 |
初級から中級へ |
初心者は強く叩く傾向にあります。強いショットは音色をにごらせるだけですし、繊細なショットを心がけましょう。パワーは後から付いてきます。またハイハットの音はよくとおるものです。
基本的なルーディメントを生かして「ノリ」をだしてください。
全てがアクセントになってしまうと強弱を表せません。
いろんな音色を自在に使い分けてください。
楽器の特性や調整法を知りましょう。 |
 |
上級へ |
例えば このハイハットだけでどんな曲にでも合わせた繊細な表現ができることが、上級者への第一歩です。
1か0かでなく、その間の音は無限にあります。 (別にいやみではないです)
少し意識して、歌うつもりで練習しましょう。
ハイハット以外全てを機械で、という手もありそうに思います。
|
|