| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2010 | 女声 SMA | a cappella | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1996 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | われもこう | 
| 2 | あしたうまれる | 
| 3 | 無名 | 
| 4 | 南海譜 | 
| 5 | 夜と昼 | 
| 6 | 盲導犬S | 
| 7 | ちいさな法螺 | 
| 8 | 卒業 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 早稲田大学高等学院グリークラブ,早稲田大学コール・フリューゲル,いらか会合唱団(清水敬一) -甍 | |
| 慶応義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団(北村協一) -プライベート盤 | ||
| 1 | 東海メールクワィアー(新実徳英) -Giovanni | |
| 2,4,8 | なにわコラリアーズ(伊東恵司) -Giovanni | |
| 4 | なにわコラリアーズ室内アンサンブル(伊東恵司) -Giovanni | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 女声 | a cappella | 
| 出版 | Manuscript==not_in_library | 
| 録音 | コーロ・ネスポラ(辻正行) -Brain | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1994 | 混声 SATB | a cappella | 
| b | 1994 | 男声 TTBB | a cappella | 
| c | 1994 | 女声 SSAA | a cappella | 
| 出版 | b | 日本放送出版協会 | 
| c | 日本放送出版協会 | |
| a | カワイ出版 | |
| c | カワイ出版 | |
| a | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社 | |
| c | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 男声 | Pf. | 
| 出版 | Manuscript==not_in_library | 
| 録音 | 崇徳高校グリークラブ(天野守信) -BRAIN BPP-5760(RB058) | 
| 崇徳高校グリークラブ(天野守信) -BRAIN BOSR-5002(RB109) | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1983 | 男声 TTBB | Pf. | |
| a | 混声 SATB,div | Pf. | |
| b | 女声 | Pf. | 
| 1 | 炎 | Text:峠三吉 | 
| 2 | "業火"より | Text:金子光晴 | 
| 3 | (Vocalise) | Text:none | 
| 4 | ヒロシマにかける虹 | Text:津田定雄 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 音楽之友社 | |
| b | Manuscript==not_in_library | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 混声 SAB | Pf. | 
| 出版 | 教育出版 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1989 | 男声 | Pf. | 
| 出版 | マザーアース==not_in_library | 
| 録音 | 東海メールクワィアー(新実徳英) -Giovanni | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1984 | 女声 | Pf. | 
| 1 | 愛 | 
| 2 | HELP! | 
| 3 | 日没 | 
| 4 | 翔ぶ | 
| 出版 | カワイ出版 | |
| 合唱普及会 | 
| 録音 | フラウエンコーア東海(水谷昌平) -合唱普及会 | |
| 2 | 札幌藻岩高等学校(大木秀一) -Fontec | |
| 2,3 | クロスロード・レディース・アンサンブル(辻正行) -BRAIN BOSR-6206(RB161) | |
| 3 | 坂出高等学校合唱部(川嵜篤子) -Brain | |
| 4 | 熊本県立第一高校合唱団(岩尾健弘) -BRAIN BOSR-6031(RB139) | |
| 4 | 会津女子高校合唱団(峯岸創) -BRAIN BOSR-6202(RB132) | |
| 4 | 宮崎女子高等学校合唱団(有川サチ子) -Brain | |
| 4 | 宮崎女子高等学校合唱団(有川サチ子) -Brain | |
| 4 | 坂出高等学校合唱部(堀川正彦) -Brain | |
| 4 | 札幌大谷フラウエンコール(宍戸悟郎) -Brain | |
| 4 | 札幌藻岩高等学校合唱部(大木秀一) -Brain | |
| 4 | レディースクワイヤJune(箕輪久夫) -Brain | |
| 4 | 女声合唱団フィオーリ(石橋久和) -Brain | |
| 4 | 宮崎女子短期大学合唱団(有川サチ子) -BRAIN | |
| 4 | 大妻中野高等学校合唱部(宮澤雅子) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1987- | 同声 2vv | Pf.,Perc.(ad lib.) | 
| 1 | ぼくらのまつり | Text:角田英一 | 
| 2 | うたのうた | Text:角田英一 | 
| 3 | 遠くから | Text:角田英一 | 
| 4 | へそまがり山びこ君 | Text:角田英一 | 
| 5 | あしたへ走れ | Text:片岡輝 | 
| 6 | 夢みる時代 | Text:片岡輝 | 
| 7 | いのちのロンド | Text:片岡輝 | 
| 8 | 歓び躍る | Text:片岡輝 | 
| 9 | ぼくたちうたうっ! | Text:角田英一 | 
| 10 | 古城に立てば | Text:片岡輝 | 
| 11 | 陽気なこだま | Text:片岡輝 | 
| 12 | 村のまつり | Text:角田英一 | 
| 46 | なまずのふろや | Text:谷川雁 | 
| 55 | ぼくという名のひとり | Text:谷川雁 | 
| 56 | しらかば | Text:谷川雁 | 
| 57 | 無名 | Text:谷川雁 | 
| 59 | 南海譜 | Text:谷川雁 | 
| 60 | 火の粉 | Text:谷川雁 | 
| 61 | 盲導犬S | Text:谷川雁 | 
| 62 | 高二の肖像 | Text:谷川雁 | 
| 63 | 卒業 | Text:谷川雁 | 
| 64 | 春 | Text:谷川雁 | 
| 65 | 中世風 | Text:谷川雁 | 
| 66 | 夏のデッサン | Text:谷川雁 | 
| 67 | 恐竜広場 | Text:谷川雁 | 
| 68 | 水中魔法 | Text:谷川雁 | 
| 69 | あしたうまれる | Text:谷川雁 | 
| 70 | われもこう | Text:谷川雁 | 
| 出版 | 1-12 | 音楽之友社 | 
| 46 | 音楽之友社 | |
| 55 | 音楽之友社 | |
| 56 | 音楽之友社 | |
| 57 | 音楽之友社 | |
| 59 | 音楽之友社 | |
| 60 | 音楽之友社 | |
| 61 | 音楽之友社 | |
| 62 | 音楽之友社 | |
| 63 | 音楽之友社 | |
| 64 | 音楽之友社 | |
| 65 | 音楽之友社 | |
| 66 | 音楽之友社 | |
| 67 | 音楽之友社 | |
| 68 | 音楽之友社 | |
| 69 | 音楽之友社 | |
| 70 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1980 | 女声 3vv | Perc., Pf. | |
| a-4 | *何年* | 男声 | Pf. | 
| 1 | 生まれてから | 
| 2 | 太鼓打ち | 
| 3 | ふしめ | 
| 4 | なによりもまず | 
| 出版 | カワイ出版 | |
| a-4 | Manuscript==not_in_library | 
| 録音 | a-4 | 大阪府立淀川工業高等学校グリークラブ(高嶋昌二) -Brain | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1985 | 混声 SATB | Pf. | 
| 1 | 魚の骨 | 
| 2 | 五月 | 
| 3 | しずく | 
| 4 | 最後の象 | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 2 | 山口大学混声合唱団(西尾拓久央) -Brain | 
| 4 | 千葉大学合唱団(栗山文昭) -BRAIN BOSR-6204(RB133) | |
| 4 | 日立製作所日立事業所合唱団(木村義昭) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1989 | 混声 SATB | Pf. | 
| 1 | 海へ | 
| 2 | さかな | 
| 3 | 子供っぽい幻想 | 
| 4 | 小さな創世記 | 
| 5 | 海の夜明け | 
| 6 | なみ | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東京混声合唱団(田中信昭) -合唱普及会 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| (2014初演) | 混声 SATB | Pf. | 
| 1 | 陸の英霊の声 | |
| 2 | 海の英霊の声 | |
| 3 | 空の英霊の声 | 
| 出版 | 全音楽譜出版社==not_in_library | 
| 録音 | 松原混声合唱団(清水敬一) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2012 | 女声 | a cappella , Pf. | 
| 1 | 風雑り… | |
| 2 | 天地は… | |
| 3 | 瓜食めば… | 
| 出版 | 音楽之友社==not_in_library | 
| 録音 | 合唱団るふらん, うつのみやレディースシンガーズ晶<AKIRA>, 女声合唱団青い鳥(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2002 | 同声 2vv | Pf. | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 東京放送児童合唱団(古橋富士雄) -Fontec | 
| 広島市立福木小学校(藤山勝典) -Fontec | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2000 | 混声 SATB | Pf. | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 松下中央合唱団(本城正博) -松下中央合唱団 | 
| 松下中央合唱団(本城正博) -Giovanni | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1992-93 | 混声 6vv | a cappella | 
| 1 | ...笹原風吹けば... | 
| 2 | 風をいたみ... | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1996 | 女声 | a cappella | 
| 1 | みずいろの風よ | 
| 2 | 創造の草笛 | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 1 | 女声合唱団青い鳥(栗山文昭) -Brain | 
| 1 | PRO MUSICA VIVA & IR(雨森文也) -Giovanni | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1996 | 女声 SMA,div | Pf. | 
| 出版 | 全日本合唱連盟 | 
| 録音 | 京都府立加悦谷高等学校合唱部(成毛敦) -BRAIN | 
| 栃木県立栃木女子高等学校コーラス部(須藤礼子) -BRAIN | |
| 東京都大妻中野高等学校合唱部(宮澤雅子) -BRAIN | |
| 宮崎女子高等学校合唱団(有川サチ子) -BRAIN | |
| 宮崎女子短期大学合唱団(有川サチ子) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2007 | 混声 SATB,div | a cappella | 
| 1 | I | Text:ダンテ「神曲」,anonymous,般若心経,宮澤賢治 | 
| 2 | II | Text:宮澤賢治,Latin proverb,R.W.Emerson | 
| 出版 | 東混作曲委嘱活動支持会 | |
| 全音楽譜出版社 | 
| 録音 | 東京混声合唱団(大谷研二) -(財)合唱音楽振興会 | |
| 松原混声合唱団(清水敬一) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1994 | 男声 TTBB | a cappella | 
| 1 | アルデバラン | 
| 2 | 就職 | 
| 3 | ぶどうとかたばみ 〜ボスニア・ヘルツェゴビナに〜 | 
| 4 | 二十歳 | 
| 5 | 壁きえた | 
| 6 | 北のみなしご | 
| 7 | 春つめたや | 
| 8 | 北極星の子守歌 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 1 | 音楽之友社 | |
| 3 | 音楽之友社 | |
| 7 | 音楽之友社 | |
| 8 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 男声合唱団東京リーダーターフェル1925(岩佐義彦) -日本コロムビア | |
| 2,3,5,8 | なにわコラリアーズ(伊東恵司) -Giovanni | |
| 5 | メンネルコール広友会(村松賢治) -プライベートレーベル | |
| 5* | 早稲田大学高等学院グリークラブ,早稲田大学コール・フリューゲル&いらか会合唱団() -プライベート盤 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1991 | 混声 SATB | Pf. | 
| b | 1991 | 男声 TTBB | Pf. | 
| c | 1991 | 女声 SSA | Pf. | 
| d | *何年* | 混声 SAB | Pf. | 
| 出版 | a | 日本放送出版協会 | 
| a | カワイ出版 | |
| a | カワイ出版 | |
| a | カワイ出版 | |
| b | 日本放送出版協会 | |
| b | カワイ出版 | |
| c | 日本放送出版協会 | |
| c | カワイ出版 | |
| c | 音楽之友社 | |
| c | カワイ出版 | |
| c | カワイ出版 | |
| d | 音楽之友社 | |
| d | 教育芸術社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2000 | 混声 SATB,div | a cappella | 
| 出版 | 東混作曲委嘱活動支持会 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 混声 | Pf. | 
| 出版 | Manuscript==not_in_library | 
| 録音 | コーロ・カロス,宇都宮室内合唱団ジンガメル,合唱団群声座,宇都宮大学混声合唱団(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2012 | 男声 TTBB | Pf. | 
| b | 2012 | 混声 SATB | Pf. | 
| 1 | 決意 | |
| 2 | 雨よ やさしく | |
| 3 | 果実の奥の桃に | |
| 4 | きみは何をさがす | |
| 5 | 私たちは鳥のさえずりを聴くだろう | 
| 出版 | a | カワイ出版 | 
| 録音 | b | 松原混声合唱団(清水敬一) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 2013 | 混声 SATB | a cappella | 
| b | 2013 | 男声 TTBB | a cappella | 
| c | 2013 | 女声 SSAA | a cappella | 
| 出版 | a | NHK出版 | 
| b | NHK出版 | |
| c | NHK出版 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1976 | 女声 3vv | Pf. | 
| 1 | やんま | 
| 2 | だって | 
| 3 | いるか | 
| 4 | かぞえうた | 
| 出版 | カワイ出版 | |
| 合唱普及会 | ||
| 1 | 全日本合唱連盟 | 
| 録音 | 大磯小学校合唱団(福永陽一郎) -EMIミュージック・ジャパン | |
| 大磯小学校合唱団(福永陽一郎) -TOSHIBA TA-72092(RB117) | ||
| 東京混声合唱団(田中信昭) -合唱普及会 | ||
| 1 | 加悦谷高等学校合唱部(成毛敦) -Brain | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1977 | 男声 TTBB,div | Pf. | 
| 1 | かっぱ | 
| 2 | うとてとこ | 
| 3 | たそがれ | 
| 4 | さる | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 合唱普及会 | ||
| 1 | 全日本合唱連盟 | 
| 録音 | 同志社グリークラブ(北村協一) -東芝EMI | |
| 同志社グリークラブ(北村協一) *TOSHIBA TA-72092(RB117) | ||
| 東京混声合唱団(田中信昭) -合唱普及会 | ||
| 1,3 | NOVA男声合唱団(足立光博) -BRAIN BOSR-5006(RB159) | |
| 3,4 | Don Kusak合唱団(田中宏) -Brain | |
| 4 | コール・セコインデ(広瀬康夫) -Brain | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2007 | 混声 SATB,div | a cappella | 
| 1 | あなたのような彼の肖像 | 
| 2 | ノーウェア、ノーウェア | 
| 3 | 砂漠の夕べの祈り | 
| 4 | 小さな神 | 
| 5 | イツカ、向コウデ | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 4,5 | 松原混声合唱団(清水敬一) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| *何年* | 女声 2vv | Pf. | |
| a-32 | *何年* | 混声 SATB | a cappella | 
| b-51 | *何年* | 男声 | Pf. | 
| 第1集 | ||||
| 1 | 十四歳 | 女声 | ||
| 2 | ともだちおばけ | |||
| 3 | 薔薇のゆくえ | 女声 | 男声 | |
| 4 | 自転車でにげる | 混声* | 女声,女声 | |
| 5 | 南からの人々 | 女声 | ||
| 6 | 落葉 | 女声 | ||
| 7 | 島原 | 女声 | ||
| 8 | ぼくは雲雀 | 女声 | ||
| 9 | はたおりむし | 混声* | 女声 | |
| 10 | ねむの木震ふ | 女声 | ||
| 11 | 二十歳 | 混声 | 女声 | 男声* | 
| 12 | 壁きえた | 混声 | 女声 | 男声* | 
| 13 | こびとのひげ | 女声 | ||
| 14 | アルデバラン | 女声 | 男声* | |
| 15 | ふたりで | 女声 | ||
| 16 | 砂よ | 女声 | ||
| 17 | 就職 | 女声 | 男声*,男声 | |
| 18 | 北のみなしご | 混声* | 男声* | |
| 19 | 鳥舟 | 女声 | ||
| 20 | 春つめたや | 混声 | 女声 | 男声* | 
| 21 | 青い花 | 女声 | ||
| 第2集 | ||||
| 22 | 夜と昼 | 混声* | 男声* | |
| 23 | ライオンとお茶を | 混声* | 女声 | |
| 24 | 北極星の子守歌 | 混声* | 女声 | 男声* | 
| 25 | 八月の手紙 | 女声 | ||
| 26 | 夢幻 | 女声 | ||
| 27 | ぶどう摘み | 混声* | 女声 | |
| 28 | 傘もなく | 女声 | ||
| 29 | なまずのふろや | 混声* | 女声 | |
| 30 | とげのささやき | 女声 | 男声 | |
| 31 | このみちゆけば | 混声* | ||
| 32 | 火の山の子守歌 | 混声* | 女声 | |
| 33 | ぶどうとかたばみ ボスニア・ヘルツェゴヴィナに | 女声 | 男声* | |
| 34 | わらべが丘 | 混声* | 女声 | |
| 35 | なぎさ道 | 混声*,混声 | 女声,女声 | 男声 | 
| 36 | 忘れ雪 | 女声 | 男声 | |
| 37 | いでそよ人を | 混声 | 女声 | |
| 38 | ぼくという名のひとり | 女声 | ||
| 39 | しらかば | 女声 | ||
| 40 | 無名 | 混声* | 男声* | |
| 41 | 海 | 混声* | 女声 | |
| 42 | 南海譜 | 混声 | 女声 | 男声* | 
| 第3集 | ||||
| 43 | 火の粉 | 女声 | 男声 | |
| 44 | 盲導犬S | 男声* | ||
| 45 | 高二の肖像 | |||
| 46 | 卒業 | 混声*,混声 | 女声 | 男声*,男声 | 
| 47 | 春 | 女声 | ||
| 48 | 中世風 | 女声 | ||
| 49 | 夏のデッサン | 女声 | ||
| 50 | 恐竜広場 | 女声 | ||
| 51 | ちいさな法螺 | 混声*,混声 | 女声 | 男声* | 
| 52 | あしたうまれる | 女声 | 男声* | |
| 53 | われもこう | 混声* | 女声 | 男声*,男声 | 
| 出版 | 第1集 | 音楽之友社==not_in_library | 
| 第2集 | 音楽之友社 | |
| 第3集 | 音楽之友社==not_in_library | |
| a-32 | 音楽之友社 | |
| b-51 | Manuscript==not_in_library | 
| 録音 | a-32 | 合唱団MIWO(雨森文也) -Victor | 
| b-51 | 東海メールクワィアー() -Giovanni | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1997 | 女声 SMA | Pf. | 
| b | 2001出版 | 混声 SMATB | Pf. | 
| 出版 | a | 音楽之友社 | 
| b | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1996 | 女声 SMMA,div | 十七絃筝 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1995 | 女声 | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 録音 | 東京レディース・シンガーズ(前田二生) -Victor | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1995 | 混声 SMATBB | Pf. | 
| I (生命の予感) | 
| II (時間の雫) | 
| III (魂の炎) | 
| IV (悼歌 ─「中世風」より) | 
| V (時のかなたへ) | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 2011 | song | Pf. | |
| a | 男声 TTBB | Pf. | |
| b | 混声 | Pf. | |
| c | 女声 | Pf. | |
| d-1 | 混声 | a cappella | 
| 第1集 | |
|---|---|
| 1 | あなたはどこに | 
| 2 | フルサト | 
| 3 | 放射能 | 
| 4 | 燃えあがろう | 
| 5 | 許せるか、あなたは | 
| 6 | 誰もいない福島 | 
| 第2集 | |
| 7 | なぜ生きる | 
| 8 | 涙が泣いている | 
| 9 | 失うことは悲しい | 
| 10 | 夢があるのなら | 
| 11 | 街を返せ | 
| 12 | 重なりあう手と手 | 
| 出版 | a-第1集 | 音楽之友社 | 
| a-第2集 | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社==not_in_library | |
| c | 音楽之友社==not_in_library | |
| d-1 | Manuscript==not_in_library | 
| 録音 | c-1 | Pro Musica Girls' Choir(Dénes Szabó) -ハルモニア LTD. | 
| d-1 | 松原混声合唱団(清水敬一) -BRAIN | |
| b-第2集 | 松原混声合唱団(清水敬一) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2007 | 女声 2vv | Pf. | 
| 出版 | 日本放送出版協会 | 
| 録音 | NHK東京児童合唱団(清水雅彦) -Fontec | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | *何年* | 混声 | Pf. | 
| b | *何年* | 女声 | Pf. | 
| 出版 | a | カワイ出版 | 
| b | カワイ出版 | 
| 録音 | a | 松原混声合唱団(関屋晋) -合唱普及会 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1989 | 混声 SMATBB | Pf.(4Hds.) | 
| 1 | 南の島 (パイヌスマ) | 
| 2 | 樹の国 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 山梨大学合唱団(藤井宏樹) -Victor | |
| 1 | 合唱団OMP(栗山文昭) -Brain | |
| 1 | 山梨大学合唱団(藤井宏樹) -Brain | |
| 1 | 豊中混声合唱団(西岡茂樹) -BRAIN | 
| 編曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2008 | 混声 SATB | Pf. | 
| 1 | 二十歳 | 
| 2 | 壁きえた | 
| 3 | なぎさ道 | 
| 4 | いでそよ人よ | 
| 5 | 南海譜 | 
| 6 | 春つめたや | 
| 7 | ちいさな法螺 | 
| 8 | 卒業 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 8 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 2 | 全員合唱[栗友会](栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1996 | 女声 SMA | Pf. | 
| 1 | 海 | 
| 2 | 鳥舟 | 
| 3 | ぶどう摘み | 
| 4 | なまずのふろや | 
| 5 | いでそよ人を | 
| 6 | 砂よ | 
| 7 | しらかば | 
| 8 | 南海譜 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 8 | 合唱団るふらん(栗山文昭) -Victor | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1988-1990 | 女声 SMA,div | Pf. | 
| 1 | はくちょう | Text:川崎洋 | 
| 2 | ゆれる | Text:角田英一 | 
| 3 | うっさら まっさら | Text:福岡のわらべうたより | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東京レディースシンガーズ(前田二生) -音楽之友社 | |
| 1 | 宮崎女子高等学校(有川サチ子) -Fontec | |
| 1 | 宮崎女子高等学校合唱団(有川サチ子) -Brain | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1984-1987 | 女声 3vv | Pf. | |
| a-5 | 1984 | 混声 SAT | Pf. | 
| b-5 | 1984 | 女声 SMA | Pf. | 
| 1 | くらべっこのうた | 
| 2 | ラクダあるき | 
| 3 | 風のゆくえ | 
| 4 | ハイド・アンド・シーク −心をさがすうた− | 
| 5 | 虹のうた | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a-5 | 音楽之友社 | |
| a-5 | 音楽之友社 | |
| b-5 | 音楽之友社 | |
| b-5 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東京放送児童合唱団(古橋富士雄) -合唱普及会 | |
| a-5 | 島根大学教育学部附属中学校(田中義浩) -Fontec | |
| b-5 | 八戸市立根城中学校(竹内秀男) -Fontec | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2002 | 男声 TTBB,div | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 早稲田大学高等学院グリークラブ(清水敬一) -BRAIN | 
| 杉並学院高等学校合唱部(男声)(渕上貴美子) -BRAIN | |
| 創価学会しなの合唱団(笠置英史) -BRAIN | |
| 栗友会男声(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | |
| 早稲田大学高等学院グリークラブ(清水敬一) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1985 | 混声 | Pf. | |
| a | 男声 | Pf. | |
| b | 1988 | 女声 SMzA | Pf. | 
| 1 | たんぽぽ | 
| 2 | ねこじゃらし | 
| 3 | しおん | 
| 4 | つばき・やぶかんぞう・あさがお | 
| 5 | てっせん・どくだみ | 
| 6 | みょうが | 
| 7 | ばら・きく・なずな ―母に捧ぐ― | 
| 出版 | カワイ出版 | |
| a | カワイ出版 | |
| b | カワイ出版 | |
| a-1 | 全日本合唱連盟 | |
| a-4 | 全日本合唱連盟 | |
| a-7 | 全日本合唱連盟 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1997 | 女声 SMzAx2 | a cappella | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 録音 | 東京レディース・シンガーズ(前田二生) -Victor | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1982 | 混声 SATB,div | Pf. | |
| a-5,6 | *何年* | 混声 SAB,div | Pf. | 
| 1 | こぼれ陽のかくれんぼ | 
| 2 | やまびこの住む場所 | 
| 3 | パトカーの光 | 
| 4 | 光の戦争 | 
| 5 | 停電小僧 | 
| 6 | コンペイトウの星空 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a-5 | 音楽之友社 | |
| a-6 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 5 | 高松第一高校(木村明昭) -Fontec EFO-2079(RB112) | 
| a-5,6 | 東京混声合唱団(樋本英一) -音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1996初演 | 女声 SMA | Pf. | 
| 1 | 青い花 | 
| 2 | 夢幻 | 
| 3 | 傘もなく | 
| 4 | 落葉 | 
| 5 | 夏のデッサン | 
| 6 | ぼくという名のひとり | 
| 7 | 春 | 
| 8 | 火の山の子守歌 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東京レディースシンガーズ(前田二生) -音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 混声 SATB | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1994-2008 | 女声 SMMA | a cappella | 
| 1 | 銀のひかりが… | The Silver Moon... | Text:Sappho/Translated by:呉茂一 | 
| 2 | このたましひを飲み干して… | Swallowing My Soul... | Text:Alcaeus, Meleager/Translated by:呉茂一 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 女声合唱団青い鳥(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 混声 SATB | Pf.,a cappella | 
| 1 | ぶどう摘み | 
| 2 | 夜と昼 | 
| 3 | はたおりむし | 
| 4 | なぎさ道 | 
| 5 | このみちゆけば | 
| 6 | ちいさな法螺 | 
| 7 | 卒業 | 
| 8 | ライオンとお茶を | 
| 出版 | 音楽之友社==not_in_library | |
| 7 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 7 | 合唱団MIWO(雨森文也) -Victor | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1981 | 女声 | Perc.,c-bs.,Pf. | 
| I | 
| II | 
| III | 
| IV | 
| 出版 | Manuscript==not_in_library | 
| 録音 | 東京放送児童合唱団(古橋富士雄) -Victor | 
| Air Check 東京放送児童合唱団(古橋富士雄) | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 女声 | Pf. | 
| 1 | 自転車でにげる | 
| 2 | ふたりで | 
| 3 | なぎさ道 | 
| 4 | あしたうまれる | 
| 5 | ちいさな法螺 | 
| 6 | ぼくは雲雀 | 
| 7 | わらべが丘 | 
| 8 | ライオンとお茶を | 
| 出版 | 音楽之友社==not_in_library | 
| 録音 | 5,7 | むさし野ジュニア合唱団"風"(前田美子) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1996 | 混声 SATB | a cappella | 
| 1 | 海 | 
| 2 | われもこう | 
| 3 | 無名 | 
| 4 | 自転車でにげる | 
| 5 | わらべが丘 | 
| 6 | なまずのふろや | 
| 7 | 北のみなしご | 
| 8 | 北極星の子守歌 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| 2 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 東京混声合唱団(山田和樹) -Fontec | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2002 | 混声 SATB,div | a cappella | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 豊中混声合唱団(西岡茂樹) -BRAIN | 
| 松原混声合唱団(清水敬一) -BRAIN | |
| コーロ・カロス,宇都宮室内合唱団ジンガメル,合唱団群声座,宇都宮大学混声合唱団(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 12006 | 男声 TTBB | Pf. | 
| 1 | 「春と修羅」より | 
| 2 | 「原体剣舞連」より | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 所沢メンネルコール(田中豊輝) -Giovanni | |
| 早稲田大学高等学院グリークラブ,早稲田大学コール・フリューゲル&いらか会合唱団(清水敬一) -プライベート盤 | ||
| 1 | 早稲田大学コール・フリューゲル(真下洋介) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1983/1984 | 混声 | a cappella | 
| 1 | 牧歌 | 
| 2 | 戯れ歌 | 
| 3 | 恋歌 | 
| 4 | 祭り歌 | 
| 5 | 挽歌 | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 4 | 新大室内合唱団(箕輪久夫) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1998 | 混声 SATB | Pf. | 
| 1 | 爽やかな五月に | 
| 2 | 落葉林で | 
| 3 | 夢みたものは…… | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 2 | 日立製作所日立事業所合唱団(木村義昭) -Brain | 
| 3 | 日立製作所日立事業所合唱団(木村義昭) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2009 | 男声 TTBB | Pf. | 
| 1 | 古生代から | 
| 2 | インターリュード | 
| 3 | 怪物たちの雑沓の中 | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2009 | 女声 | Pf. | 
| 1 | 無声慟哭 | 
| 2 | 松の針 | 
| 出版 | カワイ出版==not_in_library | 
| 録音 | TCF女声合唱団(新実徳英) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2008 | 女声 SMA | Pf. | 
| 1 | われときて | 
| 2 | グミの実の熟れるころ | 
| 3 | 事もなし | 
| 4 | 犀を見た日 | 
| 5 | 静物画の前で | 
| 6 | 白い波 | 
| 出版 | 全音楽譜出版社 | 
| 録音 | 女声合唱団九月の風,あんさんぶるめい(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2001 | 混声 SATB,div | a cappella | 
| 1 | 弥陀の名号 | 
| 2 | 弥陀成仏 | 
| 3 | 成仏已来 | 
| 4 | 道光明朗 | 
| 5 | 無量寿 | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 録音 | 5 | MODOKI(山本啓之) -BRAIN | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| 1981-82 | 混声 SATB | Pf. | |
| a | 1982-1983 | 男声 TTBB | Pf. | 
| b | 1985 | 女声 SMA | Pf. | 
| 1 | 感傷的な歌 | 
| 2 | ジョギングの唄 | 
| 3 | 天使 | 
| 4 | 鳥が | 
| 5 | やさしい魚 | 
| 出版 | 音楽之友社 | |
| a | 音楽之友社 | |
| b | 音楽之友社 | |
| 2 | 音楽之友社 | |
| b-3 | 全日本合唱連盟 | |
| a-4 | 全日本合唱連盟 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | |
| a | 1999 | 混声 SATB | Pf. | 
| b | 1999 | 女声 SMA | Pf. | 
| 出版 | a | 音楽之友社 | 
| b | 音楽之友社 | 
| 録音 | a | 東京混声合唱団(田中信昭) -音楽之友社 | 
| b | 東京混声合唱団(田中信昭) -音楽之友社 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1977-1980 | 混声 | Pf. | 
| 1 | 花 | 1977 | 
| 2 | 不眠 | 1980 | 
| 3 | 憧れ | 1980 | 
| 4 | 熱 | 1980 | 
| 5 | 喪失 | 1980 | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2001 | 女声 SMA,div | Pf. | 
| 1 | キ・ラ・キン | 
| 2 | お・ど・ま | 
| 出版 | カワイ出版 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 2000 | 男声 | Pf. | 
| 1 | 薔薇のゆくえ | 
| 2 | 忘れ雪 | 
| 3 | 火の粉 | 
| 4 | なぎさ道 | 
| 5 | とげのささやき | 
| 6 | われもこう | 
| 7 | 就職 | 
| 8 | 卒業 | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 3,8 | 関西学院グリークラブ,慶應義塾大学ワグネル・ソサィエティ男声合唱団,同志社グリークラブ,早稲田大学グリークラブ(新実徳英) -プライベート盤 | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| 1988 | 女声 SMA,div | 三絃,C-bs. | 
| 出版 | 音楽之友社 | 
| 録音 | 女声合唱団るふらん(栗山文昭) -Brain | 
| 東京レディース・シンガーズ(前田二生) -Victor | |
| 合唱団"まりもあ"(雨森文也) -Brain | |
| 女声合唱団 彩,女声合唱団九月の風,松本女声アンサンブルAZ,あんさんぶる めい(栗山文昭) -日本アコースティックレコーズ | 
| 作曲年 | 編成 | 伴奏 | 
| *何年* | 混声 | a cappella | 
| 出版 | Manuscript==not_in_library | 
| 録音 | 合唱団ゆうか(藤井宏樹) -Brain |