4.ペラペラくん3
ペラペラくん3で人物を描こう!

直線をたくさん使って人物も描いてみようね。
ペラペラ君ていうのは人描く本にでてくるナイスガイさ。ペラペラくん3は3代目。初代ペラペラ君とは少しだけ違うけど大丈夫。
人物を描くときいちいち丁寧にデッサンしていたら疲れるよね、そこでペラペラくん3を使ってみる。
ペラペラくんは胴体を長方形の薄い紙に置き換えた描き方だよ。本物の人物には厚みがあるけど描く時の人物は薄い紙一枚でとらえた方がより描き易いのです。それじゃあ鉛筆持ってはじめましょう!

人物を真横から見ない限りだいたいペラペラくんでおぎなえます。右の女性の挿し絵はわかりやすいようにわずかな厚みをつけていますが胴体部は長方形の紙一枚で十分描きやすくできます。下のアニメ描きの女の子を見てみよう。胴体部を(薄い長方形)ペラペラくん3に置き換えているだけだけど立派な人物に見えるでしょ。詳しい説明にすすもうね。

人物は薄い方が描きやすい!
ペラペラくん3を詳しく実践してみよう、簡単だよ、ペラペラくんだもん。さあ、鉛筆もってね。
Tシャツくんがいるでしょ、まず彼をシしこたまデッサンしてよりわかりやすく。Tシャツの形を描いて少しだけ厚みをつけて描いてあげる。うすーいから簡単、あらゆる角度からだってへっちゃらだよね。挿し絵を参考に模写してみてね。
Tシャツ君たら美味しいものをいっぱい食べてにゅーって下におっきくなったよ。
斜から見たらこんな感じ。伸びたらパンツも履かせてあげてね。腰の位置をはっきり決めておこう。あらゆる角度から描けるようにしておく、いつもいってるよね。習慣にしておこう。

ペラペラくん3のまとめだよ。
ペラペラくん3の正面図と断面図。
1.伸びたTシャツ。
2.パンツを描く。腰の位置をはっきりさせる。
3.股間のラインを入れてペラペラくん3にのだ。
断面図を見てみよう、横向きの時に厚みを持たせてあげる。お尻に膨らみをペッタリくっつけてあげよう。
ペラペラくん3をつかって人物の胴体部にあわせ動きを与えてみよう。ひねったり曲げたり斜から見たり、人物はいろいろ動くからね。たくさん練習しようね。
手足もくっつけて更に人物らしく仕上げてみよう。骨盤や肋骨、筋肉等の細かい凹凸は徹底的に省く。お尻の筋肉だけは膨らみをつけてあげようね。特に服を着せて描く時便利だよ。