ドラえもんで学ぶ中国語


週刊FFMM 103号(2001/08/10発行)より




▼第二課 「決意を込めて、さあ行こう」

 中国版のドラえもん(「[口多][口拉]A夢」または「機器猫」)の名セリフを紹介します。なお「[ ]」の中は、合わせて1つの文字です。簡体字と繁体字が入り乱れますが、ご容赦ください。

 2回目も大長編「のび太の宇宙開拓史」より。前回取り上げた場面の少し前、チャミーから事情を聞いたのび太とドラが、超空間のつながりが外れかかったコーヤコーヤへ出発する場面です。
 前回は、1回目だというのに比較的ややこしい文を取り上げてしまいましたが、今回はものすごく単純です。漢字にしたら、わずか一文字。これを1回目にするべきだったかなと、今さらのように思っている私です。

中国語走!
読み方ゾゥ(zou3)

 アルファベットは中国語発音のローマ字表記法です。数字は音の高低を表しています。1は高く、2は初め低く後高く、3は低く、4は初め高く後低く、数字が無い場合は適当に軽く発音します。今回の「走」は3なので低く、怖くて「ゾッとした」と言うときの「ゾ」を少し長めに発音するような感じです。

 「走」という字が中国語では「歩く」という意味だというのは、割と有名な話だと思います。しかし、中国語での「走」の意味はそれだけではありません。時と場合によって「行く」だったり「帰る」だったりもします。
 で、この場合のように決意を込めて言うと「行こう!」という意味になります。
 そういえば前回取り上げた場面のドラのセリフ「さあ行こう!!」も「走!」と訳されていました。

・例

中国語走[口巴]
読み方ゾゥバ(zou3 ba)

  [口巴] は「〜しましょう」というような意味(他の意味もある)で、「走[口巴]」だと「行きましょう」「行こう」「行こうよ」「行きな」「帰ろうか」……というような意味になります。同じ「走」でも、場面や語気によって幅広い意味を表せるので、便利といえば便利、わかりにくいと言えばわかりにくいですね。これらの中のどの意味になるかは、前後の流れや口調などから判断するしかありません。

 でまた話が戻るのですが、今回取り上げた「走!」には、この「[口巴]」がありません。これはつまり、相手の意向に関係なく「自分は行く」という決意がこもった言い方なのだと思います。

 最後に、今回取り上げた場面の原版でのやりとりも紹介します。これまた「宇宙開拓史」の中でも、のび太がカッコイイ場面ですね。

のび太もうしばらくだいじょうぶじゃないかな
パッパッと悪者をかたつけてサッと帰ってくれば……
ドラだいじょうぶなんじゃないかな
たぶんだいじょうぶだろ
のび太行こう!!

 私もきちんと中国語を勉強したわけではないんで、文法の間違いや誤訳もあると思います。ご指摘、及び感想など、お待ちしております。

藤子不二雄メールマガジンバックナンバー
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000009077