 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.音楽会のあと | 
| 2 | 2.風のなかのあなたと わたし | 
| 3 | 3.沈黙のしあわせ | 
| 4 | 4.母のように | 
| 5 | 5.ことばって すてきなもの | 
| 6 | 6.ふうせん屋さんになりたい むすめ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 507 | B0011 | 1974(1975年第2刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 1 | 混声合唱曲 島よ Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 1823 | B0892 | 1993(1994年第2刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 夜の青空 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.月の明かりで日灼けして | 
| 2 | 2.境界線 | 
| 3 | 3.宝物探し | 
| 4 | 4.言い訳 | 
| 5 | 5.僕の月 | 
| 6 | 6.散る雨 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 704 | B0609 | 1979(1979年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| うつむく青年 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.聞こえるか | 
| 2 | 2.うつむく青年 | 
| 3 | 3.見る | 
| 4 | 4.平和 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 517 | B0195 | 1972(1974年新第1刷/1975年第2刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 風のいざない Music:大中恩  | |
| 1 | 1.三月 | 
| 2 | 2.雨と風のなかに | 
| 3 | 3.ああ どうしよう | 
| 4 | 4.風になって | 
| 5 | 5.さようなら 秋 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0009 | 1974(1974年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 風のうた Music:大中恩  | |
| 1 | 1.春の風 | 
| 2 | 2.夏の風 | 
| 3 | 3.秋の風 | 
| 4 | 4.冬の風 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 534 | B0010 | 1977(1977年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 五つのこどものうた Music:大中恩  | |
| 1 | 1.バスのうた | 
| 2 | 2.サッちゃん | 
| 3 | 3.おとなマーチ | 
| 4 | 4.くもさん | 
| 5 | 5.バナナを食べる時のうた | 
| 6 | トマト Music:大中恩  | 
| 7 | いちまんえんさつ Music:大中恩  | 
| 8 | ひげをはやしたい Music:大中恩  | 
| 9 | へんじのうた Music:大中恩  | 
| 10 | 青い青い秋ですよ Music:大中恩  | 
| 11 | なめくじとでんでんむし Music:大中恩  | 
| 12 | いぬのおまわりさん Music:大中恩  | 
| 13 | おなかのへるうた Music:大中恩  | 
| 14 | 早口ことばのうた Music:大中恩  | 
| 15 | ドロップスのうた Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 545 | B0661 | 1979(1980年第2刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 六つの天使 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.うわさの天使 | 
| 2 | 2.花の天使 | 
| 3 | 3.電話の天使 | 
| 4 | 4.鳥かごの天使 | 
| 5 | 5.ハンカチの天使 | 
| 6 | 6.くずひろいの天使 | 
| 混声合唱組曲 愚かな涙 Music:大中恩  | |
| 7 | 1.光るもの | 
| 8 | 2.愚かな涙 | 
| 9 | 3.急ぐ虫 | 
| 10 | 4.葡萄に種子があるように | 
| 11 | 5.いつからか野に立って | 
| 12 | 混声合唱曲 母なる大雪 Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 549 | B0177 | 1980(1980年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 風と花粉 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.風はいつでも | 
| 2 | 2.春はそこまで | 
| 3 | 3.白むくげ | 
| 4 | 4.空の牧場 | 
| 5 | 5.風の旅 | 
| 混声合唱組曲 鬼の子のうた Music:大中恩  | |
| 6 | 1.つの | 
| 7 | 2.金棒 | 
| 8 | 3.ふんどし | 
| 混声合唱組曲 いろは歌留多抄 Music:大中恩  | |
| 9 | 1.いぬも歩けば | 
| 10 | 2.ろんより証拠 | 
| 11 | 3.なはより団子 | 
| 12 | 4.にくまれっ子 | 
| 13 | 5.ほとけの顔も | 
| 14 | 6.へたの横好き | 
| 混声合唱組曲 ただそれだけのことなのに Music:大中恩  | |
| 15 | 1.その日のことを | 
| 16 | 2.好きな風景 | 
| 17 | 3.ある日ひとつの | 
| 18 | 4.ジャマスルナ・ワルツ | 
| 19 | 5.誰かが小さなベルをおす | 
| 20 | 6.ひろった涙 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 550 | B0170 | 1980(1980年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 混声合唱組曲 わたしの動物園 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.てんとうむし | 
| 2 | 2.河童 | 
| 3 | 3.マンモス | 
| 4 | 4.おのこおみな | 
| 5 | 5.からす | 
| 6 | 6.ひよっこ | 
| 混声合唱組曲 日曜学校のころ Music:大中恩  | |
| 7 | 1.カミサマ | 
| 8 | 2.ああめん そうめん | 
| 9 | 3.はこぶね | 
| 10 | 4.オイノリ | 
| 11 | 5.牧師さんの女の子 | 
| 12 | 6.さんびか | 
| 13 | 混声合唱 日日のわれらへのレクイエム 煉瓦色の街 Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| B0588 | 1974(1974年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 女声合唱組曲 月と良寛 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.手まり | 
| 2 | 2.忘れん坊 | 
| 3 | 3.月のうさぎ | 
| 4 | 4.夕やけ | 
| 5 | 5.月かげ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 632 | B1235 | 1976(1983年第6刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 女声合唱組曲 風花の舞 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.雪の音 | 
| 2 | 2.雪はこんこん | 
| 3 | 3.風花の舞 | 
| 4 | 4.雪のほとけ | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 627 | B1357 | 1976(1976年第1刷) | 総譜 | 日本語 | 
| 女声合唱組曲 船に乗る日の近づいて Music:大中恩  | |
| 1 | 1.わかれ | 
| 2 | 2.おもいで | 
| 3 | 3.こんなとき | 
| 4 | 4.あなたは | 
| 女声合唱組曲 女性の詩による五つの歌 Music:大中恩  | |
| 5 | 1.だれかしら | 
| 6 | 2.くりの実 | 
| 7 | 3.母 | 
| 8 | 4.木のは | 
| 9 | 5.とおり雨 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 963 | B1479 | 1986(1986年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 1 | 混声合唱曲 はくちょう Music:大中恩  | 
| 独唱と混声合唱のための 女性の詩による四つの歌 Music:大中恩  | |
| 2 | 1.光と影と | 
| 3 | 2.あなたの町 | 
| 4 | 3.はかなき青春 | 
| 5 | 4.砕かれて | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 1507 | B1540 | 1994(1994年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 女声合唱組曲 恋の命日 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.困った はなし | 
| 2 | 2.蓮台 | 
| 3 | 3.風見鶏 | 
| 4 | 4.秋霖の景色 | 
| 5 | 5.指紋 | 
| 6 | 6.化粧 | 
| 7 | 7.花のいのち 恋のいのち | 
| 8 | 8.恋の命日 | 
| 谷川俊太郎の詩による七つの無伴奏女声合唱曲 Music:大中恩  | |
| 9 | 1.名 | 
| 10 | 2.会う | 
| 11 | 3.ふたり | 
| 12 | 4.こぶし | 
| 13 | 5.腕 | 
| 14 | 6.ともに | 
| 15 | 7.日々 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 1836 | B1550 | 2005(2005年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 1 | 男声合唱曲 島よ Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 578 | B1697 | 1984(1984年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 1 | 窓 Music:大中恩  | 
| 2 | 祭 Music:大中恩  | 
| 3 | あなたは眠りにつく Music:大中恩  | 
| 4 | 夕映え Music:大中恩  | 
| 5 | 春の風 Music:大中恩  | 
| 6 | おなじ夕方 Music:大中恩  | 
| 7 | せみを鳴かせて Music:大中恩  | 
| 8 | 流れゆくもの Music:大中恩  | 
| 9 | こまくさの花を見にいこう Music:大中恩  | 
| 10 | わたりどり [混声三部合唱] Music:大中恩  | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 1167 | B2020 | 1999(1999年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 混声合唱組曲 ウェンズデー Music:大中恩  | |
| 1 | 1.さかなの日 | 
| 2 | 2.ウェンズデーのウェンディー | 
| 3 | 3.種まきうえんずでー | 
| 4 | 4.夢見がちの水曜日 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| BF10 | B2104 | 1974(1987年改版第1刷・通算第11刷) | Full Score | Japanese | 
| 女声合唱組曲 めぐり逢いは不思議ね Music:大中恩  | |
| 1 | 1.遥かな声に | 
| 2 | 2.春の蝶 | 
| 3 | 3.あなたは海に染まっていた | 
| 4 | 4.秋の手紙 | 
| 5 | 5.雪崩の楽章 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 1865 | B2021 | 2010(2010年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 男声合唱組曲 ヴェニュス生誕 Music:大中恩  | |
| 1 | 1.手風琴 | 
| 2 | 2.手風琴又 | 
| 3 | 3.ヴェニュス生誕 | 
| 4 | 4.乳房 | 
| 5 | 5.ダンテルの渚 | 
| 出版番号 | 購入番号 | (C) | 種別 | 言語 | 
|---|---|---|---|---|
| 1867 | B2106 | 2010(2010年第1刷) | Full Score | Japanese | 
| 男声合唱組曲 ぼくのひとりごと Music:大中恩  | |
| 1 | 1.ちょっと恋 | 
| 2 | 2.四つのしあわせ | 
| 3 | 3.いいわけ | 
| 4 | 4.勘違い | 
| 5 | 5.おにいさんのような | 
| 6 | 6.この哀しみは | 
| 7 | 7.照れくさい話 | 
| 8 | 8.挑戦 |